2018.07/18 [Wed]
昨日ようやく……
国道が復旧しました。片側交互ですが、通れるだけでありがたい。
ようやく移動が楽にできるようになりました。
それにしても暑いですね。
電気が通っているのでクーラーをつけられるのが幸せです。
水も蛇口を捻れば出てくれます。
それがどんなにありがたいことか。
被災地のニュースを見ていると、つくづく感じさせられます。
一瞬ですべてを押し流してしまう豪雨の恐ろしさ。
この先もないとはいえない災害なので、
備えをしておかなければと思います。
さて、アマゾンのキンドルでシレジアシリーズが発売になっています。
そのうちの一冊の表紙が横向きになっている~、
というアクシデントを乗り越え(笑)
無事正常な状態でのアップに漕ぎ着けました。
よろしくお願いします m(_ _)m
それにしても、どうして横向きだったのか、原因は今もわかっていません。
手許の画像はちゃんと縦になっていたのです。
なので一度横にして、それから縦に戻してみました。
と不思議、正常になったのです。
どこかが引っ掛かっていたと、そう思うことにします。
キンドルで必要な表紙の制作には、今も頭を悩ませています。
けっこう難しいのですよ。
橘は「ペイント」を利用しているのですが、使い方をネットで検索しては、
「あ、文字重ねができる」
「一度確定したらもう戻れないのか」
とか、白抜きはどうしたらいいのだ、みたいに頭を捻っているのです。
思うとおりにできたときは、やった、と達成感があるのですが、
なかなか、素敵な表紙、はできないでいます。
頑張ります!
次は「狐の話」に取り組もうかなと考えています。
あるいは「月夜に咲く花 番外編」か。
2003年から2004年の同人誌で、咄嗟に、古い! と思ってしまいました。
携帯電話その他で、時代に合わない部分がかなりありそう……
無事にアップできましたら、よろしくお願いしますm(_ _)m
ようやく移動が楽にできるようになりました。
それにしても暑いですね。
電気が通っているのでクーラーをつけられるのが幸せです。
水も蛇口を捻れば出てくれます。
それがどんなにありがたいことか。
被災地のニュースを見ていると、つくづく感じさせられます。
一瞬ですべてを押し流してしまう豪雨の恐ろしさ。
この先もないとはいえない災害なので、
備えをしておかなければと思います。
さて、アマゾンのキンドルでシレジアシリーズが発売になっています。
そのうちの一冊の表紙が横向きになっている~、
というアクシデントを乗り越え(笑)
無事正常な状態でのアップに漕ぎ着けました。
よろしくお願いします m(_ _)m
それにしても、どうして横向きだったのか、原因は今もわかっていません。
手許の画像はちゃんと縦になっていたのです。
なので一度横にして、それから縦に戻してみました。
と不思議、正常になったのです。
どこかが引っ掛かっていたと、そう思うことにします。
キンドルで必要な表紙の制作には、今も頭を悩ませています。
けっこう難しいのですよ。
橘は「ペイント」を利用しているのですが、使い方をネットで検索しては、
「あ、文字重ねができる」
「一度確定したらもう戻れないのか」
とか、白抜きはどうしたらいいのだ、みたいに頭を捻っているのです。
思うとおりにできたときは、やった、と達成感があるのですが、
なかなか、素敵な表紙、はできないでいます。
頑張ります!
次は「狐の話」に取り組もうかなと考えています。
あるいは「月夜に咲く花 番外編」か。
2003年から2004年の同人誌で、咄嗟に、古い! と思ってしまいました。
携帯電話その他で、時代に合わない部分がかなりありそう……
無事にアップできましたら、よろしくお願いしますm(_ _)m
スポンサーサイト
Comment
Comment_form