fc2ブログ

Diary

Entries

電子書籍……

次の商業誌にかかる前にと取り組んでいるのですが
やり方を忘れていて(゜´Д`゜)
前のを呼び出して見比べながらやってます。
なんでこう、ちょっと時間が経つと忘れちゃうんでしょうかねえ。
とりあたまにうんざりです。
まずは表紙を作り始めて
これまで作った表紙を見て、あまりの稚拙さに目眩がしました。
へったくそ~~
表紙じゃないのよ、中身なのと言いたいのですが
中身も同人誌ですからそれほど凄いわけでもなくて……(嗚呼)

言い訳をさせていただければ、ずっと試行錯誤しているのですよ。
最初はネットで公開されていた、表紙を作るサイトを利用させていただき
そのあとで自分で作り始めたのですが
わっかんね~というのが毎回で、とにかく表紙になればいい
と最後は自分で自分をそう慰めていたわけです。
ペイントで作るのですが、一度確定させると修正できないし
最初は文字入れがやっと。
それでも何時間もかかって作っていました。

その後またネット検索してペイントでできる裏技を知り
文字に影をつけるとか、少しずらしてぼやけさせるとか
いろいろテクニックがあるのを知りました。
でもねえ、それも何回もやり直さないといけなくて
だって修正ができないんだもの。
表紙1から2、3、4、5、6、7くらいまで何個も作って
ようやくその中のまともに見えるのをアップする感じでした。
しかもそのやり方を、数ヶ月後には忘れているのですから情けない。
紙に手順を書いて多少はましになりましたが
やはり取りかかった最初は頭を悩ませます。

そんな中、前回辺りから少しはましになったかなと思うのは
一太郎を利用するやり方を知ったから。
一太郎にPOP文字というのがあるのですが
これでタイトルを作って、コピーして貼り付けるのです。
さらに枠も利用できるのを知りました。
それ以前とは段違いに素敵な表紙(当社比……笑)ができましたよ。
で今回のを作るついでに、過去のあまりにあまりな表紙を幾つか修正しました。
全部修正するのは、ちょっとね、手間がかかりすぎるので……
さて、今回電子書籍にするのは中華モノ、聖教会モノ等です。
できましたらまたここにアップしますので
ぜひ、アマゾンキンドルもよろしくですm(_ _)m


スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

カレンダー

トップへ戻る

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

橘かおる

Author:橘かおる
トップへ戻る

最近の記事

右サイドメニュー

ブログ内検索

月別アーカイブ