2020.01/03 [Fri]
ようやく……
HPの更新ができました!
改めまして
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!
それにしてもなんなのでしょうね、このビルダーの不調。
アップできなくて放置しておくと、次に立ち上げたときにはアップできる。
でも、何度やってもだめなときもあるのですよ。
今回はクリスマス仕様を変えられなくて焦りました。
更新できてほっとしていますよ。
さて正月も三日、皆様いかがお過ごしですか。
橘は所用があって今回の年越しは東京でした。
たまたま泊まったホテルの近くを
箱根駅伝の選手が走るというので見に行きました。
一瞬でしたけど(笑)
選手の皆さん、早いですね。
あとは東京フォーラムであった
「J-CULTURE FEST/にっぽん・和心・初詣」
に行って古き良き時代の日本のお正月を味わいました。
はねつきとか独楽回しとか、獅子舞とか太鼓とか。
羽根つきなんて長いこと見たこともしたこともなかったです。
北海道のお雑煮と鹿児島のお雑煮も食べました。
材料も味も違うので、味わい深かったです。
初詣はホテル近くの神社と明治神宮に。
ここは多いですね。
橘がこちらで行く防府天満宮も多いですが
規模が違いました。凄いの一言です(笑)
正月に家にいないのは初めてでしたが
主婦にとってはすご~~く楽なお正月でしたよ。
楽しかったです。
改めまして
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!
それにしてもなんなのでしょうね、このビルダーの不調。
アップできなくて放置しておくと、次に立ち上げたときにはアップできる。
でも、何度やってもだめなときもあるのですよ。
今回はクリスマス仕様を変えられなくて焦りました。
更新できてほっとしていますよ。
さて正月も三日、皆様いかがお過ごしですか。
橘は所用があって今回の年越しは東京でした。
たまたま泊まったホテルの近くを
箱根駅伝の選手が走るというので見に行きました。
一瞬でしたけど(笑)
選手の皆さん、早いですね。
あとは東京フォーラムであった
「J-CULTURE FEST/にっぽん・和心・初詣」
に行って古き良き時代の日本のお正月を味わいました。
はねつきとか独楽回しとか、獅子舞とか太鼓とか。
羽根つきなんて長いこと見たこともしたこともなかったです。
北海道のお雑煮と鹿児島のお雑煮も食べました。
材料も味も違うので、味わい深かったです。
初詣はホテル近くの神社と明治神宮に。
ここは多いですね。
橘がこちらで行く防府天満宮も多いですが
規模が違いました。凄いの一言です(笑)
正月に家にいないのは初めてでしたが
主婦にとってはすご~~く楽なお正月でしたよ。
楽しかったです。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form