2011.01/07 [Fri]
松の内……
地方によって違うらしいと聞きますが
一応このあたりでは、7日までとなっています。
なので明日八日は、もう正月気分でいてはいけないよ、
ということらしいです。
もっとも橘は、正月早々改稿の嵐で、
ずっとお仕事だったんですけれど。
あらためまして、皆様、よいお正月を過ごされましたか?
雪がひどかったり、天気が大荒れの地域もあったと聞きます。
なかなか穏やかなお正月とはいかないものですね。
このあたりは、さほどのことはなく、
初日の出もばっちり見ましたし、元日に初詣も行ってきました。
雪予報が出ていて、高速道も冬タイヤ規制が出ていたせいか
渋滞もなく、スムーズに行き来ができました。
待たずに参拝できたのはとってもありがたかったです。
寒かったので。
参拝のあとはいつものように食べ歩き。
たこ焼き、唐揚げ、串焼き、お好み焼き
綿菓子、クレープ、大判焼き……
我ながらよく食べたなあと(笑)
これでは参拝に行ったのか食べに行ったのかわからない……
でもこれが我が家の初詣なんですよね。
あとは恒例の招き猫を買って帰りました。
招き猫、毎年増えているので、そろそろ飾り棚に入らなくなっていて
今年は極小のセットを幾つか買うことにしました。
でも来年、どうしよう……
二日と三日はお餅を食べながら箱根駅伝です。
一人一人の選手にスポットが当たるので、
感動してウルウルしてました。
箱根駅伝は、いいですねえ。
そういえば、アバターも見ましたよ。
あれはすごい迫力でした。
人間の身勝手さが胸に痛かったです。
お正月が終わって恐る恐る体重計に乗ったら、増えていました。
あれだけ食べたのだから、当然ですよね。
なんとか計画を立てて減らさなければ。
年頭の目標、でしょうか(笑)
今年もありがたいことにお仕事のスケジュールが埋まっています。
これも応援してくださる皆様のおかげと、心から感謝しています。
今年一年も、どうかよろしくお願いします。
コメントのお礼です。
ぽん太様。
明けましておめでとうございます。
年内ぎりぎりまでお仕事だった上に
年始も頑張っていました。
自分のスケジュール管理の甘さなので仕方がないのですが
頑張ってお仕事をした分、
楽しんでいただける仕上がりになっていればいいなあと
心から願っています。
今年もよろしくお願いします。
あんこ様。
明けましておめでとうございます。
防府天満宮、行ってきましたよ。
元旦は、多かったですがまだ人の流れはスムーズで
いつもより楽だったように感じました。
二日三日は、きっともっと多かったのではないでしょうか。
今年も頑張って書きますので、また読んでやってくださいね。
D様。
明けましておめでとうございます。
なんとそちらは雪でしたか。
ここよりもずいぶん南国のはずなのに。
雪かきなんて、初めてではないですか?
お正月早々たいへんでしたね。
年賀状も届きました。ありがとうございました。
楽しく拝見しましたよ。こちらからも送りましたが
そろそろ届く頃ではないでしょうか。
また今年もよろしくお願いします。
S様。
明けましておめでとうございます。
そうなんです。年明け早々の話題としては、
あまり相応しくないかもしれませんが、
東京都の条例、昨年末にとうとう通ってしまいました。
これからどうなるのか、心配しながら経緯を見守っているところです。
顕著な変化が出なければいいがと、祈るばかりです。
元日の防府天満宮は、まずまずのお天気でしたよ。
途中少しみぞれは降りましたがすぐにやみ、
無事に初詣を済ませることができました。
今年もよろしくお願いします。
K様。
明けましておめでとうございます。
昨年はたくさんの本を読んでくださったのですね。
本当にありがとうございます。
今年も頑張って書きますので
ぜひよろしくお願いします。
一応このあたりでは、7日までとなっています。
なので明日八日は、もう正月気分でいてはいけないよ、
ということらしいです。
もっとも橘は、正月早々改稿の嵐で、
ずっとお仕事だったんですけれど。
あらためまして、皆様、よいお正月を過ごされましたか?
雪がひどかったり、天気が大荒れの地域もあったと聞きます。
なかなか穏やかなお正月とはいかないものですね。
このあたりは、さほどのことはなく、
初日の出もばっちり見ましたし、元日に初詣も行ってきました。
雪予報が出ていて、高速道も冬タイヤ規制が出ていたせいか
渋滞もなく、スムーズに行き来ができました。
待たずに参拝できたのはとってもありがたかったです。
寒かったので。
参拝のあとはいつものように食べ歩き。
たこ焼き、唐揚げ、串焼き、お好み焼き
綿菓子、クレープ、大判焼き……
我ながらよく食べたなあと(笑)
これでは参拝に行ったのか食べに行ったのかわからない……
でもこれが我が家の初詣なんですよね。
あとは恒例の招き猫を買って帰りました。
招き猫、毎年増えているので、そろそろ飾り棚に入らなくなっていて
今年は極小のセットを幾つか買うことにしました。
でも来年、どうしよう……
二日と三日はお餅を食べながら箱根駅伝です。
一人一人の選手にスポットが当たるので、
感動してウルウルしてました。
箱根駅伝は、いいですねえ。
そういえば、アバターも見ましたよ。
あれはすごい迫力でした。
人間の身勝手さが胸に痛かったです。
お正月が終わって恐る恐る体重計に乗ったら、増えていました。
あれだけ食べたのだから、当然ですよね。
なんとか計画を立てて減らさなければ。
年頭の目標、でしょうか(笑)
今年もありがたいことにお仕事のスケジュールが埋まっています。
これも応援してくださる皆様のおかげと、心から感謝しています。
今年一年も、どうかよろしくお願いします。
コメントのお礼です。
ぽん太様。
明けましておめでとうございます。
年内ぎりぎりまでお仕事だった上に
年始も頑張っていました。
自分のスケジュール管理の甘さなので仕方がないのですが
頑張ってお仕事をした分、
楽しんでいただける仕上がりになっていればいいなあと
心から願っています。
今年もよろしくお願いします。
あんこ様。
明けましておめでとうございます。
防府天満宮、行ってきましたよ。
元旦は、多かったですがまだ人の流れはスムーズで
いつもより楽だったように感じました。
二日三日は、きっともっと多かったのではないでしょうか。
今年も頑張って書きますので、また読んでやってくださいね。
D様。
明けましておめでとうございます。
なんとそちらは雪でしたか。
ここよりもずいぶん南国のはずなのに。
雪かきなんて、初めてではないですか?
お正月早々たいへんでしたね。
年賀状も届きました。ありがとうございました。
楽しく拝見しましたよ。こちらからも送りましたが
そろそろ届く頃ではないでしょうか。
また今年もよろしくお願いします。
S様。
明けましておめでとうございます。
そうなんです。年明け早々の話題としては、
あまり相応しくないかもしれませんが、
東京都の条例、昨年末にとうとう通ってしまいました。
これからどうなるのか、心配しながら経緯を見守っているところです。
顕著な変化が出なければいいがと、祈るばかりです。
元日の防府天満宮は、まずまずのお天気でしたよ。
途中少しみぞれは降りましたがすぐにやみ、
無事に初詣を済ませることができました。
今年もよろしくお願いします。
K様。
明けましておめでとうございます。
昨年はたくさんの本を読んでくださったのですね。
本当にありがとうございます。
今年も頑張って書きますので
ぜひよろしくお願いします。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form