2011.04/09 [Sat]
お花見に行ってきました。
我が家の近くに、3000本の桜が植わっている
桜の名所があります。
昼間は家族が揃わなかったので
夜桜に行ってきました。
ライトアップは控えめでしたが
たくさんの人がいらしていて
満開の桜を愛でているようでした。
そぞろ歩いて、写真も撮って。
ここには桜のトンネルもあるので
昼間の桜も見てみたいのですが
明日は渋滞になるでしょうから、行き着けるかどうか。
また平日の空いた時間にでも行ってみようと思います。
東京方面も満開らしいですね。
桜前線は、まもなく東北の方にも広がっていくでしょう。
少しでも、被災された方の慰めになりますように。
4月の予定を上げています。
ガッシュ文庫さんで「悪い男の愛し方」です。
イラストは北沢きょう先生。
素敵な表紙はもういただいています。
28日頃までには発売になるようです。
よろしくお願いします。
340000ヒット、ありがとうございました。
が、残念ながら、ヒットされた方からのご連絡がありません。
気がつかないまま、なのかも知れませんね。
次回、どうしようかと悩み中です。
コメントのお礼です。
A様。
自粛も必要、でも楽しいこともなければ。
本当にその通りですね。
今は観光地が大変らしく、
このままでは景気がどんどん落ち込むばかりとか。
海外に行くより近くの観光地に行きましょう
とここで呼びかけてもどうかとは思うのですが。
東北地方の商品を買って応援する方法もあると聞きます。
いろいろ考えたいと思います。
桜の名所があります。
昼間は家族が揃わなかったので
夜桜に行ってきました。
ライトアップは控えめでしたが
たくさんの人がいらしていて
満開の桜を愛でているようでした。
そぞろ歩いて、写真も撮って。
ここには桜のトンネルもあるので
昼間の桜も見てみたいのですが
明日は渋滞になるでしょうから、行き着けるかどうか。
また平日の空いた時間にでも行ってみようと思います。
東京方面も満開らしいですね。
桜前線は、まもなく東北の方にも広がっていくでしょう。
少しでも、被災された方の慰めになりますように。
4月の予定を上げています。
ガッシュ文庫さんで「悪い男の愛し方」です。
イラストは北沢きょう先生。
素敵な表紙はもういただいています。
28日頃までには発売になるようです。
よろしくお願いします。
340000ヒット、ありがとうございました。
が、残念ながら、ヒットされた方からのご連絡がありません。
気がつかないまま、なのかも知れませんね。
次回、どうしようかと悩み中です。
コメントのお礼です。
A様。
自粛も必要、でも楽しいこともなければ。
本当にその通りですね。
今は観光地が大変らしく、
このままでは景気がどんどん落ち込むばかりとか。
海外に行くより近くの観光地に行きましょう
とここで呼びかけてもどうかとは思うのですが。
東北地方の商品を買って応援する方法もあると聞きます。
いろいろ考えたいと思います。
スポンサーサイト
管理人のみ閲覧できます