Entries
2015.06/02 [Tue]
6月になりました。
連日暑い日が続き、真夏かよとぶつぶつ文句を言っていましたが
ようやく今日あたりから曇り、雨が増えてくるようで
今朝は若干気温も低いです。
ちょっと一息つけるかな。
ニュースで山口もいよいよ梅雨入りだそうです。
梅雨はじめじめしてあまり好きではないのですが
洗濯物は乾かないし、家の中が湿気るし。
でもここまで暑いと、梅雨もいいかななんてちょっと思いました。
さて、以前のブログでピロリ菌の検査をしてもらったことを書きましたが
結果、橘にはピロリ菌がいることが判明。
同じ時に検査してもらった家人にはいなかったのに、なんで?
胃が痛むなんてことも全くないので本当に不思議です。
でもお医者さんによると、症状がない人も多いのだとか。
除菌したばかりに、胃酸が正常に出るようになって
かえって胃炎になることもあるらしい。
ほかにも、副作用のいろいろを聞きました。
しばらくは経過観察という手もあるので
除菌するかどうかは橘の判断に任せると。
そんな~~。
判断をこちらに任されても困ります。
結局、僕はした方がいいと思うけれど、という先生の言葉で
除菌薬を飲むことにしました。
現在3日目。順調です。
副作用の怖いお話も聞いたのでどきどきしていましたが
今のところはトイレに行く回数が若干増えたくらいです。
このまま最後まで飲み続けて
除菌ができるといいな。
ちなみに一回目の除菌で完了する人は80%くらいだそうです。
二回目での除菌率は95%。
除菌のできない最後の5%になってしまう事のないように、祈るばかりです。
ようやく今日あたりから曇り、雨が増えてくるようで
今朝は若干気温も低いです。
ちょっと一息つけるかな。
ニュースで山口もいよいよ梅雨入りだそうです。
梅雨はじめじめしてあまり好きではないのですが
洗濯物は乾かないし、家の中が湿気るし。
でもここまで暑いと、梅雨もいいかななんてちょっと思いました。
さて、以前のブログでピロリ菌の検査をしてもらったことを書きましたが
結果、橘にはピロリ菌がいることが判明。
同じ時に検査してもらった家人にはいなかったのに、なんで?
胃が痛むなんてことも全くないので本当に不思議です。
でもお医者さんによると、症状がない人も多いのだとか。
除菌したばかりに、胃酸が正常に出るようになって
かえって胃炎になることもあるらしい。
ほかにも、副作用のいろいろを聞きました。
しばらくは経過観察という手もあるので
除菌するかどうかは橘の判断に任せると。
そんな~~。
判断をこちらに任されても困ります。
結局、僕はした方がいいと思うけれど、という先生の言葉で
除菌薬を飲むことにしました。
現在3日目。順調です。
副作用の怖いお話も聞いたのでどきどきしていましたが
今のところはトイレに行く回数が若干増えたくらいです。
このまま最後まで飲み続けて
除菌ができるといいな。
ちなみに一回目の除菌で完了する人は80%くらいだそうです。
二回目での除菌率は95%。
除菌のできない最後の5%になってしまう事のないように、祈るばかりです。
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form