2冊、アマゾンキンドルで発売になりました。
砂漠物語 星灼熱の疾風にさらわれて番外編どちらもよろしくお願いします。
さて、年末の大掃除、長々とやっていた窓ふきが終わりました。
橘家は一軒家で二階建てなので窓の多いこと、
しかもついつい放置していたので
窓下の溝が真っ黒に汚れ、ガラスも酷いもので、ほんと大変でした。
雑巾何枚汚したことか。
いつもの年末大掃除は、ざっと拭いて終わり、なので
本当には綺麗になっていなかったのですね。
どれだけ手を抜いていたかがわかります。
主婦失格かな。
でも今年は頑張ったので、二重まるです(笑)
あとはワックス掛けという大物が残っていますが
これも一部屋ずつやれば、あまり苦にならずにできそうです。
そうそう年賀状もそろそろですね。
と、新年の準備は着々と進んでいるのですが
ここに来て痛い出費が発生。
仕事で使っている椅子と、仕事部屋の蛍光灯を買い換えることになったのです。
椅子は、以前から気になっていて、
10年とはいわず使っているのでクッションがへたっているのですね。
今は座布団を敷いてます。
そろそろ買い換えてもいいんじゃ、と家人に言われて
その気になった次第です。
だからこっちはいいのですが、
その手配を済ませたとき、いきなり蛍光灯が壊れました。
厳密には蛍光管を変えればもう少しは使えるようなのですが
蛍光灯自体に寿命が来ているので、
長期寿命の蛍光管を買ってもあまりもたないとのこと。
蛍光灯も10年経っていましたよ。
替え時かなあと諦めて購入したわけですが
こちらはいきなりの故障でしたので、出費が痛い……。
もうこれ以上、何も壊れないことを祈ってます。
無事に新年が迎えられますように。
話は変わりますが
橘家にも詐欺ハガキが届きました。
「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」
訴訟とか告知とか、何も知らずに見たらびびりますよ。
幸い、駐在所から文書が来ていましたので
すぐに連絡しました。
おまわりさんが来てくれて、「放置で大丈夫」
と言われたので、安心して放置することにしました。
皆様もお気をつけくださいね。