2009.12/12 [Sat]
発売されています。
コミックリンクス、並びに砂漠の鷹と暗殺者。
書店に出ているようです。
是非手に取ってみてくださいね。
リンクスの方のネオアルカディアは
次回(2月発売)が最終回です。
その前のどーんと派手な場面が今回の見所。
ゼブが、かっこいい~~
ようやく闇の冥王の底力を見せつけてくれました。
こうでなくちゃ(笑)
漫画を拝見するといつも思うのですが、
文章とは迫力が違いますね。
シナリオはもちろん橘が書いたわけですが
それが絵となって現れると、え?こんなんだった?
と毎回驚かされます。
ホントにいい経験をさせていただきました、って
まだ終わっていないのですが(笑)
この年末になって、次々と電気製品を買い換えています。
どうしてこんな時にまとまってしまうのでしょう。
ため息をつきつき、テレビを買い、冷蔵庫を買いました。
テレビはハードディスク内蔵なので、
これで橘も録画ができる。
これまでは、何をどう弄っていいかわからなかったので
録画機能、使っていませんでした。
あ、家人が設定していましたから、宝の持ち腐れじゃないですよ(笑)
最新型なので画面は綺麗だし、言うことないですね。
冷蔵庫は型が変わるので
古い型番のものを安く手に入れることができました。
勝手に氷ができる機能が、初めてなのでなんか嬉しい。
氷を取り出しては、新しい氷ができるのを見て遊んでいました。
今頃の冷蔵庫、いろいろ進んでいて、びっくりです。
でも、早々壊れてもらっては困りますよね。
あと洗濯機が少し心配なのですが、なんとか保ってほしいものです。
書店に出ているようです。
是非手に取ってみてくださいね。
リンクスの方のネオアルカディアは
次回(2月発売)が最終回です。
その前のどーんと派手な場面が今回の見所。
ゼブが、かっこいい~~
ようやく闇の冥王の底力を見せつけてくれました。
こうでなくちゃ(笑)
漫画を拝見するといつも思うのですが、
文章とは迫力が違いますね。
シナリオはもちろん橘が書いたわけですが
それが絵となって現れると、え?こんなんだった?
と毎回驚かされます。
ホントにいい経験をさせていただきました、って
まだ終わっていないのですが(笑)
この年末になって、次々と電気製品を買い換えています。
どうしてこんな時にまとまってしまうのでしょう。
ため息をつきつき、テレビを買い、冷蔵庫を買いました。
テレビはハードディスク内蔵なので、
これで橘も録画ができる。
これまでは、何をどう弄っていいかわからなかったので
録画機能、使っていませんでした。
あ、家人が設定していましたから、宝の持ち腐れじゃないですよ(笑)
最新型なので画面は綺麗だし、言うことないですね。
冷蔵庫は型が変わるので
古い型番のものを安く手に入れることができました。
勝手に氷ができる機能が、初めてなのでなんか嬉しい。
氷を取り出しては、新しい氷ができるのを見て遊んでいました。
今頃の冷蔵庫、いろいろ進んでいて、びっくりです。
でも、早々壊れてもらっては困りますよね。
あと洗濯機が少し心配なのですが、なんとか保ってほしいものです。
スポンサーサイト
管理人のみ閲覧できます