2010.02/01 [Mon]
二月になりました。
わざわざ書かなくても二月なわけですが(笑)
まだ来てもらっては困るので、つい書いてしまいました。
なんで一月は行っちゃうのでしょうね。
二月は逃げるというし。
やらなければならないことがたくさん残っているので
ため息の初日なのでした。
ネオアルカディア~奇跡の涙~
書店に出ているようです。
よろしくお願いします。
緑溢れる大地の国、塏のお話なので
表紙も中の扉絵も綺麗な緑が溢れています。
癒されていただければいいなあと思います。
そして、手元には10日頃発売になる
クロスノベルズが届きました。
誘惑のフレグランスです。
こちらも素敵な表紙ですので、
またぜひ見てやってくださいね。
三日の節分は、恵方巻きが普通になってきましたね。
ある日突然、スーパーのチラシで見たのが初めで、
それから巻きずしを食べるようになりましたよ。
我が家では、カニカマ、卵、キュウリ、シーチキン
それにマヨネーズが中に入っています。
どちらかと言えば洋風ですね。
かんぴょうとか椎茸、ホウレン草、穴子などは
好きくない、と言われてそうなりました。
若干一名、そっちがいいと言う家人もいるのですが
ここは多数決で(笑)
というか橘が和風、嫌いなので(すみません)
豆まきで今年一年の厄よけをし、
平和で穏やかな一年であるように祈ろうと思います。
コメントのお礼です。
更紗様。
ネオアルカディア、無事出ているようです。
でもこのあたりでは、今日なんですよ。
ほかの本を取り置いてもらうので
書店さんに連絡したら、そう言われました。
都会とは、ずいぶん差がありますね(笑)
あんこ様。
ネオアルカディア、読んでくださってありがとうございました。
書き下ろしから読む……確かに気になりますよね。
雑誌の続きなわけですから。
希望の持てる内容になっているはずなのですが
いかがだったでしょうか。
雑誌の連載からノベルズまでお付き合いくださいまして
本当にありがとうございました。
まだ来てもらっては困るので、つい書いてしまいました。
なんで一月は行っちゃうのでしょうね。
二月は逃げるというし。
やらなければならないことがたくさん残っているので
ため息の初日なのでした。
ネオアルカディア~奇跡の涙~
書店に出ているようです。
よろしくお願いします。
緑溢れる大地の国、塏のお話なので
表紙も中の扉絵も綺麗な緑が溢れています。
癒されていただければいいなあと思います。
そして、手元には10日頃発売になる
クロスノベルズが届きました。
誘惑のフレグランスです。
こちらも素敵な表紙ですので、
またぜひ見てやってくださいね。
三日の節分は、恵方巻きが普通になってきましたね。
ある日突然、スーパーのチラシで見たのが初めで、
それから巻きずしを食べるようになりましたよ。
我が家では、カニカマ、卵、キュウリ、シーチキン
それにマヨネーズが中に入っています。
どちらかと言えば洋風ですね。
かんぴょうとか椎茸、ホウレン草、穴子などは
好きくない、と言われてそうなりました。
若干一名、そっちがいいと言う家人もいるのですが
ここは多数決で(笑)
というか橘が和風、嫌いなので(すみません)
豆まきで今年一年の厄よけをし、
平和で穏やかな一年であるように祈ろうと思います。
コメントのお礼です。
更紗様。
ネオアルカディア、無事出ているようです。
でもこのあたりでは、今日なんですよ。
ほかの本を取り置いてもらうので
書店さんに連絡したら、そう言われました。
都会とは、ずいぶん差がありますね(笑)
あんこ様。
ネオアルカディア、読んでくださってありがとうございました。
書き下ろしから読む……確かに気になりますよね。
雑誌の続きなわけですから。
希望の持てる内容になっているはずなのですが
いかがだったでしょうか。
雑誌の連載からノベルズまでお付き合いくださいまして
本当にありがとうございました。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form