fc2ブログ
No,967

年の瀬が迫ってきました。


クリスマスが終わったと思ったら、もう28日。
なんとなく気ぜわしい毎日です。
ガソリンスタンドに灯油を買いに行ったら、
洗車の車が列をなしていました。
確かに綺麗にしておきたいですものね。
ガソリンを入れる車も多かったですし、
灯油も順番待ち。
でも待てば買えるのだから、幸いです。
今年は災害が多く、被災された方は待っても買えなかったのだと思うと
待ち時間に文句は言えませんね。
来年こそはよい年でありますように。

さて、アマゾンキンドルで、電子書籍が発売になっています。
今回は 危険なプリンス~連理の契り~番外編 です。
よろしくお願いします m(_ _)m

スポンサーサイト



【2018/12/28 17:14】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(0)
No,966

新刊……


「黒竜の寵愛~異世界で王太子サマと新婚生活~」が発売になっています。
稲荷屋先生の麗しい表紙を目印に
どうぞよろしくお願いします m(_ _)m

さて年も押し詰まってきましたね。
大掃除はワックス掛けも終わり、あとはちらほら残るだけ。
大晦日に何もしないのはなんとなくいやなので
それまで残しておくことにします。

そして年賀状。
このブログを書いたら取りかかりますよ。
けっこうあるのです。
印刷まではすんなりできるのですが
そのあと、一言書き添えるのに時間が掛かります。
何かピリッとした言葉とか、センスある言葉とか
ないものかなあと考えるから、手が止まります。
そんな素敵な言葉なんか、誰も期待してないって(笑)
取りあえずこちらの近況が一番ですね。
でもそれも、なかなか文章が出てきません。
一応もの書きのはずなんですが(笑)

そうそう、椅子が届きました。
おっきい~~
ネットで取り寄せたので、ぱっと見た時の印象がそれです。
サイズは書いてあったのに、
頭の中での組み立てがうまくできていなかったようです。
しかも重い~~
自分で組み立てましたが
非力なので苦労しましたよ。
ひっくり返してねじで留めるのですが
パーツひとつひとつが重いのなんのって。
できたときにはほっとしましたが
自分が組み立てたので今ひとつ自信がなく
座るとばらばらになりそうな気がして
そうっとおそるおそる座っています。
取りあえず、赤い背もたれは気に入っています。
長く使えるといいのですけれど。

大根をいただきました。
50センチ以上は確実にある大きな大根です。
しかも3本!
先週も2本いただいていたので
どうしようと、嬉しいけれど悲鳴を上げています。
だって先週から大根のおかずばかりなのですよ。
漬け物も作りましたし、煮物もサラダも炒めものも酢のものも!
そろそろ飽きてきたねと家人と話しながら
やっと2本食べ終えたのに……
贅沢なのはわかっていますが
三本、さすがに持て余していますよ(笑)

【2018/12/20 10:46】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(0)
No,965

電子書籍……


2冊、アマゾンキンドルで発売になりました。
砂漠物語 星
灼熱の疾風にさらわれて番外編
どちらもよろしくお願いします。

さて、年末の大掃除、長々とやっていた窓ふきが終わりました。
橘家は一軒家で二階建てなので窓の多いこと、
しかもついつい放置していたので
窓下の溝が真っ黒に汚れ、ガラスも酷いもので、ほんと大変でした。
雑巾何枚汚したことか。
いつもの年末大掃除は、ざっと拭いて終わり、なので
本当には綺麗になっていなかったのですね。
どれだけ手を抜いていたかがわかります。
主婦失格かな。
でも今年は頑張ったので、二重まるです(笑)
あとはワックス掛けという大物が残っていますが
これも一部屋ずつやれば、あまり苦にならずにできそうです。
そうそう年賀状もそろそろですね。

と、新年の準備は着々と進んでいるのですが
ここに来て痛い出費が発生。
仕事で使っている椅子と、仕事部屋の蛍光灯を買い換えることになったのです。
椅子は、以前から気になっていて、
10年とはいわず使っているのでクッションがへたっているのですね。
今は座布団を敷いてます。
そろそろ買い換えてもいいんじゃ、と家人に言われて
その気になった次第です。
だからこっちはいいのですが、
その手配を済ませたとき、いきなり蛍光灯が壊れました。

厳密には蛍光管を変えればもう少しは使えるようなのですが
蛍光灯自体に寿命が来ているので、
長期寿命の蛍光管を買ってもあまりもたないとのこと。
蛍光灯も10年経っていましたよ。
替え時かなあと諦めて購入したわけですが
こちらはいきなりの故障でしたので、出費が痛い……。
もうこれ以上、何も壊れないことを祈ってます。
無事に新年が迎えられますように。

話は変わりますが
橘家にも詐欺ハガキが届きました。
「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」
訴訟とか告知とか、何も知らずに見たらびびりますよ。
幸い、駐在所から文書が来ていましたので
すぐに連絡しました。
おまわりさんが来てくれて、「放置で大丈夫」
と言われたので、安心して放置することにしました。
皆様もお気をつけくださいね。

【2018/12/10 23:36】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(0)
No,962

嗚呼、師走……


あっという間の一年ですよ。
以前どこかのテレビ番組で
子供の時間と大人の時間は違うとありました。
年を取ると感動が減るのがその理由だそうです。
本当にそのとおりだと思います。
感動……、確かにないなあ。
昨日も今日も、明日も明後日も同じ……
朝起きたらもう夜で、ついこの間新年を迎えたのにもう師走、みたいな(笑)
子供の頃は見たいアニメを一週間待てなくてじたばたしていましたが
してもどうしようもないのに、ただただ待ち遠しくて……
今はあれ? これつい昨日見たんじゃ? という感覚です。
早い……。
だから取りたくない年も取ってしまうんですね(嗚呼)

しかし、師走が来てしまったからは、
そんなぼやきも言っておられません。
今年一年の締め括り。
少しずつ掃除はしていましたが
残りも頑張って終わらせないと。
新年は新しい気持ちで迎えたいですからね。
と言いつつ、取りあえず今日は、月に一度の楽しみである
本の買い出しに行って来ます。
たくさんの面白い本を仕入れて帰りますね。

【2018/12/01 09:18】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(0)
| ホーム |
カレンダー

トップへ戻る

11 | 2018/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

プロフィール

橘かおる

Author:橘かおる
トップへ戻る

最近の記事

ブログ内検索

月別アーカイブ