fc2ブログ

Diary

Entries

パスポート……

結論から言いますと、母、義母とも無事手に入りました。
その前に、すったもんだがありましたけれど。
まず、前回の日記に書いたハガキ、届きませんでした。
月曜日にパスポートセンターに電話し
三回目のハガキを出してもらうことにしました。
郵便局の集配課にも電話して事情を話し
パスポートセンターからのハガキに注意してもらうことにしました。
そして配達予定である翌日火曜日、
朝一番で郵便局から電話があり
ハガキは間違いなく配達人が持って出たと知らせてくださいました。
直ちに橘が出向いて、家で到着を待ちましたよ。
10:30、配達員さんがポストに入れる音がし、
ハガキが、無事に届きました。
この時点で、ほんとやれやれでしたね。
早速、母、義母を連れてパスポートセンターへ。
ようやく、母たち二人はパスポートを受け取ることができました。
尽力してくださったセンターの方に、心からお礼を言って帰りました。
もちろん、帰宅したあと郵便局の方にも、お礼を言いましたよ。

さて、1通目、2通目のハガキはどうなったのでしょう。
1通目はとうとうわからなかったのですが
2通目は冷蔵庫に磁石で留めてありました。
1通目が来ない来ないと探していたのを知っていた別の家人が
なくさないようにと気を利かせて取り置いてくれたのだと
あとでわかりました。
せめてそのことをこちらに知らせてくれていたら……
なんとなく、1通目も来ていたんじゃないか
と今は思っています。確認はできませんが(笑)
郵便局さんにもそのことを知らせて、お詫びしました。
一件落着にはなりましたが、
なんとも気苦労の多いどたばた劇でした。

ようやくHPの更新ができるようになりました!
早速情報をアップしています。
なおJ庭情報は
同人誌をただいま鋭意制作中ですので(笑)
もうしばらくお待ちください。

実は設定が自分でもできないかとビルダーをいじってみたのですが、
すぐにお手上げとなりました。
橘には無理です。手に負えません。
HP管理者の彼女も、お正月仕様のままだし、と
ずっと気にしてくれていたのですが
現状、仕事も忙しく、また雪の季節で、スノボも忙しいとのことで、
すぐには取りかかれなかったのですね。
なんとか時間をやりくりして、深夜までかかって
データを入れ込んでくれました。
設定完了。ばんざい。
今回のことで思ったのは、少しは勉強しないと、ダメだってこと。
頑張ろうよ、自分(笑)

コメントのお礼です。

M様。
ほんと、パスポートを取りに行くのは大変ですね。
それにしても期限の6ヶ月ぎりぎりまで
引き取りに行かれなかったとは
勇気があるというか、チャレンジャーですね(笑)
灼熱の疾風にさらわれて、
読んでくださってありがとうございます。
サイードと志岐。
また書けるチャンスがあればいいと心から思います。
スポンサーサイト



*Comment

No title 

かおる先生、こんにちは。

行方不明の一通目はどこに出奔されてしまったのでしょうね・・・?
まずはパスポート獲得、おめでとうございました(^▽^;)

遅くなりましたが「灼熱の疾風~」楽しませていただきましたw
プランタンさんのHP見て
ペーパー付き新刊を発売している某チェーン店を
近所から出先からと見かけるたびに突入してチェックしていたのですが
・・・結局一度も遭遇する幸運には巡り合えず(T-T)

どうして通販で売ってくれないのよ出版社さん?!ヽ(゜皿゜#)ノ
田舎に住んでいる人だけこんな思いをするなんてこれが「格差社会」と言うものなの?!ヽ(゜皿゜#)ノ
日本の政治は何やってんのよ酔いどれている場合じゃないわよ?!ヽ(゜皿゜#)ノ
散々心の中で遠吠えしつつ、先日とうとうあきらめて通販で注文させていただきました(T▽T)

泥棒に身を落とした残党さん達に
「分かる!分かるわその不本意な気持ち!ペーパー求めて私もいっそ編集部に襲撃かけたかったもん」
なんて変なところで感情移入しながら読ませていただいてしまいました(*_*)ゝ

同人誌で一途に片思いを続けているディリちゃんをずっと知っていただけに
その成長ぶりに、成就した恋に、
親戚の子供の大きくなった姿を見るようで嬉しくなってしまった私でしたw
そして217ページの挿絵に吹き出しました(@゜m゜@)プッ
亜樹良先生、素敵な仕事ぶりがナイスですd(ゝω・´★)

ところで新刊予定に、まだ灼熱の題名が入っていないのですが。
続きますよね?続くのですよね?続編あるのですよね?
2人のラブラブな惚気顔がみたいので
是非とも早くまた灼熱メンバーにお逢いしたいです(* ̄▽ ̄*)

あとw
氷室先生のやんちゃ時代のお話、もっと知りたくなった私でしたw

春めいてきたとはいえ、まだまだ寒い日が続きます。
体調を崩されぬよう、御自愛くださいませ<m(^_^)m>
  • posted by ヒュパティア 
  • URL 
  • 2009.02/26 16:50分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

カレンダー

トップへ戻る

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

橘かおる

Author:橘かおる
トップへ戻る

最近の記事

ブログ内検索

月別アーカイブ