fc2ブログ

Diary

Entries

J庭新刊。

入稿しました。
今回の新刊は「教皇の花」番外編です。
なんとか無事に書き上げましたが
本っ当にやばかったです。
箔押しやきらきら加工を頼もうと思ったら
締め切りがかなり早くなるのです。
もっと余裕があるはずだったのに、ぎりぎりになり
途中で、30Pの本にしようかと、相当悩みましたよ。
いつもは52P(表紙も入れて)の本なんですけれどね。
宅急便に持っていくことができて、ほっとしました。
その代わり、印刷してからの見直しができなかったので
誤字脱字が多いかも。
見ないふりしてやってくださいまし。

そして、10月の新刊、ルビー文庫の見本が手元に届きました!
織田涼歌先生のイラストがとってもステキです。
書店でお手に取られたときは、ぜひ帯を外してご覧くださいね。
可愛いキャラたちが隠れていますよ。
発売は10月1日。よろしくお願いします。

眠い……(笑)
昨日は2時間くらいしか寝ていないのです。
同人誌が終わったら商業誌が待っていますので
ゆっくりもできないのですが
今夜だけは、早く寝ようと思います。
もうこの時間で、目がしょぼしょぼしていますよ。

さて、怪談と言えば夏ですが
パソコンを使うお仕事をしていると
年中無休でぞっとする話に事欠きません。
パソコンでのぞっとする話……
言わずと知れた、クラッシュです。
同人誌を書く前、商業誌をやっていたときのことです。
これも遅れていて、一刻の猶予もないときに
立ち上げたと同時に固まること二回。
さすがに顔が青ざめましたよ。
ラストシーン近くまでいっているのに
このデータが失われたら~~
昨日までのデータは取ってありますが、今日の分は……
祈るような思いで強制終了して三度目の立ち上げを行ないました。
動いてくれ、という必至な気持ちが通じたのでしょうか。
無事、パソコンさんがご帰還遊ばしました。
怪談なんかいらないよ、と言うくらい、背筋が凍ったお話です。

コメントのお礼です。


M様。
UFO、本物だったらすごいんですけれど。
今でも、どうだったんだろうと思います。
台風、各地に甚大な被害を残して行き過ぎましたね。
首都圏の様子を見ていましたが、電車や地下鉄が止まると
本当にやばいと思いました。
そのときどうするか、という危機管理は大切ですね。


スポンサーサイト



Comment

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2011.10/07 20:09分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

カレンダー

トップへ戻る

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

橘かおる

Author:橘かおる
トップへ戻る

最近の記事

右サイドメニュー

ブログ内検索

月別アーカイブ