fc2ブログ

Diary

Entries

漢字の読み方。

甘味、皮革、皆様はなんと読んでおられますか?
橘は長年、あまみ、ひかわと読んでました。

まず皮革ですが、ひかわでは漢字変換しません。
なのでこのパソコン駄目ねと思いながら
ひかわで変換できるよう辞書登録しました。
あとになってひかわではなくひかくが正しいのだとわかりました。
これは赤面。
このように間違って覚えているため
パソコンが漢字変換してくれない言葉が結構あります(反省)
正しく入れたら一発変換してくれるのですけれどね。
勉強しなくては(笑)

さてでは甘味はどうでしょう。
確かにかんみどころならかんみですが
甘味を感じるとなればあまみですよね。
だから間違ってはいないと思っていたら
家人から、外で「あまみ」と言ったら笑われると強く非難されました。
「あまみどころ」なんて誰も言わないよと。
かちんときましたよ。どうしてそう決めつける。
辞書ではどちらもでもいいとなっています。
なのでこれからもあまみどころで通しちゃおうかと思うのですが
橘があまみどころと言ったら、皆様お笑いになりますか?
笑われるなら、やはりやめようかなあ。
でも腹立つしなあ。
何かうまく言い返せないものでしょうか。
以上、ささやかな今日のお悩み相談でした(笑)

スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

カレンダー

トップへ戻る

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

橘かおる

Author:橘かおる
トップへ戻る

最近の記事

右サイドメニュー

ブログ内検索

月別アーカイブ