fc2ブログ

Diary

Entries

遺跡……

驚きました。
橘の住んでいるすぐ近くに、遺跡がありました。
このあたり田園地帯で、
今年は圃場整備が行われることになっていたのですね。
工事が始まったので、てっきりそれかと思っていたら
近所の方が教えてくださいました。
もともとそこにあるのはわかっていたらしく
圃場整備で破壊される前に、調査が開始されたらしいのです。
まだ始まったばかりなので、どの時代のどういう遺跡なのかはわかりませんが
散歩の途中で通るところなので、毎日の楽しみが増えました。
自分が歩いているこの場所を、遠い昔にも歩いていた人たちがいる。
ロマンですね~~

ようやく昨日、初稿を一本上げました。
遅れていたので、ほっとしています。
近頃本当に書くスピードが遅くなってしまって……。
昨年の反省から
今年はスケジュールに余裕を持たせていたはずなんですが
やっぱり間際でばたばたしました。
最初の10ページに一週間もかかるようでは、ダメダメですね。
ただ、ラスト3日で70P書けたのはすごくない?
というか、最初からそのスピードで書け、ですね。
書けないから、駄目なわけですが(笑)

話は全然変わるのですが
橘は携帯電話を持っています。
でも全く活用できていません。
普段家にいるので、使う必要がないのです。
なので、メールと電話機能があれば十分。
というのに、このたくさんの機能。
これだけの機能を使いこなせるわけがない。
しかも、取説なしで(最近は、買ったときにくれないのですね)
取説はあとでネット上で見ることができると知りましたが、
読んでもわからなくて、お手上げでした。

で、持ってるだけのこの携帯。
画像は綺麗なので、写真やいただいたイラストなどを
待ち受け画面にしています。
が、これにも困ったことが。
最初から常駐しているアイコンが邪魔。
せっかくのイラストが、虫食い状態に~~
なんとか消そうと思っても消し方がわからないまま半年が過ぎました。
このたび一念発起して、ネットで聞いてみようと思ったら、
もうすでに聞いた方がいらして
その解答を参考にさせていただきました。
そして無事に、アイコンを消すことに成功したのです。
ようやく、綺麗なイラストを堪能できます。
はあ、疲れた(笑)

コメントのお礼です。


M様。
あ、やはり、5月に梅雨入りのニュースを見られましたか。
よかった。勘違いだったらどうしようと……(笑)
でも、どうなっているのかとちょっと不思議ですね。
筍、今年は不作だったのですか?
うちでは一日おきに2~3本いただきましたよ。
まさに嬉しい悲鳴でした。
冷凍できるとは初耳です。
来年は試してみようと思います。
ステキ情報をありがとうございました。
今はハチクで筍ご飯や味噌汁を楽しんでおります。
冷凍したハチクがたくさんあるので、当分楽しめそうです。
 ただ、正直に言えば、少し飽きてきました(くださった方、すみません)
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

カレンダー

トップへ戻る

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

橘かおる

Author:橘かおる
トップへ戻る

最近の記事

右サイドメニュー

ブログ内検索

月別アーカイブ