fc2ブログ
No,980

桜が開花しました!


東京は満開とのことですが
我が家の桜はようやく今日開花。
現在五輪~六輪くらいです。
明日以降寒くなるという予報なので
満開は来週に持ち越しそうです。
お花見、この週末は無理かなあ。
庭で花見ができるのはとっても贅沢ですね。
昼間の桜もいいですが、夜桜も素敵なんですよ。

またここから車で少し行ったところに有名な桜の名所があり、
こちらでは三千本の桜が咲きます。
が、まだここもちらほら。
桜見物の話を聞くと、心も浮き立ちますね。
春本番はこれから。とても楽しみです。

そういえば先日ツイッターで
つくしを食べましたと書いたのですが
本当に久しぶりだったので懐かしかったです。
橘が子供の頃は畑のあぜ道にびっしり生えていたものですが
最近は見かけることも少なくなっていて
家人は食べたことがないと言っていました。
で、調理して出したら、苦いまずい、だそうです。
そうかなあ。
おひたしみたいな味で、美味しいと思ったのですが
思い出の味だから美味しく感じたのかなあ。
来年も生えてくれるといいのですが。
でももし見つけても、今度は一人で食べようと思います。
美味しくないという人に、食べさせる必要はないですものね。


スポンサーサイト



【2019/03/27 21:26】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(0)
No,979

雨です。


事前の天気予報では、
雨は朝だけで午後は晴れだったので
布団カバーを洗おうと思っていました。
が、この時間になっても雨はやまず、今日は断念しましたよ。
今週は大物洗いの週と決めて一枚ずつ攻略する予定だったのに、残念。
明日は今のところ晴れらしいので
今日の予定分と合わせて洗うつもりです。
家事も一日に全部まとめるとしんどくなってやりたくなくなりますが
今日はこれだけというように小さく分けてやると、
あまり負担に感じません。

橘が留守をしたときの家人は
細々、細々やることあって面倒くさいといつも言いますが
その細々したことをやらないと
家はゴミ屋敷になるし、庭は雑草だらけになるんだよ。
手抜きはしますが、それには限度があるってことです。
面倒でも、
出したものはその都度元の場所に戻すとか
同じところにまとめておくというのが、家事を楽にしてくれます。
でもほんと、面倒なのですけれどね。

広告を見て安売りがあると買いに行きた~いと
思うのですが、時間とガソリンを考えて断念することが多いです。
どこも車で行かないと駄目なとこなので
一度出ると一時間以上はかかります。
買ってきたものをしまい込む手間も考えると
出ないに越したことはない。
余計な買い物もしなくて済みますから。
でも一日家にいると、鬱陶しくなるんですよね。
今日はマーガリンが安い。
行きたいなあ。でもお仕事あるしなあ。
行ったら捗らなくなるので、考え中です。

【2019/03/19 09:00】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(0)
No,978

今日は3.11……


鎮魂の一日です。
昨日から当時の映像がいろいろと流れ
自分自身、思い返していました。
最初はそこまで酷いとは思っていなくて、
ニュースを見て茫然としました。
亡くなられた方のご冥福をお祈りしますと同時に
復興が早く進みますようにと祈らずにはいられません。

さて話は変わりますが、
橘はネイルに興味があります。
が、お店に行くのは時間がないし、
お金も高いしで、諦めていました。
家人にしてもらったこともあるのですが
それでも時間がかかって、もうたいへん。
マニキュアでいいんじゃないかと、最近では思うようになりました。
が、そのマニキュアも面倒なので、結局していません。
一色だしねえ。

ところがです。家電量販店に行ったとき、
「デジタルネイルプリンター」というものを見つけました!
爪にプリントしてくれる器械です。
スマホでアプリをダウンロードして
好きなデザインを本体に送ると、
器械がプリントしてくれるという優れもの。
わずか10秒!!
爪一個に10秒ですから全部にすればちょっとかかるかな。
乾かしてからでないと次の爪に行かれませんからね。
でもネイルするより断然早い。
しかもインクは水溶性なので、水で洗えば落ちるんです。
いいことばかりなんですが、問題は金額です。
お高い……
なのでそのときは買わずに帰りましたが
試しに親指だけプリントしてもらったのが
薔薇の花で華やかで……
うーん、欲しい。
しばらくは悩みのタネになりそうです。

【2019/03/11 12:29】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(0)
No,977

J庭、無事に終わりました。


雨の中、しかも寒いなか! たくさんの方にきていただきました。
しかも差し入れまで!
本当にありがとうございました。
お菓子類は執筆のお供に、グッズもありがたく使わせていただきます。
お話もさせていただき、
この本好きですと言ってくださった方には感謝しかありません。
頑張って書こうと励まされましたよ。
次回は秋、10月6日です。
もう今から楽しみでなりません。
でも遠いなあ。

さて話は変わりますが
今回も東京に来て思ったのですが、本当に歩きますね。
わかっていたから楽な靴を履いていったのですが
それでも足が痛くなってしまいました。
スリッパのような履き物はないかと探してみたのですが
ありませんでした(泣)
あったと思ったら橘的にはお高すぎる。
我慢するしかないかと思っていたら
楽な靴ではないけど、とても素敵な靴を見つけてしまいました。
先端部分がエナメルで残りはつや消しの革。
値段もリーズナブルです。

ただ、おしゃれ靴なので、履くときつい。
これを買っても足は楽にはならないよなあ
と迷いに迷いましたが、えいやっと買ってしまいましたよ。
だって素敵だったんだもの。
結局場所が変わっただけで、ずっと足は痛いまま。
でも、素敵な靴を履いただけでテンションが上がり
我慢できましたよ。
サイズ的にはぴったりなので、
少し馴らせば大丈夫かなあと期待しています。
それにしても東京、なんでこんなに歩くのでしょう。


【2019/03/04 18:03】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(0)
| ホーム |
カレンダー

トップへ戻る

02 | 2019/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

橘かおる

Author:橘かおる
トップへ戻る

最近の記事

ブログ内検索

月別アーカイブ