2006.12/31 [Sun]
冬コミが
無事に終了しました。
いらしてくださった方、
そして差し入れをくださった方
本当にありがとうございましたm(_ _)m
ワンコインを心がけているお陰で
そう長くお待たせしないで済んだのではないかと思います。
ただ持参した内、早くなくなってしまった本があったのは
もうしわけなかったと思います。
新刊は、最後まであったのですが(笑)
寒かったですが、お天気はよかったので
楽しく過ごすことができ、
昨夜11:30ごろ
たくさんの荷物と共にこちらに帰ってまいりました。
今日は大晦日です。
これから餅つきと掃除が待ちかまえています。
それとお買い物ですね。
綺麗な部屋で新年が迎えられるよう、頑張ります。
それでは皆様、よいお年を。
いらしてくださった方、
そして差し入れをくださった方
本当にありがとうございましたm(_ _)m
ワンコインを心がけているお陰で
そう長くお待たせしないで済んだのではないかと思います。
ただ持参した内、早くなくなってしまった本があったのは
もうしわけなかったと思います。
新刊は、最後まであったのですが(笑)
寒かったですが、お天気はよかったので
楽しく過ごすことができ、
昨夜11:30ごろ
たくさんの荷物と共にこちらに帰ってまいりました。
今日は大晦日です。
これから餅つきと掃除が待ちかまえています。
それとお買い物ですね。
綺麗な部屋で新年が迎えられるよう、頑張ります。
それでは皆様、よいお年を。
スポンサーサイト
ありがとうございました!
夏以上の込み具合の上、今回は友人が帰省のために一人でお出かけだったので、「地図が読めない女」の代表である私は、もうチンプンカンプンでした。運良くお散歩途中の先生にお会いできたから良かったものの、お会いできてなかったら、先生のブースを探してしばらく彷徨っていたに違いありません(情けない。
「あの、先生の出店場所がわからなくて…」
恥を忍んで細々と告げた私に、
「まっすぐ歩いて突き当たり。すぐそこよ」
こんなところで迷っているのかと、呆れ顔の先生が忘れられません(笑
売り子役のお姉さんも、私のことを覚えていてくださってとても嬉しかったです。
ところで売り子のお姉さんは、「寅さんの妹(倍賞千恵子)」に似ていると言われませんか?