梅雨、まだです、から、梅雨入りしましたと書き、
すでに梅雨明けしてます、と書くことになるとは。
6月だけで、梅雨入りと梅雨明けなんて
初めてではないでしょうか。
暑くて暑くて、朝からクーラーをつけてましたよ。
でも洗濯やら掃除やらで部屋にお籠もりはできなくて
汗だくだく。
強烈な日差しに体力を奪われて、
取り敢えずキッチンを片付けたら休み、
洗濯物を干したら休み、掃除をしたら休み……
一通りの家事が済んだらもうお昼になっていました。
あ、しんどかった。
実は山陰の方に旅行していて、昨日帰宅したのですが
洗濯物がたまりにたまっていて、
洗濯機は二回回しました。
日差しが強かったので午前中に乾いたのは
ありがたかったです。
雨だと乾かすのに難儀しますからね。
でもここまで晴れなくても、と恨めしく思うのは
さすがに我が儘かなあ。
旅行は県民割りが利用できたので安くあがり、
こちらもありがたかったです。
7月になれば夏休みに入るので
宿も取れなくなるような気がします。
ぎりぎり6月でよかったかも。
部屋も料金そのままでグレードアップしてくれてラッキーでした。
予約するときは梅雨だから雨具必携だな、だったのですが
雨ではなく熱暑対策がいるなんて、まさかの予想外。
でも雨天よりかは全然ましです。
温泉は気持ちよかったので、また行きたいです!
スポンサーサイト