fc2ブログ
No,1042

ちょびっと断捨離……


毎日暑いですね。何もしたくない……
ですが、主婦はそうも言っていられません。
今週資源ゴミの日があるのですよ。
前々から雑誌類を処分しようと思っていたのですが
紙紐でくくって出すのが面倒で伸ばし伸ばしにしていました。
が、これではいけないと一念発起。
だって伸ばせば伸ばすほど溜まっていって
ちっとも片づかないのですもの!
なので昨日から少しずつ紐で縛る事を始めました。
一度にやるのは暑いししんどいので少しずつ。

古い雑誌が出てきましたよ。
なんとジュネの頃のものも。
捨てたくなくてずっと残しておいたので
またもや迷いはしましたが
思い切って目を瞑って紐で縛りました(笑)
そうしたら雑誌の後ろから
古いノベルズや文庫も出てきましたよ。
うわあ、懐かしい。20年以上前の本です。
ついつい拾い読みしかけて、いかんいかん!
これも思い切ることにしました。
なんといっても本棚八つが満杯で
出てきたこれらを収納できない……
辛いところです。

ついでに本棚の整理をと思って、やめました。
そこまでの気力がない……
それでも昨日と今日で二十個越えてます。
資源ゴミの日にこれらを運ぶと考えただけでうんざりです。
車に運んでまた下ろすのにどれだけ大変か。
これでも本棚には手をつけていないのですよ。
いつか整理しなければと思ってはいるのですが。
ちょびっとの(つもり)断捨離で二十数個。
本当の意味の断捨離は遙か彼方にあるようです。

ところでこの二日間で大汗をかいて体重が減りました!
やったね(笑)

スポンサーサイト



【2020/08/26 10:26】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(0)
No,1041

終戦記念日です。


テレビでもいろいろと特集が組まれていて
戦争はしてはいけないとつくづく思わされましたよ。
愚かなり、戦争。
ただ、あのとき日本はどうすればよかったのだろうかと
ふと思いましたよ。
列強から圧迫を受けていて、
戦争をしないで済む方法はあったのかしら。
鎮魂の一日を静かに過ごしながら
そんなことを考えていました。

暑いですねえ。
豪雨が続いてやっと夏日になったら、
もう連日暑さに喘いでいます。
倒れそうですよ。
庭の植木も葉が萎れていて、毎日水やりが必要です。
鉢植えはもっとです。
この辺りも今日は37度超えたらしいです。
室内も35度ありましたから。
エアコン様々です。
もう少し暑さは続くようなので、
皆様、熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さいね。

【2020/08/15 17:49】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(0)
No,1040

梅雨が明けて……


8月になって、猛暑が来ました。
暑いです。まだ30度くらいですが
(去年は35度以上が毎日)
でももうへばっています。
クーラー様々です。
そのクーラー、ちょうど先週新しくしたのです。
水漏れして、古いので部品がないと言われ泣く泣く……。
でもそのときはまだ梅雨が明けてなくて
すぐに取り付けに来てもらえたのですよ。
今なら何日かかかったでしょうから
よかったのかなあ。
ただねえ、うち、LDKなので
すごくお高い買い物になってしまいました。
考えてみれば他の部屋のクーラーも冷蔵庫も
10年越えが多いのですよ。
次々に買い換えなんてことにならないよう、心から祈ってます。


【2020/08/03 17:53】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(0)
| ホーム |
カレンダー

トップへ戻る

07 | 2020/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

プロフィール

橘かおる

Author:橘かおる
トップへ戻る

最近の記事

ブログ内検索

月別アーカイブ