雨……雪?
2023/02/10 13:13:47
この辺りは雨なんですけれど都心は雪らしいですね。
皆様早めのご帰宅を。
雪と言えば前回「雪景色」なんて喜んでいましたが
その数日後に道路まで積もる大雪が……
家人は仕事に行けず、一日外を眺めてため息をついていましたよ。
簡単に喜んでいてはいけないのですね。
今年は雪が多いのかしら。
ここも来週はまた寒くなるらしいです。
トルコで大地震が起りました。
ほんと他人事ではない。
これ以上被害が広がらないことを心から願っていますよ。
それにしても災害はいつどこで起るかわからないものですね。
テレビで、災害の備えとして水と食料そしてトイレの準備をと言ってました。
確かにトイレも大事。
我が家の場合、下水ではなく浄化槽なのでどうなるのかなあ。
浄化槽が壊れていなければ、トイレは使えそうな気がしますよ。
流す水は小川から汲んでくるとか。
なにしろ、ど田舎で山野に囲まれていますので
山からの水は近くにも流れています。
そもそもここ、井戸水だしね。
前にも書いたと思うのですが、水道、きていないのですよ。
各戸で井戸水を汲み上げて使っているという。
あああ……これで文明国なんですかねえ。
ただ電気が止まると井戸水も汲み上げられないので
近場の水場に汲みに行って煮沸して使えば飲み水にも……。
煮沸するには、その辺で落ちている木を拾って焚き火をすればいいかな。
都会と比べたら、いろいろなんとかなりそうな。
いいのか悪いのか。
でも間違いなく陸の孤島にはなると思うので
食べ物はとっても大事になると思う。
いろいろと考えておくべきでしょうね。
皆様も十分な備えを是非!
皆様早めのご帰宅を。
雪と言えば前回「雪景色」なんて喜んでいましたが
その数日後に道路まで積もる大雪が……
家人は仕事に行けず、一日外を眺めてため息をついていましたよ。
簡単に喜んでいてはいけないのですね。
今年は雪が多いのかしら。
ここも来週はまた寒くなるらしいです。
トルコで大地震が起りました。
ほんと他人事ではない。
これ以上被害が広がらないことを心から願っていますよ。
それにしても災害はいつどこで起るかわからないものですね。
テレビで、災害の備えとして水と食料そしてトイレの準備をと言ってました。
確かにトイレも大事。
我が家の場合、下水ではなく浄化槽なのでどうなるのかなあ。
浄化槽が壊れていなければ、トイレは使えそうな気がしますよ。
流す水は小川から汲んでくるとか。
なにしろ、ど田舎で山野に囲まれていますので
山からの水は近くにも流れています。
そもそもここ、井戸水だしね。
前にも書いたと思うのですが、水道、きていないのですよ。
各戸で井戸水を汲み上げて使っているという。
あああ……これで文明国なんですかねえ。
ただ電気が止まると井戸水も汲み上げられないので
近場の水場に汲みに行って煮沸して使えば飲み水にも……。
煮沸するには、その辺で落ちている木を拾って焚き火をすればいいかな。
都会と比べたら、いろいろなんとかなりそうな。
いいのか悪いのか。
でも間違いなく陸の孤島にはなると思うので
食べ物はとっても大事になると思う。
いろいろと考えておくべきでしょうね。
皆様も十分な備えを是非!
スポンサーサイト