2012.12/21 [Fri]
終わった……
ようやく、抱え込んでいた初稿を終わらせました。
今回スランプで、担当様には迷惑のかけ通し。
書いている途中は、終わるのかしら、これ、という感じで。
でも、明けない夜はないのですね。
ラストの一行を書いたときは、ものすごい解放感がありましたよ。
で、滞っていたあれこれを片づけているところです。
差し向き急ぐのは年賀状。
家人のも作っていますので、これからねじりはちまき。
でも最近は便利ですよね。
ネットでも素敵な完成ハガキがたくさん公開されていますし
本も、ソフトつきで安く売ってます。
昔はプリントゴッコを使ったり
家人が版画を作ったりしてましたが
もう今は、そんな手のかかることはしないですね。
その分手抜きになって、温もりが薄れてしまう気がします。
せめて一言くらいは、きちんと書き添えて出そうと思っています。
が、実は橘ひどい悪筆で。
できれば字は書きたくないのです。
もともとワープロ(今はパソコン)を始めたのは
自分の字を見なくていいからだったので。
年季が入っていますよ(笑)
コメントのお礼です。
M様。
オーベルジュの婚礼、読んでくださってありがとうございました。
主人公たちより総支配人と津谷の方が気になったとのこと。
ちょっと意味ありげでしたね。
楽しんでいただけたのなら、嬉しいです。
今回スランプで、担当様には迷惑のかけ通し。
書いている途中は、終わるのかしら、これ、という感じで。
でも、明けない夜はないのですね。
ラストの一行を書いたときは、ものすごい解放感がありましたよ。
で、滞っていたあれこれを片づけているところです。
差し向き急ぐのは年賀状。
家人のも作っていますので、これからねじりはちまき。
でも最近は便利ですよね。
ネットでも素敵な完成ハガキがたくさん公開されていますし
本も、ソフトつきで安く売ってます。
昔はプリントゴッコを使ったり
家人が版画を作ったりしてましたが
もう今は、そんな手のかかることはしないですね。
その分手抜きになって、温もりが薄れてしまう気がします。
せめて一言くらいは、きちんと書き添えて出そうと思っています。
が、実は橘ひどい悪筆で。
できれば字は書きたくないのです。
もともとワープロ(今はパソコン)を始めたのは
自分の字を見なくていいからだったので。
年季が入っていますよ(笑)
コメントのお礼です。
M様。
オーベルジュの婚礼、読んでくださってありがとうございました。
主人公たちより総支配人と津谷の方が気になったとのこと。
ちょっと意味ありげでしたね。
楽しんでいただけたのなら、嬉しいです。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form