2007.10/29 [Mon]
先日、温泉に……
行ってきました。
天ヶ瀬温泉というところです。
ここからバスで片道4時間弱。
日帰りのツアーだったのですが
乗りっぱなしはけっこう腰に来ました(笑)
温泉でゆっくりリハビリして(笑)
松茸会席のお昼ご飯を楽しんだ後、
日本一の大吊り橋(!)に行きました。
まさに大吊り橋、でしたよ。
高さ173メートル、長さ390メートル。
見下ろすと、気が遠くなりそうなほど高いし
周囲の景色を見ようにも揺れるのでそれどころではなく
手すりに必死で掴まって
しかも吹きっさらしだから寒いのなんの。
渡りきってぜんざいとうどんを食べてほっと一息つきました。
これをまた引き返すのかと、うんざりしましたが、
よたよたしながらなんとか元の場所へ。
その日はそんなに寒くなかったのですが
風と恐怖のダブルパンチで
ここだけは震え上がりました。
でも、絶景には違いないので
紅葉が進めばもっと観光客も増えるのでしようね。
通販は、ただ今整理中です。
できるだけ今月中に、と頑張っていますので
もうしばらくお待ちくださいね。
天ヶ瀬温泉というところです。
ここからバスで片道4時間弱。
日帰りのツアーだったのですが
乗りっぱなしはけっこう腰に来ました(笑)
温泉でゆっくりリハビリして(笑)
松茸会席のお昼ご飯を楽しんだ後、
日本一の大吊り橋(!)に行きました。
まさに大吊り橋、でしたよ。
高さ173メートル、長さ390メートル。
見下ろすと、気が遠くなりそうなほど高いし
周囲の景色を見ようにも揺れるのでそれどころではなく
手すりに必死で掴まって
しかも吹きっさらしだから寒いのなんの。
渡りきってぜんざいとうどんを食べてほっと一息つきました。
これをまた引き返すのかと、うんざりしましたが、
よたよたしながらなんとか元の場所へ。
その日はそんなに寒くなかったのですが
風と恐怖のダブルパンチで
ここだけは震え上がりました。
でも、絶景には違いないので
紅葉が進めばもっと観光客も増えるのでしようね。
通販は、ただ今整理中です。
できるだけ今月中に、と頑張っていますので
もうしばらくお待ちくださいね。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form