2007.06/05 [Tue]
6月ですねえ……
橘家の周辺では田植え作業がほぼ終わりました。
朝から晩まで機械音で賑やかでしたが
ようやく静かになりました。
山の中なんですけれど、田園地帯です(笑)
いわゆる棚田?
水田に水が入り、可愛い苗が植わっています。
そろそろホタルも見える頃かな。
このあたりは日当たりがよく、水質もいいので
地元米、おいしいんですよ。
先日来、著者校一本と改稿二本がトリプルで来て
てんやわんやしています。現在進行中(笑)
それに伴ってキャララフが届いたり
カラーイラストを送っていただいたり。
ひとつ山を越えると、ご褒美が待っているので、
鼻先の人参のおかげでせっせと働いています(笑)
通販の発送が止まっているのは↑の事情と
発注をかけているプリンスシリーズ123が届かないせいです。
今週中には、どちらもなんとかなるのではないかと思いますので
もうしばらくお待ちくださいね。
それと、5月に発送を急いだ理由である
在庫の乏しくなった本、ですが
「大公は彼を奪う 番外編」
途中、なんとか間に合いそう、
いや、ヤバイかも、
と振込票が到着するたびに一喜一憂していたのですが
30日の注文分の途中でとうとうなくなってしまいました。
どうしようとさんざん考えたのですが
これは冬に発刊した本で
夏の大阪まではないといけない本なのです。
で、やむを得ず、ほんの少部数だけ、再版をかけました。
従いまして、30日、31日に振り込まれた方で
「大公」を注文されていた方は
他の方より発送が少し遅れることになります。
ご了承くださいね。
先日プログで、泣き言を書いたせいで
励ましメールと、届きましたメールが
どかんと届きました。
たいへん、励まされました。
おひとりずつにお返事ができないのが、心苦しいです。
本当にありがとうございました。
それと、夏コミ、当選しました。
嬉しいです。
張り切って同人誌を作ろうと思います。
今回は8月までに出る本がたくさんあるので
選り取り見取りなのですが
その分絞るのが難しくて。
楽しい悩みの中にいます(笑)
朝から晩まで機械音で賑やかでしたが
ようやく静かになりました。
山の中なんですけれど、田園地帯です(笑)
いわゆる棚田?
水田に水が入り、可愛い苗が植わっています。
そろそろホタルも見える頃かな。
このあたりは日当たりがよく、水質もいいので
地元米、おいしいんですよ。
先日来、著者校一本と改稿二本がトリプルで来て
てんやわんやしています。現在進行中(笑)
それに伴ってキャララフが届いたり
カラーイラストを送っていただいたり。
ひとつ山を越えると、ご褒美が待っているので、
鼻先の人参のおかげでせっせと働いています(笑)
通販の発送が止まっているのは↑の事情と
発注をかけているプリンスシリーズ123が届かないせいです。
今週中には、どちらもなんとかなるのではないかと思いますので
もうしばらくお待ちくださいね。
それと、5月に発送を急いだ理由である
在庫の乏しくなった本、ですが
「大公は彼を奪う 番外編」
途中、なんとか間に合いそう、
いや、ヤバイかも、
と振込票が到着するたびに一喜一憂していたのですが
30日の注文分の途中でとうとうなくなってしまいました。
どうしようとさんざん考えたのですが
これは冬に発刊した本で
夏の大阪まではないといけない本なのです。
で、やむを得ず、ほんの少部数だけ、再版をかけました。
従いまして、30日、31日に振り込まれた方で
「大公」を注文されていた方は
他の方より発送が少し遅れることになります。
ご了承くださいね。
先日プログで、泣き言を書いたせいで
励ましメールと、届きましたメールが
どかんと届きました。
たいへん、励まされました。
おひとりずつにお返事ができないのが、心苦しいです。
本当にありがとうございました。
それと、夏コミ、当選しました。
嬉しいです。
張り切って同人誌を作ろうと思います。
今回は8月までに出る本がたくさんあるので
選り取り見取りなのですが
その分絞るのが難しくて。
楽しい悩みの中にいます(笑)
スポンサーサイト
管理人のみ閲覧できます