fc2ブログ
No,1059

クラスター発生!


驚きました。この山口で昨日が80人超え、今日も40人超え。
病院でのクラスターらしいのですが
あっという間に広がるんですねえ。
とにかく出かけない、それしかないのでしょう。
橘も買い物は最低限、広告に釣られて出ることは自粛しています。
が、今日は牛乳がない卵がない等の理由で出かけました。
どの店でも消毒してマスクして入店
帰ったらしつこいくらいに手洗いしてうがいして……
どうやら今日も無事に終わりそうです。
もともと出不精なのでそれほど辛いとは思いませんが
鬱陶しいとは感じています。
せめて温泉くらいは行きたい。
が、ここは我慢、ですね。
皆様、共に頑張りましょう。

スポンサーサイト



【2021/01/19 22:31】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(0)
No,1058

吹雪でした。


朝から風が強くて、途中から雪も降り出し、
吹き荒ぶ様子を室内の窓から見てました。
予報を見ていましたから、昨日のうちに買い物も済ませ
温かな室内で一日お籠もりです。
外で働く人たちは大変だなあと思いつつ。
散歩も今日は取りやめです。
こんなに寒い中、うっかり歩いたら風邪を引きそうなので。

夜は七草がゆを食べました。
無病息災になるのでしょうか。
コロナも終息すればいいなあ。
拡大が止まらないのを見て恐怖し、
予約していた温泉旅行をキャンセルしました。
蟹さんを食べられるはずだったのに。
残念ですが、こんな状態ではねえ。
キャンセルしたあとでGOTO中止の延長が発表されました。
ま、そうなるよね。
不自由な日々が始まります。
犠牲を払うのですから、なんとか終息に向かって欲しいですね。


【2021/01/07 22:57】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(0)
No,1057

元旦早々……


医者に駆け込む羽目になりました。
朝起きたときはなんともなかったのに
なぜかだんだんお腹が痛くなって
脇腹から背中にかけてです。
しかも座ると圧迫されてさらに苦しくなるので
立ったままでそろそろと歩いて痛みをごまかしました。
お雑煮を作らなきゃと思うのに、痛くて無理。
それでも正月に医者なんてと我慢していたけれど
家人が見かねて当番医に連れて行ってくれました。
もうほんと、元旦から踏んだり蹴ったりです。

検査のために尿を取るように言われ
頑張ったところ、なぜかそのあと痛みがすーっと消えていきました。
診断は尿路結石の疑いということでした。
症状からして、そうかもなと橘も思います。
てんやわんやでしたけど、痛みはなくなりましたので
残りのお正月を楽しむことにしました。
ということで、今日は温泉に行って来ましたよ。
この辺り日帰り温泉が結構あるのです。
お正月でも開いているので、ゆっくりとくつろいできました。
皆様もよいお正月を(あと一日ですけど)

【2021/01/02 19:07】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(0)
No,1056

令和三年……


明けましておめでとうございます。
今年こそは佳き年でありますように
心からお祈りしています。

【2021/01/01 01:05】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(0)
| ホーム |
カレンダー

トップへ戻る

12 | 2021/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

橘かおる

Author:橘かおる
トップへ戻る

最近の記事

ブログ内検索

月別アーカイブ