Entries
2012.08/20 [Mon]
大阪も無事終わりました。
夏のお祭りは、これで一段落です。
大阪でも大勢の方に来ていただきました。
橘のいた6号館は、比較的クーラーが効いていまして
夏コミのような熱帯地方(笑)ではなく
そこそこ涼しくしていられました。
でも動くとやはり暑くて、いらしてくださった皆様は大変そうでした。
暑い中、本当にありがとうございました&お疲れ様でした。
皆様、無事にお帰りになられたでしょうか。
今回、最近読み始めました、と声をかけてくださる方が何人もいらして
ありがたいやら申し訳ないやら(何しろ、全部買い……)
新しくファンになってくださった方にも、
これまでずっとファンでいてくださった方にも
なにこの本、面白くない、などと思われないように
これからも頑張って書いていきます。
よろしくお願いします<(_ _)>
さて、今回の大阪、前日は雷雨豪雨で
ひどいことになっていましたね。
橘は通天閣周辺にいたのですが
串カツを食べて店を出ようとして、
外の荒天に気がつきました。
とても出られるような天気ではなく
すごすごとまた店内に引き返しましたよ。
叩きつけるような雨、ひっきりなしの稲光に
ごろごろと震え上がるような雷も鳴って。
しかも時々どんとすごい音もしていました。
落ちた、と皆で悲鳴を上げましたよ。
怖かったです。
水道の蛇口を全開にしたような土砂降りで
店内に雨漏りもしていました。
落雷で死者が出たことは、あとでニュースで知りました。
九州の方からライブにいらしていたそうで、本当にお気の毒でした。
ようやく小ぶりになった頃、なんとか通天閣に行き着きました。
展望台に行くには一時間待ち。
でも室内で待たせてもらったので、まだましかな。
大阪のイベントには何度も行っていますが
通天閣は初めてでした。
90メートルあまり空に近いところから
しっかり大阪を眺めて帰りましたよ。
ここでこんな景色なら、スカイツリーはどんなかしら
と同行した友人と話したことです。
何しろざっとこの6~7倍の高さ。
想像もできません。
そのうちいつか挑戦してみたいものです。
コメントのお礼です。
K様。
ツタンカーメン展、運がよかったのだと思います。
とても入れないだろうと、計画に入れなかったほどですから。
でも一時間待ちなら、行っちゃいますよね(笑)
上野から列ができていたとは、すごいです。
それは諦めるしかないですよね。
残念でした。
大阪でも大勢の方に来ていただきました。
橘のいた6号館は、比較的クーラーが効いていまして
夏コミのような熱帯地方(笑)ではなく
そこそこ涼しくしていられました。
でも動くとやはり暑くて、いらしてくださった皆様は大変そうでした。
暑い中、本当にありがとうございました&お疲れ様でした。
皆様、無事にお帰りになられたでしょうか。
今回、最近読み始めました、と声をかけてくださる方が何人もいらして
ありがたいやら申し訳ないやら(何しろ、全部買い……)
新しくファンになってくださった方にも、
これまでずっとファンでいてくださった方にも
なにこの本、面白くない、などと思われないように
これからも頑張って書いていきます。
よろしくお願いします<(_ _)>
さて、今回の大阪、前日は雷雨豪雨で
ひどいことになっていましたね。
橘は通天閣周辺にいたのですが
串カツを食べて店を出ようとして、
外の荒天に気がつきました。
とても出られるような天気ではなく
すごすごとまた店内に引き返しましたよ。
叩きつけるような雨、ひっきりなしの稲光に
ごろごろと震え上がるような雷も鳴って。
しかも時々どんとすごい音もしていました。
落ちた、と皆で悲鳴を上げましたよ。
怖かったです。
水道の蛇口を全開にしたような土砂降りで
店内に雨漏りもしていました。
落雷で死者が出たことは、あとでニュースで知りました。
九州の方からライブにいらしていたそうで、本当にお気の毒でした。
ようやく小ぶりになった頃、なんとか通天閣に行き着きました。
展望台に行くには一時間待ち。
でも室内で待たせてもらったので、まだましかな。
大阪のイベントには何度も行っていますが
通天閣は初めてでした。
90メートルあまり空に近いところから
しっかり大阪を眺めて帰りましたよ。
ここでこんな景色なら、スカイツリーはどんなかしら
と同行した友人と話したことです。
何しろざっとこの6~7倍の高さ。
想像もできません。
そのうちいつか挑戦してみたいものです。
コメントのお礼です。
K様。
ツタンカーメン展、運がよかったのだと思います。
とても入れないだろうと、計画に入れなかったほどですから。
でも一時間待ちなら、行っちゃいますよね(笑)
上野から列ができていたとは、すごいです。
それは諦めるしかないですよね。
残念でした。
スポンサーサイト
管理人のみ閲覧できます