Entries
2019.08/28 [Wed]
大雨です。
皆様大丈夫ですか?
九州の状況をテレビで見て青くなりましたが
その直後、この辺りも避難所開設のニュースが流れてきました。
停電とかダム情報とか氾濫水域を越えたとか
怖い知らせばかりです。
橘家は高台にあるので洪水被害より山が崩れる土砂災害が心配です。
一応土砂災害警戒区域の指定があり、
一部では砂防ダムとか土留め工事が始まっていますが
何しろ周囲は山々々ですから、なかなか進みません。
毎回大雨情報が出ると、大丈夫かなあと不安になります。
そういえばここから数キロ行ったところに
活断層があるのでした。
どこかの大学の調査が定期的に入っているようです。
災害大国日本。
ほんとしみじみその言葉を実感しています。
が、負けてはいられません。
取りあえず情報確認を密にして備えておこうと思います。
皆様もなんとかしのぎきりましょう!
どうかご無事で。
九州の状況をテレビで見て青くなりましたが
その直後、この辺りも避難所開設のニュースが流れてきました。
停電とかダム情報とか氾濫水域を越えたとか
怖い知らせばかりです。
橘家は高台にあるので洪水被害より山が崩れる土砂災害が心配です。
一応土砂災害警戒区域の指定があり、
一部では砂防ダムとか土留め工事が始まっていますが
何しろ周囲は山々々ですから、なかなか進みません。
毎回大雨情報が出ると、大丈夫かなあと不安になります。
そういえばここから数キロ行ったところに
活断層があるのでした。
どこかの大学の調査が定期的に入っているようです。
災害大国日本。
ほんとしみじみその言葉を実感しています。
が、負けてはいられません。
取りあえず情報確認を密にして備えておこうと思います。
皆様もなんとかしのぎきりましょう!
どうかご無事で。
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form