fc2ブログ

Diary

Entries

再び、新刊……

今年最後の新刊が手元に届きました。
黒い太陽と復讐者(プラチナ文庫)
絶対君主の花嫁(ルビー文庫)
どちらも正式な発売は1月なんですが
一足早く(年末進行?……笑)作者特典で
拝見させていただいています。

さて、プリンスシリーズ最終巻、
黒い太陽、アデル・ラビン編です。
ダークなバックに黒髪のアデル・ラビンが素敵です。
お相手は20才の大学生。
お互い、心に復讐を誓う相手がいることで関係ができます。
彼らの幸せってなんだろう、と悩みながら書きました。
一部書店では早売りで出ていると思いますので
見つけられましたら手に取ってみてくださいね。
全国発売は、1月10日頃の予定です。
これで5カ月連続発刊も一段落。
携帯で連載していたプチファンタジーなお話も、大団円。
できれば、このお話をちゃんと書いてみたい気もするのですが。
ボーイズラブではなくなりそうで、自主規制(笑)。

そういえば、この本からプラチナ文庫さんは
表紙がリニューアルです。
きらきらがなくなって、その分シックなイメージに変わりました。
リニューアル記念のプレゼントもあるようですから
本の帯を見てくださいね。

そしてもう一冊の新刊。
お初のルビー文庫さんです。
絶対君主の花嫁は、
ごーじゃすで可愛くて、
ろまんちっくできゅんとなるお話
を目指して書いたお話です。
かなりハードルが高い設定なので(笑)苦労したのですが
少なくともルビーさんらしい
明るく楽しい雰囲気にはなっていると思います。
1月1日発刊ですが、年内には書店に並ぶはずです。
こちらも表紙の待ち受け画像プレゼントとか
小冊子があたるプレゼントがあるようです。
よろしくお願いします。

さて今日は冬コミの荷物を発送するのに、大変苦労しました。
コミケではペリカン便しか使えないのですが
このペリカン便、今は郵便局が管轄しているのですね。
それでも夏まではまだ営業所があって、
集荷はそこに頼むことができたのですが
今回電話をしたら、もう繋がらなくなっていました。
いや本当に、どうしたらいいのかと困ってしまいましたよ。
電話案内が、別の番号を紹介していたので、そこにかけ、
そこも違うので、別の番号を教えてもらって掛け直し
ようやく集荷に来てもらうことができました。
伝票はパソコンで印刷できる、とあったので
お客様登録をして印刷したところが
集荷に来た方に、これ、うちではわからないです
と言われて、手書きで全て書き直しました。
なんとか発送はしたわけですが
この先、無事に届くのだろうか、ともう今から心配です。
お願い、ちゃんと届いてね。

コメントのお礼です。


A様。
雑誌リンクス、ご購入ありがとうございました。
最初の書き込みで、今月最終回、と書いてあったので少し慌てましたよ。
正しくは次回、なので(笑)
あとでわかっていただいたようなので、ほっとしました。
楽しく読んでいただいたでしょうか。
亜樹良先生の絵は、本当にすてきで迫力があって素晴らしいですね。
砂漠の鷹も読んでいただいたようで。
書き下ろしが面白かったと言っていただいて嬉しいです。

DK様。
砂漠の鷹、読んでくださってありがとうございました。
書き下ろしの日本編ですが、
景生の実家はそういうことで(笑)
彼のルーツはここから来ているのでしょうね。

DY様。
同じDのイニシャルの方がいらっしゃるので
あとに、Yをつけさせていただきました。
これでおわかりになりますよね。
冷蔵庫、買い換えられたのですね。
にもかかわらず、思ったほど入らないと……。
長く使うものですので、ちょっとショックでしたね。
我が家の冷蔵庫は400から470にレベルアップしましたので
全体的にはいいのですが、
冷凍庫が、少し容量不足かなあ、とは思いました。
満足するには、もっと大容量が必要なのかも。
でも、これ以上大きくすると所定の位置に入らないし
悩み所です。
スポンサーサイト



Comment

黒い太陽 

遠出したついでにお買い物。
早売りだとペーパーが手に入らないのですが、誘惑に負けて買ってしまいました。
アデル・ラビンと圭ニですが、二人で幸福を見つけて欲しいものです。
圭ニの留学先はサウディンですが、ディマとどれくらい距離があるのでしょうか?各国の位置関係が今だによくわかりません。
遠距離恋愛なのかな?
美樹先生とカシムのイラストもまた感じが違ってよかったです。
一応大団円?なのかな?
プリンス、灼熱両方のシリーズ合同お茶会希望します。機会があったらぜひお願いします。
お花さん達揃って日本語で会話すると、仁が通訳でしょうか?
ユサファの暴走でみんなで日本行きも面白そうです。
  • posted by 更紗 
  • URL 
  • 2009.12/20 09:40分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

カレンダー

トップへ戻る

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

橘かおる

Author:橘かおる
トップへ戻る

最近の記事

右サイドメニュー

ブログ内検索

月別アーカイブ