Entries
2009.02/14 [Sat]
バレンタインデー
昨日春一番が吹いたせいか
とっても暖かな一日で、
室内温度は25度もありましたよ。
窓を全部開け放してようやく22度。
それでも上着を着たら暑いくらいですね。
さて今日はバレンタインデーです。
皆様はいくつくらいチョコを渡されたでしょうか。
橘はひとづま(笑)ですから、当然一個。
普段は食べない人も今日はチョコを食べてもらいたいものです。
母と義母が、春になったら韓国へ行こう♪
ということになりまして、パスポートを申請しに行きました。
戸籍抄本を取り、写真を撮り、ハガキを持ち
いよいよパスポートセンターへ。
申請書類を書くのに手間取るかと心配していたのですが
ローマ字も見本を書いてもらって何とか記入でき
思ったほど大変ではありませんでした。
あとはできあがったパスポートを取りに行くだけ。
ところがここで問題が発生しました。
パスポートを申請された方ならご存じでしょうが
取りに行く前に、センターからハガキが届きます。
そのハガキを持参しないと、パスポートがもらえません。
住所を本人が書いたのだから、ハガキはちゃんと届くはず。
なのになぜか、二人とも、届きませんでした。
片方はパスポートセンターに返ってきていて
もう片方は、未だにどこに配達されたのか、わからないままです。
どうして?!
パスポートセンターに戻ったハガキについては
転居届を出していたから(もしくは出していなかったから)
郵便局ではその住所に存在しないことになっていたそうです。
宛先に尋ねあたりません、というやつですね。
理由がわかったので直ちに手続きをして、
本日無事に到着しました。
しかし、もう一方は不明のまま。
やむを得ず事情を説明して、
もう一度パスポートセンターから発送してもらうことになりました。
もしそれで届かなかったら……。
どうしたらいいのでしょうね。
読み上げてもらった住所に間違いはないし、
ほかの官庁からの手紙は問題なく届いているのに。
パスポートを取るくらい、簡単と思っていましたが
こんな落とし穴があるとは……。
まさに、お願い、届いて(祈)な状態でいます。
とっても暖かな一日で、
室内温度は25度もありましたよ。
窓を全部開け放してようやく22度。
それでも上着を着たら暑いくらいですね。
さて今日はバレンタインデーです。
皆様はいくつくらいチョコを渡されたでしょうか。
橘はひとづま(笑)ですから、当然一個。
普段は食べない人も今日はチョコを食べてもらいたいものです。
母と義母が、春になったら韓国へ行こう♪
ということになりまして、パスポートを申請しに行きました。
戸籍抄本を取り、写真を撮り、ハガキを持ち
いよいよパスポートセンターへ。
申請書類を書くのに手間取るかと心配していたのですが
ローマ字も見本を書いてもらって何とか記入でき
思ったほど大変ではありませんでした。
あとはできあがったパスポートを取りに行くだけ。
ところがここで問題が発生しました。
パスポートを申請された方ならご存じでしょうが
取りに行く前に、センターからハガキが届きます。
そのハガキを持参しないと、パスポートがもらえません。
住所を本人が書いたのだから、ハガキはちゃんと届くはず。
なのになぜか、二人とも、届きませんでした。
片方はパスポートセンターに返ってきていて
もう片方は、未だにどこに配達されたのか、わからないままです。
どうして?!
パスポートセンターに戻ったハガキについては
転居届を出していたから(もしくは出していなかったから)
郵便局ではその住所に存在しないことになっていたそうです。
宛先に尋ねあたりません、というやつですね。
理由がわかったので直ちに手続きをして、
本日無事に到着しました。
しかし、もう一方は不明のまま。
やむを得ず事情を説明して、
もう一度パスポートセンターから発送してもらうことになりました。
もしそれで届かなかったら……。
どうしたらいいのでしょうね。
読み上げてもらった住所に間違いはないし、
ほかの官庁からの手紙は問題なく届いているのに。
パスポートを取るくらい、簡単と思っていましたが
こんな落とし穴があるとは……。
まさに、お願い、届いて(祈)な状態でいます。
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form