fc2ブログ

Diary

Entries

問い合わせ……

実は、高岡センセはお元気なのでしょうか、
という問い合わせメールがこちらに届きました。
たいへん恐縮なのですが
とものすごく丁寧なメールでした。
ブログの更新もされてなくて、
コメントへの返事もないことでとても気になったそうで。
いえ、かまいませんよ(笑)

ご本人の許可を得ましたので、ここで書いておきますね。

高岡センセ、お元気です。
ただ5、6月と殺人的なスケジュールで
全く余裕がない生活をしておられました。
先行きの目処が最近ようやく立ってきたそうで
まもなくこの修羅場を抜けられるとのことでした。

橘も経験がありますが
修羅場中はよそへ意識が向かないのですね。
気持ちに余裕がないというか。
時間との競争でもありますし。
抜け次第ネットへも復帰されるとのことですので。
ご心配、ありがとうございます、と言われていました。

で、橘の方の近況ですが
プロットをなんとか上げて、ようやく同人誌にかかれます。
今回は時間の余裕があるから長いのを書きたい
と思っていたのに、結局こんな時期になってしまい
いつもと同じ長さになりそうです。
7月は商業誌が入っていますので
それに取りかかる前に仕上げなければならないのですが。
ネタが……
どれにするかもまだ悩んでいますよ(笑)


スポンサーサイト



Comment

それぞれの修羅場。 

あぁ、高岡先生はお元気なのですね。
私も毎日HPにお邪魔しては、日記更新の気配無く、
「先生、また具合が悪いのかしら?」
と心配でメールをお送りしたいと思うものの、
ファンを大事にされる律儀な先生なので、
体調悪いのを押してお返事くださるに違いないと、
じーっと待ってみることにしました。
修羅場で辞書を開いてみたら、
「阿修羅(あしゅら)と帝釈天(たいしゃくてん)とが戦う場所」
とありました・・・やはり、日記更新どころじゃないですねv-12
でも、阿修羅と帝釈天が戦う場所ならば、
「それぞれ一文字ずつとって言葉を作ればよかったのに
 阿修羅ばかりスポット当たって、帝釈天が可哀想ジャン」
と思うのは、私が単純バカだからでしょうか。

よく「ネタがないです、苦しいです」と聞きますが、
先生の場合は
「どのネタにするか悩み中」
なんですね。
先生の創造力と脳みそ回転率を私にも分けていただきたいです。

  • posted by ちゃぼ 
  • URL 
  • 2007.06/24 16:54分 
  • [Edit]

 

ちゃぼ様。
ネタがあるのではなくて
単純に迷って決めかねているのです(笑)
そろそろタイムリミットが近づいていますので
本当は焦っているのですが(笑)
  • posted by 橘 
  • URL 
  • 2007.06/30 00:22分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

カレンダー

トップへ戻る

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

橘かおる

Author:橘かおる
トップへ戻る

最近の記事

右サイドメニュー

ブログ内検索

月別アーカイブ