fc2ブログ

Diary

Entries

4月1日ですね。

春真っ盛り、のはずなのに、寒いです。
橘は今後ろにファンヒーターを背負ってこれを書いています。
それでも足が、冷たい。
炬燵に入るべきかと思案中ですが、
入ったら、出てこれなくなる……。もう少し頑張ろう。

さて今日はエイプリルフールですね。
橘かおる、ノーベル文学賞を受賞。
なんてのはどうでしょう。
芥川賞でも直木賞でもいいかな。
大爆笑されるのがオチでしょうが。
(いえ、笑っていただくために書いたのですから、
      大いに笑ってください)
という馬鹿話から、始まりましたが、
皆さんは、どんな大ぼらを吹かれたでしょうか。
今日は、大きければ大きいほどいいと思いますよ。

さて今度は少し真面目な話題です。
通販についてなんですが。
最近お問い合わせをよくいただきます。
2月の募集以降にこのサイトを知った方なんでしょうね。
なので、現在の状況についてのコメントを
イベントの所に書いておきましたので、
これから問い合わせをしようと思っていらっしゃるかたは
まずそちらを読んでいただきたいと思います。

問い合わせの中には、オークションが高すぎるので直接購入したい、
と書き添えていらっしゃる方もありました。
見に行ってきましたよ。
なんで、こんな数字が? と呆れました。
すでに通販をされたかたはおわかりでしょうが
この最近の同人誌はだいたい500円で統一しています。
(以前の本だと1000円、700円、800円もありましたが)
イベントにいらした方をできるだけお待たせしたくない
長い列を作りたくない、という一心で頑張っている(笑)
わけなんですが、その何倍にもなる金額がついているので
どうよ、これ、という気分になりました。

橘は二次流通を否定するものではありません。
橘自身、古書店を利用していますし、
助かっていることもあるからです。
でも正規の値段を遙かに超えた価格、というのは
ちょっと賛成できません。
古典の国宝ものの本、とかではないのですから(笑)
オークションで競り合うのが楽しくて、
という趣味の方を除いて、ですが、
ただ本を読みたい、というだけで参加する方には
ぜひ適正な値段で渡るよう、
出品する方へお願いしたいと思います。
ここに書いても、無駄かもしれませんけれどねえ……。

現在SCCの本を書いています。
これが終わったら、いよいよ商業誌です。
発刊されるのは数ヶ月先にはなるでしょうが
よろしくお願いできるような面白い本を書いていきたい
という思いで頑張ります。


スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

カレンダー

トップへ戻る

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

橘かおる

Author:橘かおる
トップへ戻る

最近の記事

ブログ内検索

月別アーカイブ