2006.10/31 [Tue]
終わりました~
これでここまでオール締め切りクリアです。
クリアして当たり前なので
自慢にもならないのですけれどね。
今回は初のやくざものだったので
やくざとはなんぞや、なんてとこから入りましたよ。
聞き慣れない言葉や生態(笑)
わからないことが多くて。
うまく書けているといいのですが。
でも、初稿さえ上げれば、
あとは担当さんがなんとかしてくださるはずなので(笑)
でも今週は、まだ暇にはならないのですよ。
雑誌の直しが来ていますし
著者校も一本。
それと、プロットが~
書店にも走りたいのですが
欲しい本の入荷がバラバラなんですよね。
明日来る本もあるし、3日の本も。
近ければ毎日行くのですが
なにしろ片道3~40分。
時間の節約を考えると、4~5日に行くのがベストなんでしょうね。
でも、明日出る本の中には
ず~っと待っていた本もあるのですよ。
もう出ないのかと諦めかけたほど。
喉から手が出るほど読みたいのですけれど(泣)
田舎に住む悲哀を、つくづくと味わっています。
クリアして当たり前なので
自慢にもならないのですけれどね。
今回は初のやくざものだったので
やくざとはなんぞや、なんてとこから入りましたよ。
聞き慣れない言葉や生態(笑)
わからないことが多くて。
うまく書けているといいのですが。
でも、初稿さえ上げれば、
あとは担当さんがなんとかしてくださるはずなので(笑)
でも今週は、まだ暇にはならないのですよ。
雑誌の直しが来ていますし
著者校も一本。
それと、プロットが~
書店にも走りたいのですが
欲しい本の入荷がバラバラなんですよね。
明日来る本もあるし、3日の本も。
近ければ毎日行くのですが
なにしろ片道3~40分。
時間の節約を考えると、4~5日に行くのがベストなんでしょうね。
でも、明日出る本の中には
ず~っと待っていた本もあるのですよ。
もう出ないのかと諦めかけたほど。
喉から手が出るほど読みたいのですけれど(泣)
田舎に住む悲哀を、つくづくと味わっています。
スポンサーサイト
拍手♪
無事にクリアされたそうで・・・高岡先生も無事にゴーされたでしょうか?
でも、まだまだスケジュールが埋まってるそうで、忙しいことを喜ぶべきか、そろそろお休みが欲しいと駄々をこねるところか、人として迷いますよね。
本はネットショップで購入してはどうでしょう?
あー、でもそうすると、「リフレッシュのための外出タイム」がなくなってしまうから、やっぱり書店通いをしたほうが良いのでしょうか。