fc2ブログ
No,1019

虹を見ました!


数日前のことです。
買い物に出た帰り、空に虹がかかっていました。
久しぶりに見た虹です。
考えてみたら最近見たことなかった……。
これは幸先いいと思った次の日には
なんと黄色い新幹線を見ましたよ。
これはドクターイエローともいって
新幹線の修繕用の車両だそうです。
見ると幸せになれるとも聞くレアな車両なのですよ。
これは来年いいことあるかなあ。
その前の年末宝くじ、当たるかも!
期待して大晦日を待つことにします。

それにしても今年もいろいろと災害の多い一年でしたね。
来年こそは何事もなく穏やかに、
まずは無事にオリンピックを迎えたいです。
こちらもいろいろと問題ありなところをここまで漕ぎ着けたのですもの。
盛り上がって欲しいと心から願っています。

さて、年内のブログの更新はこれで最後かと思いますので、
皆様、よいお年を!


スポンサーサイト



【2019/12/29 22:36】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(0)
No,1018

至福のケーキタイム……


クリスマスと言っても、日本人はケーキとチキンを食べる日
になってしまっていますね。あとプレゼントも(笑)
教会に行くのは本当の信者さんだけ。
橘も漏れなく美味しいケーキとチキンを堪能しています。
特にケーキ。
普段ショートケーキも買わないので
年に一度のクリスマスで買うホールケーキは唯一無二。
だいぶ前からですが大山○業がこの時期だけに出している
スノー○レイクというのが定番です。
以前はコ○プで頼んでいましたが、そこをやめたあとは
さてどうやって手に入れようとネットで検索しまくり
普段は大山○乳を配達しているお店で
取り寄せてもらうことができました。
宅配はしていないので、直接注文ができないのですよ。
年に一回だけのそのケーキは、ホワイトチョコを散りばめた
まさに橘好みのケーキで、なんとしても食べたかったのです。
それから毎年、十二月になるとそのお店に注文して取り寄せてもらっています。
甘くて美味しいケーキを好きなだけ食べられる……
まさに至福の時間です。
普段食べないから余計に美味しく感じるのでしょうね。
皆様もケーキ、堪能されましたか?


【2019/12/25 17:56】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(0)
No,1017

再び電子書籍(笑)


前回に続き、新しい電子書籍が発売になっています。
今度は聖教会シリーズです。
商業誌は蓮川先生に麗しいイラストを描いていただきました。
まさに眼福でしたよ。
同人誌もなるべく綺麗な表紙をと頑張ってみたのですが……
頑張るのはそこではないというお叱りが聞こえてきそうです(笑)
教皇の花 番外編
枢機卿の氷花 番外編
聖教会の花園
どうぞよろしくお願いします。
さてこれから年賀状と、商業誌のプロットに取りかかりますので
同人誌の電子書籍化、年内はここまでです。
年明けも執筆作業が続きますので、しばらくは手が取れないかな。
でももし、これを早く読みたいというリクエストがありましたら
ぜひお知らせ下さいね。なんとかします(きっぱり)

さて12月も後半。
電子書籍に取り組みながら、大掃除にも少しずつ手をつけてきました。
ワックスかけは終わり、窓ふきも完了。
お風呂掃除も済んでます。
あとは電灯の傘やキッチン関係でしょうか。
室内は外が寒くてもできるので、ぼちぼちやりますよ。
今年の年末、暖かな日が多くて、ほんと助かりました。
外回りが順調にいったのはそのおかげです。
あと10日ばかり。年内やり残しがないように頑張りますよ。


【2019/12/21 11:36】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(0)
No,1016

電子書籍……


アマゾンキンドルで5冊ほど発売になっています。よろしくお願いしますm(_ _)m
天翔る光、翠楼の花 番外編
雄峰の風、四海の明浪 番外編
中原の覇者、胡天の玲麒 番外編
パトロンは熱愛する 番外編
砂漠幻想 イブン・サーディ&景生

これら、最初はツイッターで流し、ブログで流し、HPでもアップしました。
ツイッターとブログはすんなりできたのですが
ここのところ苦戦しているのがビルダーを利用しているHP。
なんでなのかエラー番号1005が出て、アップできないことが再々あります。
ネットでエラーを調べて、パッシブモードなる言葉を知りました。
はっきり言ってさっぱりわからないのですが
パッシブモードにすればアップできるかもとありましたので
表示場面を開いてみるのですが、ちゃんとパッシブモードになっています。
念のためにいったんチェックを外してやり直しても駄目で、
それどころかやり直す途中でまたエラー番号1005が出て中断です。
どうしていいかわからず放置して、数日してまたチャレンジすると
今度はちゃんとアップできるのです。
ほんと、どうなってるんでしょうね。悩ましいです。
いやになってきますよ。
それはともかく、同人誌の電子書籍化、まだまだ続きますので
ぜひ読んでやって下さいね。

暖かな日が続くので大掃除モードになっています。
昨日は障子を張り替えました。
手間を省こうとアイロンで張るタイプを買いました。
が、のりはつけなくてもいいけどやっぱりかなり大変で、
くたびれました。
しかも、ぴんと張らないのですよ。へたくそ。
でもまあ、できたのだからよしということにします。

床のワックスかけも半分終わりました。
残りと、窓ふき、電灯の傘、風呂掃除台所と
まだまだ続きます。
無理するとまた肩が痛くなりそうなので
ちょっと怖いかな。
電子書籍をやりながら、ぼちぼち進めていこうと思っています。


【2019/12/11 11:24】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(1) -/ 
No,1015

あっという間に師走です。


一年早いですねえ。
のんびりしていた前半に比べ、
お仕事の予定があった後半はもうばたばたで、
自分でも何をしていたのかなあと。
令和になって、ラグビーワールドカップがあって
たくさんの災害が起きて……
そんな中、我が家は平穏に過ごせました。
本当にありがたいことです。

さて昨日のこと、NHKで東京大地震の仮想映像を視ました。
正確な想定を元にドラマ化されたとのこと。
圧倒的な迫力に目が釘付けになりました。
確かに今、東京で大地震が起ったら、こうなるだろうなというのが
リアルに伝わってきましたよ。
怖い、本当に怖い映像でした。
でも今後30年間に70%の確率で起ることなんですよね。
今週いっぱいドラマは続くそうなので
絶対に視ようと思います。
だって、東京に行っているときに地震にあったら
というのもあるし、また友人知人もいます。
どうやったら命が助かるか、しっかり学びたいです。
東京でなくても地方でも、今はいつ何が起るかわからない時代ですよ。
自分の身は自分で守らないと。

テレビのあと家族で、出先で地震や災害に遭ったら
まず自分のことを考えようと話し合いました。
我が身の安全を確保してから、家に帰るかどうかはそのとき次第ということに。
これからの日本が本当に心配ですよ。
まずは無事にオリンピックが終わりますように、ですね。
そのあともできるだけ減災という方向で進んでいきたいです。

【2019/12/03 09:27】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(0)
| ホーム |
カレンダー

トップへ戻る

11 | 2019/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

橘かおる

Author:橘かおる
トップへ戻る

最近の記事

ブログ内検索

月別アーカイブ