Entries
2006.04/08 [Sat]
夜桜……
昨日、行ってきました\(^_^)/
車で少し行ったところに、
3000本の桜が植わっている桜の名所があるのです。
ほんとは昼間に行きたかったのですが
家族の予定が合わず、夜桜になりました。
週末とあって人も多く、屋台も出ていましたよ。
花より団子とばかり、焼き鳥や焼きそば、うどん、おでん
などを食べまくってから(笑)ようやくそぞろ歩きの花見です。
あちこちでシートを広げている親子連れや
会社の集まりでしょうか、スーツ姿の方たち、
カラオケをやっているグループも……。
花見って、こうでなくてはね。
いくら綺麗でも、しんと静まりかえった場所では寂しいです(^_^;)
昨日今日明日あたりが満開で、しかも好天。
明日の日曜日はもの凄く込むだろうな。
皆様の地域では、桜は咲きましたか?
今日はまたプロットを一件送りました。
商業誌にかかっていないといけない時期なのに
まだもたもたしています。
プロットは、作るのに時間がかかるのですよ。
資料もあれこれ読まなければなりませんし。
そして、名前を考えるのがまた一苦労(笑)
なんとか無事に通って欲しいものです。
車で少し行ったところに、
3000本の桜が植わっている桜の名所があるのです。
ほんとは昼間に行きたかったのですが
家族の予定が合わず、夜桜になりました。
週末とあって人も多く、屋台も出ていましたよ。
花より団子とばかり、焼き鳥や焼きそば、うどん、おでん
などを食べまくってから(笑)ようやくそぞろ歩きの花見です。
あちこちでシートを広げている親子連れや
会社の集まりでしょうか、スーツ姿の方たち、
カラオケをやっているグループも……。
花見って、こうでなくてはね。
いくら綺麗でも、しんと静まりかえった場所では寂しいです(^_^;)
昨日今日明日あたりが満開で、しかも好天。
明日の日曜日はもの凄く込むだろうな。
皆様の地域では、桜は咲きましたか?
今日はまたプロットを一件送りました。
商業誌にかかっていないといけない時期なのに
まだもたもたしています。
プロットは、作るのに時間がかかるのですよ。
資料もあれこれ読まなければなりませんし。
そして、名前を考えるのがまた一苦労(笑)
なんとか無事に通って欲しいものです。
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form