fc2ブログ

Diary

Entries

雨です。

梅雨の正しい姿ですが、じめじめして洗濯物が乾かない(ため息)
また大雨になったらと戦々恐々ですよ。
いいお湿り程度で終わってほしいものです。
昨年は豪雨のあとで梅雨明けになり
長い長い猛暑の時期が続きましたが
今年はまだもうしばらく梅雨のようですね。
梅雨入りが遅かったので、あまり早くあけても困るのですが
でもじとっとしてやっぱり不快です。

テレビを買い換えました!4Kの50型です。
さすがに大きい~~
このテレビを置くために周辺を片付けたのですが
ビデオテープやカセットテープがわんさか出てきて
感慨深かったです。
一応ビデオデッキもラジカセも置いてあるので
試しに映して(聴いて)みて、あまりの画質の(音の)悪さに
きっぱりと諦めがつきました。

しかし捨てるのも一苦労ですよ。
今は分別収集なので、テープ類は処理困難ゴミ
ケースは金属破砕ゴミ、そして中の紙類は燃えるゴミ
と三種類に分けなければなりません。(この地域では)
大変な時間をかけてせっせと仕分けして
ようやくゴミ袋4つに分け終わりました。

でもこのままではまだ捨てられません。
テープ類は、ビデオテープは一回に2つまで
カセットテープは4つまでと制限があるのです。
毎週出していったらいつまでかかるか、気が遠くなります。
なので奥の手、自分で搬送して引き取ってもらうことにしました。
車に積んで処理施設まで運び、料金を払って手渡しして
ようやくこれで終了!
すっきりしたテレビ周りを見て、にまにましています。
たまには思い切って捨てることも大切ですね。
ちなみに引き取り料金は、10キロ以内でしたので150円ですみました。
でもかかった労力を考えると、ゴミ捨て、本当に大変ですよ。


スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

カレンダー

トップへ戻る

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

橘かおる

Author:橘かおる
トップへ戻る

最近の記事

右サイドメニュー

ブログ内検索

月別アーカイブ