fc2ブログ
No,1070

マムシが!


庭にマムシがいたと家人が言いました。
朝ご飯のときです。
スマホで撮った写真を見せてくれたので
えええ~~!!!と悲鳴が出ましたよ。
昨夜橘が寝てから空気を吸いに外に出たのだそうです。
すると一メートルも離れていないところにとぐろを巻いた蛇がいたと。
薄明かりで見て菱形模様が見て取れたので
マムシだ!と直感したそうです。

マムシですからこのままではまずい。
なにしろ庭です。しかも玄関のすぐ脇。
いなくなってもまた来るかもしれない。
そんな危機意識からなんとかしなくてはと
長靴を履き手袋をして、ゴルフ用のパター(?)を手に外へ。
なんとか退治できたという報告でした。
でもね、それはありがたいけれど、万一があったら如何すんの!
ほっとしつつも、一人でそれを試みたことにぞっとしました。
もし噛まれていたら!!!
誰もいない状態でどうやって助けを求めるのか。

ここは田舎で危険もあるのだと改めて肝に銘じました。
うかつに草むらには入らないようにしよう、
と思ったところで、近くで熊の目撃情報が流れてきました。
うかつに山にも入らないようにしよう、と心に誓いましたよ。

スポンサーサイト



【2021/06/17 11:20】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(0)
No,1069

修理か買い換えか……


悩んでいるのはスマホについてです。
QRコードがいきなり読めなくなりました。
あれこれ弄って、カメラのピントが合っていないのではと思いつきました。
再起動とかアプリを入れ替えても駄目で
今日ショップに行って来ました。
予約していったのですぐに見てもらえたのですが
なんとそこではすんなりQRコードが読めたのですよ。
あらまあ。
ついでだからと掃除してくれ点検もしてくれて
最後は念のため再起動。
一応カメラは異常ないということでした。
で、自分でも試したら、なんとできなかった……
なんで!?

店の人が試したのはかなり大きめのQRコードで
橘がやったのはごく普通サイズの小さいQRコード。
結局ピントが合っていないということが確認されただけでした。
この間一時間少々。見てるだけでも疲れた。
店の人も申し訳なさそうにしてたからそれはいいとして、
この場合、カメラ機能の修理になるのですが
修理に出すとこれまで取得したアプリが消えてしまいます。
どうしたものか。
お店の人には修理に出しても確実に直るかわからないと言われ
時間も二週間くらいはかかりますと。
挙げ句の果てに買い換えたらどうですか、安いのありますよ(笑)だって。
ちょっと待って。まだ三年だよ。いくら安くったってもったいないよ。
しかし修理したらアプリが消えて、
さらに修理できるかどうかわからないと言われたら……
買い換えたら一度で済みますよとの甘~い言葉に誘惑されてます。

ただねえ、橘はQRコードを使うのはせいぜい月に一度あるかないか。
写真も撮るのは滅多にない。
だったら、他に故障部分がないのならこのまま使うのもあり?
梅雨なのに晴天の空を眺めながら思い悩む乙女(嘘)です。



【2021/06/07 13:16】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(0)
| ホーム |
カレンダー

トップへ戻る

05 | 2021/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

プロフィール

橘かおる

Author:橘かおる
トップへ戻る

最近の記事

ブログ内検索

月別アーカイブ