2012.03/28 [Wed]
J庭。
お庭の情報を上げてます。
今回時間がなくて新刊はなしかと覚悟したのですが
印刷所さんが締め切りを延ばしているのを偶然発見。
いつもの半分程度の短編ですが、なんとか出すことができそうです。
これがコミケだと、こんなスケジュールではとても無理なんでしょうけれどね。
まずはよかったよかった。
でも薄い本なので、それはそれでちょっと残念。
宗麟たちのラブラブしか書けなかった。
実は芙蓉の話を書きたかったのですよ。
なんとか夏で挽回したいなあ。
なくしもの。
ちょっとそこに置いたつもりが
どこを探しても出てこない、
という経験はありませんか?
橘はそんなのがしょっちゅうで情けないです。
先日もカッターナイフが行方不明になり
置いた記憶のあるところでは見つからない。
どこに置いたのだろう。
実は以前にもそういうことがあり
ないととっても不便なので新しいのを買ったのですね。
そうしたら置いた覚えのないとこから出てきました(笑)
予備があるので、今回は慌てないで済んだのですが
さて、いったいどこに置いたのだろう。
そろそろ出てきてもいいころなのですが。
コメントのお礼です。
K様。
本の移動でまた腰を痛められたとか。
気をつけてくださいね。
「愛、絆されて」に出てきた瓦ソバにウケたとのこと。
以前は家でよく作っていたので、つい出してしまいましたよ。
見た目、豪華で華やかにできますからね。
ただ、本物の瓦を器にすると、重くて大変だろうと思います。
ほかにもいろいろな本の感想、ありがとうございました。
初期の本などは、とても懐かしかったです。
M様。
「枢機卿の氷花」読んでくださってありがとうございました。
黎枝は確かに恋愛音痴ですが
宗麟も決して達人ではないので(笑)
焦れ焦れしてしまいますね。
それに比べて煌夜は天然最強。
見事に育ちました。
こんな子、身辺に侍らせてみたいです。
今回時間がなくて新刊はなしかと覚悟したのですが
印刷所さんが締め切りを延ばしているのを偶然発見。
いつもの半分程度の短編ですが、なんとか出すことができそうです。
これがコミケだと、こんなスケジュールではとても無理なんでしょうけれどね。
まずはよかったよかった。
でも薄い本なので、それはそれでちょっと残念。
宗麟たちのラブラブしか書けなかった。
実は芙蓉の話を書きたかったのですよ。
なんとか夏で挽回したいなあ。
なくしもの。
ちょっとそこに置いたつもりが
どこを探しても出てこない、
という経験はありませんか?
橘はそんなのがしょっちゅうで情けないです。
先日もカッターナイフが行方不明になり
置いた記憶のあるところでは見つからない。
どこに置いたのだろう。
実は以前にもそういうことがあり
ないととっても不便なので新しいのを買ったのですね。
そうしたら置いた覚えのないとこから出てきました(笑)
予備があるので、今回は慌てないで済んだのですが
さて、いったいどこに置いたのだろう。
そろそろ出てきてもいいころなのですが。
コメントのお礼です。
K様。
本の移動でまた腰を痛められたとか。
気をつけてくださいね。
「愛、絆されて」に出てきた瓦ソバにウケたとのこと。
以前は家でよく作っていたので、つい出してしまいましたよ。
見た目、豪華で華やかにできますからね。
ただ、本物の瓦を器にすると、重くて大変だろうと思います。
ほかにもいろいろな本の感想、ありがとうございました。
初期の本などは、とても懐かしかったです。
M様。
「枢機卿の氷花」読んでくださってありがとうございました。
黎枝は確かに恋愛音痴ですが
宗麟も決して達人ではないので(笑)
焦れ焦れしてしまいますね。
それに比べて煌夜は天然最強。
見事に育ちました。
こんな子、身辺に侍らせてみたいです。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form