2010.07/16 [Fri]
玉帝新刊。
玉帝の箱庭~王に捧ぐ接吻~
の新刊が我が家にやってきました!
一足早く麗しい表紙を堪能させていただいています。
綺麗です~~
一見、裸?(爆)と勘違いしそうですが
帯の下を覗いていただければ、すんばらしい尻尾が(笑)
そして表紙を開くと登場人物紹介が……
ここも是非、見ていただきたい素敵なイラストです。
前作でアダルト部門担当だった二人が主役なので
いろいろやってます。乞うご期待(笑)
全国発売は20日ごろの予定なので、
書店で見かけられましたら、よろしくお願いします。
それと8月もどうやら2冊発刊されるようです。
一冊はガッシュさんから「紫炎」
もう一冊はローズキーノベルズさんで
なんと創刊号の一冊に加えていただきました。
「レッドカーペットの煌星」というタイトルも華やかなお話です。
詳しくは、また後日アップしますね。
そして夏コミの同人誌、ネオアルカディアの番外にしました。
6月にコミックスが出て完結となったので
タイミング的にちょうどいいかなと。
こちらも、見本誌が届き次第アップします。
さて、山口豪雨です。
去年に続いての被害に、出てくるのはため息ばかり。
幸いこの周囲ではさほどのことはなかったですが
一時は避難勧告も出されていました。
広報車が回っていて、どうしようと迷いましたよ。
近所の方が、もう少し様子を見ると言われていたので
結局行かないままになりましたが。
実際に被害に遭われた方の、一日も早い復興をお祈りしています。
今、外は曇り空です。
どうやらこのまま梅雨明けになりそうな感じ。
来週は暑い毎日になりそうです。
コメントのお礼です。
更紗様。
燃える砂漠、読んでくださってありがとうございます。
元々砂漠ものは一種のファンタジーですが(笑)
今回のお話は謎の一族が出てきて、
ますますファンタジー要素が強まってしまいました。
萌える、も、タイトルとしてはいけるのではないかと
ちょっと思ってしまいましたよ(笑)
F様。
リンクス小冊子、楽しく読んでいただいたようで嬉しいです。
実はこれ、ノベルズ化のお話があって、
そのときはたぶんラヴィが主役になるのではないかと。
気長にお待ちいただければと思います。
きゅうりとなすが採れ、蛍が飛ぶ。
自然はいいですねえ。田舎の特権だと思います。
あかねさす様。
お仕事お疲れ様です。
家事万端整えてからの読書、至福の時間ですね。
燃える砂漠、ネオアルカディア全巻、
読んでいただいてありがとうございました。
ラスはですね、当初の設定では光の聖王自身の分身
となっていたのですよ。
ところが、いろいろあれこれ変更があり(笑)
結果的に聖王の腹心、ということになりました。
ちょっとした裏話です(笑)
雨は小康状態です。
降っているときは不安でしたが、今はひとまずほっとしています。
ぜひこのまま上がってほしいものです。
Y様。
蒼炎、読んでくださってありがとうございます。
実はここに出てきたアンリを主役に
「紫炎」というタイトルの本が出ます。
また見てやってくださいね。
雨、お互いにたいへんでしたね。
こちらは収まっていますが、そちらはいかがですか。
被害がないことを祈っています。
A様。
豪雨も一段落しています。
近くの用水路ではまだごうごうと茶色の水が流れていますが。
なんとか収まってくれればと願っています。
の新刊が我が家にやってきました!
一足早く麗しい表紙を堪能させていただいています。
綺麗です~~
一見、裸?(爆)と勘違いしそうですが
帯の下を覗いていただければ、すんばらしい尻尾が(笑)
そして表紙を開くと登場人物紹介が……
ここも是非、見ていただきたい素敵なイラストです。
前作でアダルト部門担当だった二人が主役なので
いろいろやってます。乞うご期待(笑)
全国発売は20日ごろの予定なので、
書店で見かけられましたら、よろしくお願いします。
それと8月もどうやら2冊発刊されるようです。
一冊はガッシュさんから「紫炎」
もう一冊はローズキーノベルズさんで
なんと創刊号の一冊に加えていただきました。
「レッドカーペットの煌星」というタイトルも華やかなお話です。
詳しくは、また後日アップしますね。
そして夏コミの同人誌、ネオアルカディアの番外にしました。
6月にコミックスが出て完結となったので
タイミング的にちょうどいいかなと。
こちらも、見本誌が届き次第アップします。
さて、山口豪雨です。
去年に続いての被害に、出てくるのはため息ばかり。
幸いこの周囲ではさほどのことはなかったですが
一時は避難勧告も出されていました。
広報車が回っていて、どうしようと迷いましたよ。
近所の方が、もう少し様子を見ると言われていたので
結局行かないままになりましたが。
実際に被害に遭われた方の、一日も早い復興をお祈りしています。
今、外は曇り空です。
どうやらこのまま梅雨明けになりそうな感じ。
来週は暑い毎日になりそうです。
コメントのお礼です。
更紗様。
燃える砂漠、読んでくださってありがとうございます。
元々砂漠ものは一種のファンタジーですが(笑)
今回のお話は謎の一族が出てきて、
ますますファンタジー要素が強まってしまいました。
萌える、も、タイトルとしてはいけるのではないかと
ちょっと思ってしまいましたよ(笑)
F様。
リンクス小冊子、楽しく読んでいただいたようで嬉しいです。
実はこれ、ノベルズ化のお話があって、
そのときはたぶんラヴィが主役になるのではないかと。
気長にお待ちいただければと思います。
きゅうりとなすが採れ、蛍が飛ぶ。
自然はいいですねえ。田舎の特権だと思います。
あかねさす様。
お仕事お疲れ様です。
家事万端整えてからの読書、至福の時間ですね。
燃える砂漠、ネオアルカディア全巻、
読んでいただいてありがとうございました。
ラスはですね、当初の設定では光の聖王自身の分身
となっていたのですよ。
ところが、いろいろあれこれ変更があり(笑)
結果的に聖王の腹心、ということになりました。
ちょっとした裏話です(笑)
雨は小康状態です。
降っているときは不安でしたが、今はひとまずほっとしています。
ぜひこのまま上がってほしいものです。
Y様。
蒼炎、読んでくださってありがとうございます。
実はここに出てきたアンリを主役に
「紫炎」というタイトルの本が出ます。
また見てやってくださいね。
雨、お互いにたいへんでしたね。
こちらは収まっていますが、そちらはいかがですか。
被害がないことを祈っています。
A様。
豪雨も一段落しています。
近くの用水路ではまだごうごうと茶色の水が流れていますが。
なんとか収まってくれればと願っています。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form