fc2ブログ
No,984

キャララフをいただきました!


なんとか小説を書き上げたあとのお楽しみ(笑)
どれだけ苦労していても、全部吹っ飛びます。
6月(予定)の本のキャラたちなのですが
イメージぴったりのイラストが来たので、
テンション上がりまくりです。
ああ、幸せ。
ついでに表紙のラフもいただいて、見たら登場人物たち総出演!
これまた予想外だったので小躍りして喜んでいます。
まだこれからSSを書いたりといった作業がありますので
とても励みになりました。
6月発売目指して頑張りますよ~~

さて今はGWの真っ最中。
皆様いかがお過ごしですか。
お休みでない方もいらっしゃるかもしれませんね。
橘は、取りあえず一息ついていますので
まったりと休日を楽しんでいます。
昨日は仙崎の方までドライブしてきました。
最初は下道を行こうかと話していたのですが
今日は2日目だから、きっとそんなに混まないよと
楽観的な予測のもと高速へ。
甘すぎました(笑)
案の定渋滞にはまってしまいましたよ。
事故のための渋滞なのである意味仕方ないのですが
その前日も市民メールで次々事故渋滞のニュースが流れていたので
やはりGWは事故が多いんでしょうね。
お出かけの皆様、お気をつけくださいね。

仙崎では魚介類の食べ歩きを堪能してきました。
採れたてのアワビやサザエをその場で焼いてくれるのです。
海鮮丼も新鮮で美味しかった~~
また行きたいです。
遠くへ行くより近場でうろうろする方が
いいのかもしれないですね。

そしていよいよ明日は退位の日。
中継されるでしょうから見逃さないようにしなくては。
令和、どんな時代になるのでしょうね。

スポンサーサイト



【2019/04/29 14:30】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(0)
No,983

いよいよ連休(令和もすぐ!)


連休、一応旅行の予定があります。
で、そのときに着ようと通販でスカートを頼んだのですが
今回は外れ……(泣)
通販はよかったと悪かったが半々なので
よくよく説明を読んでから買うのですが
写真の大胆花柄に一目惚れ。
高かったのでずっと迷っていたところ、
週末のバーゲンで下がったので思い切って購入。
わくわくして待っていたのですよ。
届いたスカートは柄は写真通りだったのですが
生地がごわごわ、しかもウエストきつい
さらにフレアースカートだったので
ごわごわ生地のせいで横に膨れ上がって
太めなのがもっと太く見えてしまいます。
がっかり~~
安売りで買ったので返品できないし
泣く泣く穿くことになりそうです。

そしてついでに頼んだ安売りのスカート。
なんと裏地がついていない……。
しかもすっごい地味。
写真では綺麗な紺色だったのに、実際の色は違いました。
紺は紺なのですけれどね。
やっぱり安くなるには安くなる理由があるのだなあとこちらもがっかり。
自業自得には違いないのですが
当分通販はよそうと心に誓いました。
すっごく悲しいです(嗚呼)
せっかくの連休なのに、テンション下がってしまいましたよ。

【2019/04/24 12:38】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(0)
No,982

桜が散り……


北の方では今からが満開かもしれないですが
この辺りはすでに葉桜。
今年は途中寒い日があったので二週間ほど楽しめましたが
それでも、あっという間ですね。
この散り際の潔さが、桜なんでしょうけれど。
春本番です。
我が家も梅から始まって桜、そして八重桜の次はツツジ。
花壇ではクロッカス、チューリップ、ヒヤシンスと来て
今は芝桜が綺麗です。
あ、パンジーはずっと咲いていて目を楽しませてくれていますが。
次々花が咲く春は贅沢ですね。心もうきうきしてきます。

さて話は変わりますが、捨てどき。
断捨離などの大きな話ではなく
パンスト(笑)
新品なのに一発伝線、嗚呼、なんてことも多いパンストですが
実は今穿いているそれが、間もなくひと月になります。
長持ち~~と感激しているのですが
長持ちゆえの問題が……。
伝線はしていないけれども、引っかけた跡が何カ所か、
横皺も数カ所、そして緩くなっていて、関節部分がしわになる、
さらに足裏部分も薄くなっています。
捨てどきかなあと思うのですが、何しろ伝線していないので。
新しいのを出したら、いいのを捨てた罰ですぐに伝染、かもしれません。
そうなったら、笑えませんよね。
でここ最近のささやかな悩みが
いつ捨てようか(笑)
思い切りって、なかなかできないものですね。

【2019/04/13 07:02】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(0)
No,981

新元号……


令和。聞いた瞬間は少し違和感があったのですが
万葉集の
「時、初春の令月にして、氣淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫す」
からの出典と聞いて、あら素敵(笑)
春のうららかな情景が浮かんで来るではありませんか。
れいわ、と口ずさめば、綺麗な響きでもありますしね。
どんな年になるのか、今から楽しみです。

平成は戦争こそなかったですが、災害の多い年でした。
この辺りでも豪雨被害は酷くて、
片側交互通行がまだ何カ所も残っています。
地震も、活断層が通っているので安心できませんよ。
日本全体がそんな感じですね。
でもいろいろ考え合わせても、
この島国に生まれてよかったと思いますよ。
次の元号にはたぶん生きてはいないと思いますが
どんなのが来るんでしょうね。
新元号が決まったばかりなのにそんなことを考えちゃ
「令和」に悪いかな(笑)
なんにせよ、健やかな時代でありますように。

【2019/04/02 21:33】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(0)
| ホーム |
カレンダー

トップへ戻る

03 | 2019/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

プロフィール

橘かおる

Author:橘かおる
トップへ戻る

最近の記事

ブログ内検索

月別アーカイブ