2012.02/03 [Fri]
今日は節分。
我が家ではもちろん巻き寿司を作ります。
が、普通のではなくサラダ巻き。
卵とカニカマとシーチキンときゅうり、
マヨネーズを添えて巻くアレです。
というのも、橘が普通の巻き寿司が苦手だから(笑)
かんぴょうや桜でんぶや甘辛く煮た椎茸等々、
単品で食べるとなんてことないのに
巻き寿司の中に入って味が交ざると、
橘的には微妙なんですよね。
よって、作り手の嗜好に合わせたサラダ巻きが
橘家の定番です。
一部家人には好評で、一部家人には不評です(笑)
鰯は甘露煮で間に合わせることに。
鰯は美味なのですが、なんと言っても小骨が多いのが悩み。
なので骨まで食べられる缶詰にしようかと思っていたら
ちょうど甘露煮がありました。
これならカルシウムもばっちり取れます。
皆様も今夜は家で恵方を向いて
巻き寿司の丸かじり(かぶり)、でしょうか。
今年の恵方は北北西やや右、ってどっち?(笑)
あとで確かめてみます。確かネットに書いてあったような。
さて、3月の予定をアップしています。
ルビー文庫「絶対引力の愛」
昨年出していただいた「絶体絶命の恋」の関連作になります。
応援していただいたおかげで重版もかけていただき、
続編も出せました。
ありがとうございました。
3月1日発売予定なので、早いところでは2月末にも出るのでは。
よろしくお願いします。
3月は実はもう一本ありまして、
花丸文庫なのですが、
こちらはもう少ししてからアップしますね。
そう言えば昨年も3月は2本ありました。
やはりルビーさんと花丸さんでした。
その間に東北大震災があって……
あれからもう一年が来ようとしています。
これまであまり考えなかったことを
いろいろ考えさせられた一年だったように思います。
さて、その震災関連に寄付するという目的で作られたチャリティ本、
皆様のご協力をいただきまして、
2回目の振り込みをすることができました。
2012/1/30 10万円 赤十字に送金済みです。
本当にありがとうございました。
こちらの販売は継続中ですので、またよろしくお願いします。
詳細は「活動」にアップしています。
今年一番の寒さ、豪雪……
冬はまだまだ続きます。
皆様、体調には十分気をつけてお過ごしくださいね。
コメントのお礼です。
M様。
インフルエンザ、罹患してしまわれたのですか。
それは大変でしたね。
予後も食欲がないなど、いろいろ症状が出るそうですから
油断しないで完全に治してくださいね。
実家の母もまだしんどいと言っております。
が、普通のではなくサラダ巻き。
卵とカニカマとシーチキンときゅうり、
マヨネーズを添えて巻くアレです。
というのも、橘が普通の巻き寿司が苦手だから(笑)
かんぴょうや桜でんぶや甘辛く煮た椎茸等々、
単品で食べるとなんてことないのに
巻き寿司の中に入って味が交ざると、
橘的には微妙なんですよね。
よって、作り手の嗜好に合わせたサラダ巻きが
橘家の定番です。
一部家人には好評で、一部家人には不評です(笑)
鰯は甘露煮で間に合わせることに。
鰯は美味なのですが、なんと言っても小骨が多いのが悩み。
なので骨まで食べられる缶詰にしようかと思っていたら
ちょうど甘露煮がありました。
これならカルシウムもばっちり取れます。
皆様も今夜は家で恵方を向いて
巻き寿司の丸かじり(かぶり)、でしょうか。
今年の恵方は北北西やや右、ってどっち?(笑)
あとで確かめてみます。確かネットに書いてあったような。
さて、3月の予定をアップしています。
ルビー文庫「絶対引力の愛」
昨年出していただいた「絶体絶命の恋」の関連作になります。
応援していただいたおかげで重版もかけていただき、
続編も出せました。
ありがとうございました。
3月1日発売予定なので、早いところでは2月末にも出るのでは。
よろしくお願いします。
3月は実はもう一本ありまして、
花丸文庫なのですが、
こちらはもう少ししてからアップしますね。
そう言えば昨年も3月は2本ありました。
やはりルビーさんと花丸さんでした。
その間に東北大震災があって……
あれからもう一年が来ようとしています。
これまであまり考えなかったことを
いろいろ考えさせられた一年だったように思います。
さて、その震災関連に寄付するという目的で作られたチャリティ本、
皆様のご協力をいただきまして、
2回目の振り込みをすることができました。
2012/1/30 10万円 赤十字に送金済みです。
本当にありがとうございました。
こちらの販売は継続中ですので、またよろしくお願いします。
詳細は「活動」にアップしています。
今年一番の寒さ、豪雪……
冬はまだまだ続きます。
皆様、体調には十分気をつけてお過ごしくださいね。
コメントのお礼です。
M様。
インフルエンザ、罹患してしまわれたのですか。
それは大変でしたね。
予後も食欲がないなど、いろいろ症状が出るそうですから
油断しないで完全に治してくださいね。
実家の母もまだしんどいと言っております。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form