fc2ブログ

Diary

Entries

桜の花が咲き始めました。

四月になり、例年だと桜前線の話題で
日本列島が浮かれる時期ですね。
今年は自粛ムードが広がっていて、お花見も控えめ。
けれども、我が家の庭で咲き始めた桜の花を見て、
素直に綺麗だなと思いました。
薄紅色の花は可憐で、同じ自然が
鋭い牙や爪を隠し持っていることをつかの間忘れさせてくれます。
馬鹿騒ぎをしろとは言いませんが
お花見はした方がいいのではないかと思いました。

大震災後の復興には、長い時間がかかります。
楽しいことを全て封印してしまったのでは
息切れして続かなくなってしまうと思うのです。
できるところから、普通の生活をしていくべきだ、
とネットで呼びかけておられるサイトもありました。
日本経済が沈下してしまっては、援助の手を差し伸べることもできなくなると。
その通りだと思います。
幸い東京以西の地域では、被害もなく活発な経済活動が可能です。
足りないものはこちらでどんどん生み出して、
ささやかでも被災された方々を支えていけたらいいなと思います。

J庭が6月26日に振替開催となりました。
その頃原発事故は収束しているのか、計画停電は、
と不安要素は幾つもありますが
開催されるなら参加したいと思います。
イベントを盛り上げて、みんなで元気をもらって
そしてまた、頑張ろう、ですね。

スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

カレンダー

トップへ戻る

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

橘かおる

Author:橘かおる
トップへ戻る

最近の記事

右サイドメニュー

ブログ内検索

月別アーカイブ