fc2ブログ
No,910

電子書籍……


「灼熱の闇に魅せられて番外編」を昨日申請しました。
したと同時に失敗に気がつきましたよ。
表紙がアップされていない……(嗚呼)
どうして~~と一人で悲鳴を上げましたよ。
これまでと同じように文章部分をアップして、
表紙も作っておいたものをアップしたつもりだったのです。
でもされていないってことは、どこかでミスをしたのでしょうね(ため息)

なんとかしなくてはと思っても一度申請したものは、それが通るまでは変更できません。
ようやく先ほど通ったという知らせが来て、急いで修正しようとしたのですが
今度は画像のサイズが規定に合っていないから却下という表示が出てしまいました。
なんで画像のサイズが変わったのかわかりません。
前と同じように表紙を作って保存しておいたつもりだったのに~~。
ですがこれはまだ対処ができます。
サイズが違うという表示は前にもあったからです。
解決策はわかっていましたので、
マイクロソフトのペイントで呼び出してサイズ変更をしようとしました。
が前はそれで上手くいったのに、今度はペイントにも拒否されてしまいました。
なんたらのなんかが問題で変更できませんと。
なんたらのなんか……
理解できなかったのでそう書いておきます(笑)
きっとどこかでバグがあったに違いないと勝手に決めて
外部メモリーに保存していた方の画像を呼び出し、変更してみました。
するとあっさりできたではありませんか。
ほっとして、とりあえずそれをアップしました。
そもそもきちんとサイズにも気をつけて作ったつもりの表紙が
どうして変わってしまったのか……
わかりませんけれど、ともかくも
明日には表紙の入った「灼熱の闇に魅せられて番外編」
に変更されると思います。
待っていてくださった皆様にはご迷惑をおかけしますが
もうほんの少々お待ちくださいね。
そして次作「灼熱のまなざしに射抜かれて番外編」にも取りかかっています。
なるべく早めにアップできるよう頑張ります!

ばたばたしているうちに11月ももう終わりです。
このあたり昨日今日は暖かでした。
明日あたりから寒くなるようです。いよいよ師走ですね。
皆様風邪などひかれませんように。
橘自身も気をつけなくては、なのです。

スポンサーサイト



【2017/11/28 15:16】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(0)
No,909

暖かな日々です。


他地域では爆弾低気圧とか大寒気団、
しかも台風並みの暴風が吹くとか聞きますが
(該当地域の方、大丈夫ですか?)
このあたり晴天が続き、冷たい風も何のその(笑)
日中は室内にいると暑いほどです。
窓を開けるとさすがに寒いのですけれどね。
暖房がいらないのでありがたいです。

そんな穏やかな日々の中、あっという間に11月が過ぎていきます。
灼熱シリーズの電子書籍化も滞っていて
ここ最近全く進んでいません。
もし待っていてくださる方がありましたら、すみません。
実は私事ですが慶事があって、それに忙殺されているのです。
慶事なので嬉しいし毎日楽しいのですが、
一日が終わるとぐったりで、夜はあっという間に眠れます。
生きがいである読書も、今は一日に一冊も読めません。
月の初めに買い込んだ本は山積みのまま。

でも、そろそろ日常に戻らねば、とまずはブログから復帰しました。
ツイッターもこの間久しぶりに見て、
いいねやリツイートされてることに気がつきました。
ありがとうございました!
ツイッター、他の方のを見ているのは楽しいです。
おそるおそるいいねを押してみたり(笑)
リツイートしてもいいよねとこれもそうっと押している感じです。
もっと気楽にできればいいのですが
まだまだ慣れなくておっかなびっくりです。
押したからといって何が起こるわけでもないのですけれどね。
ちょっと触らないでいるとすぐ見方がわからなくなって
自分の鳥頭に呆れます。やれやれです。
電子書籍もなるべく早くアップできるよう頑張りますね。


【2017/11/12 11:29】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(0)
No,908

11月です。


早いですねえ。今年もあと2か月しかありませんよ。
年頭に何をお祈りして何を誓ったか、
全く覚えていません。情けない……
その代わりと言ってはなんですが
この最近の誓いはダイエット。
年に一度行く健康診断の日が近づいてきたというのに
体重は増えるばかりで、さすがにやばい。
結局健康診断の日を少し延ばすことにして
ダイエットに取り組むことにしました。

多くは望んでいません。
二キロ減が目標です。
それくらいなら無理なくいけるんじゃないかと……。
先日も書いたテレビ体操や、
夕方だけだった散歩を朝もすることにしました。
食事を減らすのは後々リバウンドの恐れがあるとのことなので
とりあえずできることから、と思ったのですが、
減りませんねえ、これくらいでは。
増えたりはしないのですが、数百グラム減っては元に戻るの繰り返し。
やっぱもう少し運動量を増やして食事も減らすべきなのかなあ。
でも健康診断が終わった途端に元に戻るのでは駄目だし。
はあ~~、悩み所です。

さらに、散歩を増やしたことで、もともとあった足裏の痛みが増しました。
歩くと足指の間にびりっと電流が走るような痛みがあるのですよ。
慣れた運動靴なのに、あるときからいきなり痛くなりました。
その後はどの靴を履いても痛み、
いろいろ変えてみたのですがどんなべた靴もどんな幅広の靴も駄目。
始めはモートン病を疑ったのですが、
お医者さんに行くとまだそこまではいっていないと言われ
靴の中敷きを変えてごらんと助言されました。
五本指ソックスを穿くのもいいと。
確かに軽減はしたのですが、完全にはなくならない。

その後もいろいろ試行錯誤して、
ついに見つけました!痛くない履き物。
なんと、健康スリッパでした。
橘は室内で健康スリッパを愛用しています。
それで痛くなったことはないのでもしかしてと試してみたら
これが大正解!
どれだけ歩いても全く痛みはありません。嬉しかったですねえ。
でも、大きな問題が。
こんな田舎の道を健康スリッパで歩くのはかまいませんが
街中はさすがに恥ずかしいです。
誰も気にしないとは思うのですが、
変な人と思われても自分が楽ならいい……はずはありません。
やはりそこまで達観はできませんよ。
というわけで、足に合った靴を探す苦労はこれからも続きます。
どこかにいい靴、ないかしら(ため息)
ダイエットも~~(笑)


【2017/11/02 12:02】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(0)
| ホーム |
カレンダー

トップへ戻る

10 | 2017/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

橘かおる

Author:橘かおる
トップへ戻る

最近の記事

ブログ内検索

月別アーカイブ