fc2ブログ

Diary

Entries

コミックマガジンリンクス22号……

発売になっているようです。
亜樹良先生とのコラボ作品が掲載されています。
美しいカラーに目を奪われ、何度も読み返しました。
ビニールで封じられて中が見れないとおっしゃる方。
背表紙をご覧ください。
主人公の片割れが、大きく出ています。
こういう登場人物が活躍するお話なのですよ。
ぜひ、よろしくお願いします。

読後の感想は、感激……の一言です。
自分がプロットを立て、シナリオを書き
それが漫画になっている。
なんかすごいことですよね。
もちろん、企画段階から亜樹良先生ご本人、そして担当様方と
一緒にストーリーを練り上げてここまで来たわけなのですが、
 (橘一人でできたものではないです)
今はやっぱり、感激~~しか言葉が浮かびません。
来月、いよいよ小説の方もスタートします。
漫画とは主人公が違いますので
こちらもどうぞよろしくお願いします。

さて、通販発送完了から数日経ちましたが
皆様のお手許には届いているでしょうか。
日数的には、すべて到着済、のはずなのですが。
え、まだ来ていないとおっしゃる方は、急いでお知らせくださいね。

先日、近所の方が子猿を捕まえていました。
もちろん野性の猿です。
畑を荒らされて困っている、少し懲らしめてから離す
というお話でしたが
すぐ側の裏山で、親猿がきっきっ心配そうに啼いているのを聞くと
なんだか可哀相でした。
でも、大根を引っこ抜かれたり、
人参や豆などを掻き毟ったりされていると
腹も立ちますよね。
山に餌がないのだろうか、と思いながら
子猿と親猿の声を聞いておりました。
夕方には放したそうで、すぐにいなくなったようですが。
共存、というのは、なかなか難しいものだと思った次第です。

コメントのお礼です。


RW様。
同人誌、無事に届いたようでよかったです。
通販をやってくれた彼女への励ましも有り難うございました。
喜んでいました。
電子書籍で、読んでくださったのですか。有り難うございます。
今多いそうですね。書店に本がなくて増刷もないときは
こういう手段があると、読めるので嬉しいです。
昔は絶版の本は諦めるしかなかったのですが。

水城様。
同人誌到着のお知らせ、有り難うございました。
金額の間違いは、次回気をつけていただければ、と思います。
歯医者に行ってらっしゃるのですか。
あれは、仕方がないとはいえ、いやですねえ。
この間、麻酔が切れたあと、しばらく痛かったです。
今は冷たいものがしみる~~(笑)
早く治療が終わって欲しいものです。

A様。
ドックの結果、あまり良くなかったようで。
そんなふうに脅されれば、頑張るしかないですね。
わたしも日々の散歩くらいは欠かさないようにしているのですが
それでは足りないようで、いろいろ悩んでいます。
バ○ナダ○エットに挑戦してみるかな、とか。

スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

カレンダー

トップへ戻る

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

橘かおる

Author:橘かおる
トップへ戻る

最近の記事

右サイドメニュー

ブログ内検索

月別アーカイブ