fc2ブログ

Diary

Entries

熱戦、

甲子園が、終わりました。
劇的な幕切れでしたね。
橘としては、お隣の県でもあり
いろいろ繋がりのある広陵を応援しつつ
密かに佐賀北にもエールを送っていました。
結果はああなりましたが、
どちらのチームも全力を尽くした結果だと思いますから
今後の彼らに幸あれ、と心から祈る気持ちでいっぱいです。

ところで、その決勝戦、
橘はリアルタイムで見ることができませんでした~~
返す返すも、悔しい(泣)
どうしたのかといいますと、
決勝戦に間に合うべく、出先からちゃんと帰ってきたのですね。
ところがテレビをつけると、つかない……
停電、でした。
確かに出先で豪雨雷雨だったので、
今年に入って何回も落雷の停電を経験している身としては
嫌~な予感を覚えてはいたのです。
結果、仕方なくじっと我慢の子で復旧を待っていたのですが
4時になっても、5時になってもつかないまま。
甲子園、終わってる~~
と半ばべそをかきながら
暑い中扇風機もクーラーもなく耐えていました。

ところが夕方のわんこの散歩で出たとき
近所の方に出会い「停電、いつ復旧するのでしょう」
と聞いたところが「停電?してないよ」
!!!!!
慌てて帰って確かめたら、
我が家のテンパールが落ちていただけ……
夜に帰ってきた家人に、「普通確かめるよ」
と馬鹿にされました。
でも、家にいて、電気を使っていて切れたのなら、確かめますけれど
外出していたのですよ。電気もクーラーも切っていたし。
まさかテンパールが落ちるなんて、考えませんよね。

そんなわけで、橘は劇的な試合を生で見損ねてしまいました。
もちろん夜のニュースや熱○甲○園ではしっかり見ましたけれど。

どうしてテンパールが落ちたのか、原因はわかりません。
雷のせいで、異常電流が我が家にだけ届いたのでしょうか。
今回はモデムもパソコンも、その他の電気製品にも異常はなく、
ほっと胸は撫で下ろしましたが
でも、甲子園~~~

結局お仕事もままならない一日でした。(パソコン、使えなくて)
それでなくてもスケジュールがいっぱいいっぱいでしたので
遊んでいるわけにもいかないと
少し早いのですが、大阪の荷物を作って半日過ごしました。
扇風機もエアコンもつけられなかったので、汗がたらたら。
暑かったです。
あとで体重を量ってみたら一キロ以上減ってましたよ。
それもこれもいらない我慢だったのかと思うと
嗚呼…………(笑)



スポンサーサイト



Comment

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2007.08/24 21:03分 
  • [Edit]

 

○○様。
ご心配くださって、ありがとうございます。
たぶん、ただの自然現象だと思います。
残暑、厳しいです。お気をつけくださいね。
  • posted by 橘 
  • URL 
  • 2007.08/26 06:11分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

カレンダー

トップへ戻る

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

橘かおる

Author:橘かおる
トップへ戻る

最近の記事

右サイドメニュー

ブログ内検索

月別アーカイブ