2008.11/26 [Wed]
冬コミ……
同人誌新刊、入稿しました!
今書かないと書けない、と必死になって書き上げましたよ。
今回は「玉帝の箱庭」の番外編です。
詳細はあらためてアップしますが、とりあえずほっとしています。
このところ、暖かかったり寒かったりで体調管理に苦労しています。
橘家はお日様が出ていればとっても暖かいのですが
曇っていたり雨だとしんしんと冷え込みます。
そうしたときは暖房さまさま、なわけですが
ファンヒーターの方が暖かいんだと、昨日しみじみ思いましたよ。
すぐにほかほかしてきて、有り難かったです。
熱量が違うんでしょうか。それとも錯覚?(笑)
灯油を買いに行ったり、入れたりの手間が大変なのと、
昨年来その灯油がとっても高くなっているので敬遠していたのですが
エアコンより暖かければ……。
それに、値段も下がってきていますからね。
もう一度考えるべきかも。
プログに書くネタを、思いつくたびにメモしておくのですが
(そうそうネタのある生活はしていないので
毎回ト○レに閉じ込められても困りますけれどね……笑)
体重計、とあるのを見て、はて、なんのことだっけと首を傾げました。
なんだかそれにまつわる話題があったような。
体重が増えてますってのは、どこかで書いたし。
といろいろ考えてようやく思い出しました。
もっとわかるようにメモしておけ、ということですね。
で、その体重計。
少し前に取り替えました。
買い換えた、と書かないのは、ポイントを集めて交換してもらったからで
買ったのではないからです。
実は、古くなった体重計で測ると、あまりにも日々の重さが違いすぎて
ちょっとおかしくなっているんじゃないかなと疑っていたのですね。
特に秋の初め頃は健診などに行っていて
昼間と夜と3キロ近く違っている。
どう考えてもおかしい。
でもそうじゃないかもしれないから(たらふく食べたり……笑)
新しいのを買うのはもったいない。
で、ちょうどポイントが溜まっていたので新しい体重計を我が家に迎えたわけです。
並べて両方で測ってみたら、やはり違ってました。
新しい方が少ない……
なので、古い方が間違っていたのだと決めて
今は新品の方を使っています。
秤も長年使うと、狂ってくるのでしょうか。
(古い方が正しいのではという意見は却下です……笑)
さて、メモにはほかにも「はち」という言葉が書いてあります。
「蜂」なのか「鉢」なのか「八」なのか……
今のところ、思い出せていないので
またあらためて書きますね。
それにしてもこの記憶力の減退、どうにかならないものでしょうか(ため息)
コメントのお礼です。
ヒュパティア様。
同人誌、到着のご連絡、ありがとうございました。
感想も嬉しかったです。
今回は大人カップルでしたので
色っぽいシーンもけっこう入れることができましたよ。
書くのは楽しかったです(笑)
灼熱シリーズの新刊は、新しいカップルがメインです。
といっても、キャラ自体はすでに出てきているのですが。
それと、プリンスシリーズに出ていた彼らは不参加となります。
こちらは、来年お色直しして登場する予定が、
ちらほらと出てきていますので、またそのときに。
Y様。
同人誌、届いているとのこと。
ご連絡ありがとうございました。
楽しく読んでいただけたでしょうか。
灼熱シリーズの総集編、遠慮されたとのことですが
問い合わせてくださればよかったのに、とちょっと残念です。
まだ3冊、残っていましたので……。
今書かないと書けない、と必死になって書き上げましたよ。
今回は「玉帝の箱庭」の番外編です。
詳細はあらためてアップしますが、とりあえずほっとしています。
このところ、暖かかったり寒かったりで体調管理に苦労しています。
橘家はお日様が出ていればとっても暖かいのですが
曇っていたり雨だとしんしんと冷え込みます。
そうしたときは暖房さまさま、なわけですが
ファンヒーターの方が暖かいんだと、昨日しみじみ思いましたよ。
すぐにほかほかしてきて、有り難かったです。
熱量が違うんでしょうか。それとも錯覚?(笑)
灯油を買いに行ったり、入れたりの手間が大変なのと、
昨年来その灯油がとっても高くなっているので敬遠していたのですが
エアコンより暖かければ……。
それに、値段も下がってきていますからね。
もう一度考えるべきかも。
プログに書くネタを、思いつくたびにメモしておくのですが
(そうそうネタのある生活はしていないので
毎回ト○レに閉じ込められても困りますけれどね……笑)
体重計、とあるのを見て、はて、なんのことだっけと首を傾げました。
なんだかそれにまつわる話題があったような。
体重が増えてますってのは、どこかで書いたし。
といろいろ考えてようやく思い出しました。
もっとわかるようにメモしておけ、ということですね。
で、その体重計。
少し前に取り替えました。
買い換えた、と書かないのは、ポイントを集めて交換してもらったからで
買ったのではないからです。
実は、古くなった体重計で測ると、あまりにも日々の重さが違いすぎて
ちょっとおかしくなっているんじゃないかなと疑っていたのですね。
特に秋の初め頃は健診などに行っていて
昼間と夜と3キロ近く違っている。
どう考えてもおかしい。
でもそうじゃないかもしれないから(たらふく食べたり……笑)
新しいのを買うのはもったいない。
で、ちょうどポイントが溜まっていたので新しい体重計を我が家に迎えたわけです。
並べて両方で測ってみたら、やはり違ってました。
新しい方が少ない……
なので、古い方が間違っていたのだと決めて
今は新品の方を使っています。
秤も長年使うと、狂ってくるのでしょうか。
(古い方が正しいのではという意見は却下です……笑)
さて、メモにはほかにも「はち」という言葉が書いてあります。
「蜂」なのか「鉢」なのか「八」なのか……
今のところ、思い出せていないので
またあらためて書きますね。
それにしてもこの記憶力の減退、どうにかならないものでしょうか(ため息)
コメントのお礼です。
ヒュパティア様。
同人誌、到着のご連絡、ありがとうございました。
感想も嬉しかったです。
今回は大人カップルでしたので
色っぽいシーンもけっこう入れることができましたよ。
書くのは楽しかったです(笑)
灼熱シリーズの新刊は、新しいカップルがメインです。
といっても、キャラ自体はすでに出てきているのですが。
それと、プリンスシリーズに出ていた彼らは不参加となります。
こちらは、来年お色直しして登場する予定が、
ちらほらと出てきていますので、またそのときに。
Y様。
同人誌、届いているとのこと。
ご連絡ありがとうございました。
楽しく読んでいただけたでしょうか。
灼熱シリーズの総集編、遠慮されたとのことですが
問い合わせてくださればよかったのに、とちょっと残念です。
まだ3冊、残っていましたので……。
スポンサーサイト
無事に入稿との事、おめでとうございますw
相変わらずだったあの箱庭の番外なのですね、楽しみです(≧▽≦)ゞ
本日「華やかなロマンス」が届き、早速読ませていただきました(*^_^*)
どちらも「シンデレラ」なお話でしたねw
花屋さんや華道の家本のお話が以前にあるせいか
私の中のかおる先生のイメージ「砂漠」に
「花」が追加されたような気がしています。
新刊にプリンスシリーズのメンバーはいないとの事でしたが
お色直しした彼らにまた会えるのかもと思うとワクワクしていますo(^-^)o
…できれば書き下ろしをつけていただければ狂喜乱舞いたします:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
灼熱の新刊の主役「キャラ自体は既に出てきている」の言葉に興奮してしまいました。
読みたい人達が結構いますよ脇キャラにっ!!!
…まさか諏訪教授とかっ?!d(゜▽゜;)
(志岐ちゃんの上司・部下思いの頼りがいあるナイスミドルな51歳w)
もしそうなら出版社さん、なんてチャレンジャー(*゜▽゜ノノ゛☆新あだると路線開拓かしら?
なんて思ってしまったりして
…ひょっとしてハサンっ?!ヽ(゜▽、゜)ノ
(カシムの側近・白髪頭に白い顎髭、もしかして日本なら定年退職なお年頃?)
もしそうならイラストレーターさんにとっても試練の時ね、シルバー路線開拓の先陣は一般受けするのかしらどうなのかしら?
これまた1人で想像して笑ってしまっているところです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
本の楽しみ方としては邪道かもしれませんが
灼熱シリーズをまた読み返しながら
脇キャラ達をあれこれ想像して、新刊を待っていようと思います(=^▽^=)