2010.03/21 [Sun]
嵐でした。
昨夕、凄かったんですよ。
風と雨と雷と。
今も風が強く吹いています。
荒れ模様の天気という予報でしたが
日中は晴れていてさほどでもなかったのに、
日が落ちるといきなり大粒の雨と強風が……
雷もすぐ近くで鳴っていて、あれはどっかに落ちたんじゃないかな。
幸い停電にはなりませんでしたが。
パソコンは全部コンセントから外しました。
ノートでよかった、とつくづく思うのはこんなときです。
持っている残りのパソコンにも充電してあるので
4時間はお仕事ができます。
その間に雷も収まるだろうと……。
でもその前に睡魔に負けて寝てしまいました(笑)
この最近、夜が起きていられなくなって
その分早朝に目が覚める体質になってしまいました。
朝はすっきりしてお仕事も捗るからいいのですが、
もしかして年のせいかと……
ちょっぴり忸怩たる気分です(笑)
巷は三連休。
お出かけを予定しておられる方も多いのではないでょうか。
橘も旅行はできないのですが、
今夜はカニを食べに行こうと話しています。
ついでに普段行けない書店さん巡りも。
BLだけではなく、たくさんの出会いがあると嬉しいです。
そのささやかな息抜き以外は、全部お仕事。
改稿が2本、著者校が1本、プロットと小冊子と……
3月に書くべき初稿に、まだ手をつけられません。
そもそもプロットがまだ……(泣)
わくわくするようなお話のネタ、どこかに転がっていないでしょうか(ため息)
さて、東京都の条例。
ご存じの方も多いでしょうが、継続審議になったようです。
橘は情報に疎くて、J庭に行くまで何も知りませんでした。
ネットで評判になっていたらしいのですが
そもそもネットをあまり見ませんし……(汗)
でも、聞いてもあまり危機感がなくて、
自分たちの書くのは少年じゃないしと……
呆れた友人知人に
あれも、これも、それだって、引っ掛かるんだよ
そもそも広範囲に利用されかねない内容じゃない、と
レクチャーされて初めて、やばいじゃん、と思ったしだいです。
いろいろな方の行動と尽力で、取り敢えず可決が回避されたのは喜ばしいことですが
まだ廃案ではないので、この先も目が離せません。
地方から反対と言ってもなかなか声は届かないかもしれませんが
条例の行方を見守っていきたいとは思っています。
コメントのお礼です。
S様。
J庭、行けなかったとのこと。残念でした。
でも、5月の大阪はいらっしゃるのですね。
気候もいいし、この時期の参加は初めてなので
とても楽しみにしています。
WO様。
インフルエンザでJ庭断念とのこと。
大丈夫でしたか? お大事に。
通販は、お待たせして申し訳ないです。
週明けくらいには、なんとかアップできれば、と思っています。
風と雨と雷と。
今も風が強く吹いています。
荒れ模様の天気という予報でしたが
日中は晴れていてさほどでもなかったのに、
日が落ちるといきなり大粒の雨と強風が……
雷もすぐ近くで鳴っていて、あれはどっかに落ちたんじゃないかな。
幸い停電にはなりませんでしたが。
パソコンは全部コンセントから外しました。
ノートでよかった、とつくづく思うのはこんなときです。
持っている残りのパソコンにも充電してあるので
4時間はお仕事ができます。
その間に雷も収まるだろうと……。
でもその前に睡魔に負けて寝てしまいました(笑)
この最近、夜が起きていられなくなって
その分早朝に目が覚める体質になってしまいました。
朝はすっきりしてお仕事も捗るからいいのですが、
もしかして年のせいかと……
ちょっぴり忸怩たる気分です(笑)
巷は三連休。
お出かけを予定しておられる方も多いのではないでょうか。
橘も旅行はできないのですが、
今夜はカニを食べに行こうと話しています。
ついでに普段行けない書店さん巡りも。
BLだけではなく、たくさんの出会いがあると嬉しいです。
そのささやかな息抜き以外は、全部お仕事。
改稿が2本、著者校が1本、プロットと小冊子と……
3月に書くべき初稿に、まだ手をつけられません。
そもそもプロットがまだ……(泣)
わくわくするようなお話のネタ、どこかに転がっていないでしょうか(ため息)
さて、東京都の条例。
ご存じの方も多いでしょうが、継続審議になったようです。
橘は情報に疎くて、J庭に行くまで何も知りませんでした。
ネットで評判になっていたらしいのですが
そもそもネットをあまり見ませんし……(汗)
でも、聞いてもあまり危機感がなくて、
自分たちの書くのは少年じゃないしと……
呆れた友人知人に
あれも、これも、それだって、引っ掛かるんだよ
そもそも広範囲に利用されかねない内容じゃない、と
レクチャーされて初めて、やばいじゃん、と思ったしだいです。
いろいろな方の行動と尽力で、取り敢えず可決が回避されたのは喜ばしいことですが
まだ廃案ではないので、この先も目が離せません。
地方から反対と言ってもなかなか声は届かないかもしれませんが
条例の行方を見守っていきたいとは思っています。
コメントのお礼です。
S様。
J庭、行けなかったとのこと。残念でした。
でも、5月の大阪はいらっしゃるのですね。
気候もいいし、この時期の参加は初めてなので
とても楽しみにしています。
WO様。
インフルエンザでJ庭断念とのこと。
大丈夫でしたか? お大事に。
通販は、お待たせして申し訳ないです。
週明けくらいには、なんとかアップできれば、と思っています。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form