毎日暑いですね。何もしたくない……
ですが、主婦はそうも言っていられません。
今週資源ゴミの日があるのですよ。
前々から雑誌類を処分しようと思っていたのですが
紙紐でくくって出すのが面倒で伸ばし伸ばしにしていました。
が、これではいけないと一念発起。
だって伸ばせば伸ばすほど溜まっていって
ちっとも片づかないのですもの!
なので昨日から少しずつ紐で縛る事を始めました。
一度にやるのは暑いししんどいので少しずつ。
古い雑誌が出てきましたよ。
なんとジュネの頃のものも。
捨てたくなくてずっと残しておいたので
またもや迷いはしましたが
思い切って目を瞑って紐で縛りました(笑)
そうしたら雑誌の後ろから
古いノベルズや文庫も出てきましたよ。
うわあ、懐かしい。20年以上前の本です。
ついつい拾い読みしかけて、いかんいかん!
これも思い切ることにしました。
なんといっても本棚八つが満杯で
出てきたこれらを収納できない……
辛いところです。
ついでに本棚の整理をと思って、やめました。
そこまでの気力がない……
それでも昨日と今日で二十個越えてます。
資源ゴミの日にこれらを運ぶと考えただけでうんざりです。
車に運んでまた下ろすのにどれだけ大変か。
これでも本棚には手をつけていないのですよ。
いつか整理しなければと思ってはいるのですが。
ちょびっとの(つもり)断捨離で二十数個。
本当の意味の断捨離は遙か彼方にあるようです。
ところでこの二日間で大汗をかいて体重が減りました!
やったね(笑)
スポンサーサイト