2010.03/08 [Mon]
雑誌花丸……
春の号、出てます。
表紙もおまけCDも、そして中の小説も!
玉帝祭り(笑)なので、よろしくお願いします<(_ _)>
そして、小説リンクス4月号もそろそろ出ているのでは~
こちらには「ネオアルカディア」ミニ特集が載ってます。
相関図やインタビュー、各巻のストーリーなど盛り沢山なので
ぜひ見てやって下さいね。
さて、J庭がもう今週末です。
今日は在庫の本を箱詰めして発送しました。
そろそろお天気も気になり出して
毎日東京のお天気をチェックしています。
今のところ曇?
そんなに寒くもなさそうで、まずまずですね。
そういえば我が家もこの間から春の陽気で
老梅、白梅、紅梅 そして小梅ちゃんの花が次々に開花しています。
今はサクランボの花が満開。
この花は桜とほとんど同じに見えるので
一足早いお花見にもちょうどいい感じです。
ところが、なんと今週、雪マークがあります。
嘘だろ、と目を疑ったのですが
確かに気温も一気に、十度近く下がるようになっているのですよ。
冬用タイヤを交換しようと思っていたのに、ちょっと待って……(笑)
家人は土曜日に変えたので慌てていました。
でも、本当に降るかどうかは、微妙ですし
また降っても積もらなければ問題なし。
ただし念のため、橘の車は、もう一週間冬用タイヤで過ごすことになりました。
動けなくなると困りますので。
このまま春と思っていましたのに、やはり落とし穴はあるものです。
その落とし穴のもう一つ。
実はここに来てファンヒーターの調子がおかしくなりました。
つけてすぐ、給油マークがついて、ピコピコ音が鳴るのですね。
でもタンクは満タン。
どうやら灯油がうまく流れていないようなんですが、
あとちょっとで、今シーズンも終わりなのに……。
ちなみにどの電気店を見ても、もうファンヒーターはなくなっていて
万一壊れると、困ったことになります。
なんとかもって、と祈るような思いです。
表紙もおまけCDも、そして中の小説も!
玉帝祭り(笑)なので、よろしくお願いします<(_ _)>
そして、小説リンクス4月号もそろそろ出ているのでは~
こちらには「ネオアルカディア」ミニ特集が載ってます。
相関図やインタビュー、各巻のストーリーなど盛り沢山なので
ぜひ見てやって下さいね。
さて、J庭がもう今週末です。
今日は在庫の本を箱詰めして発送しました。
そろそろお天気も気になり出して
毎日東京のお天気をチェックしています。
今のところ曇?
そんなに寒くもなさそうで、まずまずですね。
そういえば我が家もこの間から春の陽気で
老梅、白梅、紅梅 そして小梅ちゃんの花が次々に開花しています。
今はサクランボの花が満開。
この花は桜とほとんど同じに見えるので
一足早いお花見にもちょうどいい感じです。
ところが、なんと今週、雪マークがあります。
嘘だろ、と目を疑ったのですが
確かに気温も一気に、十度近く下がるようになっているのですよ。
冬用タイヤを交換しようと思っていたのに、ちょっと待って……(笑)
家人は土曜日に変えたので慌てていました。
でも、本当に降るかどうかは、微妙ですし
また降っても積もらなければ問題なし。
ただし念のため、橘の車は、もう一週間冬用タイヤで過ごすことになりました。
動けなくなると困りますので。
このまま春と思っていましたのに、やはり落とし穴はあるものです。
その落とし穴のもう一つ。
実はここに来てファンヒーターの調子がおかしくなりました。
つけてすぐ、給油マークがついて、ピコピコ音が鳴るのですね。
でもタンクは満タン。
どうやら灯油がうまく流れていないようなんですが、
あとちょっとで、今シーズンも終わりなのに……。
ちなみにどの電気店を見ても、もうファンヒーターはなくなっていて
万一壊れると、困ったことになります。
なんとかもって、と祈るような思いです。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form