fc2ブログ
No,897

8月も終わり……


明日で終わりですよ、8月。
このあたりは残暑も厳しくて、朝からクーラーですが
他地域では連続降雨が更新されたとか
夏らしい暑さがなかったとか、気候変動が激しかったこの夏。
雨の被害も多かったですね。
しかも、日本だけでなく中国やアメリカでも!
台風15号が今北海道近辺に向かっていますが
被害が出ないといいのですが。

学生時代はこの時期夏休みの宿題に悩まされましたが
さすがにこの年ではそれはなくて、
でも締め切りをぶっちしているのであわあわしているのは同じです。
先の展開が読めなくてうだうだしているときは過ぎて
あとは一気に書き上げるだけなのですが
なかなか進みません。
言葉がすんなり出てこないのですよ。
そのものずばりを表す言葉があったはずなんだけどと、
頭のこの辺で、あれよ、あれあれと思うのに
やはり出なくて、悔しいです。
そんなこんなで手間取って躓くのですね。
でも各所に迷惑をかけている状態なので
なんとか頑張らなくては。


スポンサーサイト



【2017/08/30 08:33】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(0)
No,896

昨日は大河で……


泣いてしまいました。
ドラマとはいえあれは壮絶すぎる。
初回からずっと見ていたので、いろいろ思い出して胸に迫ってきました。
戦国時代だけでなく現代でも、理不尽なことはいろいろあるけれど
こういう昇華の仕方って……
ま、現代ではこんな刑罰はないですけどね。
でも当初からドラマを引っ張ってきた登場人物がいなくなって
これからどうなるんだろう。次回から、とても心配です。
でもきっと面白いお話になるのでしょうね。これまでの例からすると。

八月も下旬になりましたが、暑いです。
朝からクーラーを入れなくてはお仕事になりません。
実はそのクーラーの風の向きを変えるルーパーが
動かなくなって困っています。
真下に向いているので部屋の中が全然冷えない。
窓に結露もできてしまいます。
とりあえずガムテープで上向きに留めて、
修理の人に来てもらったら、中のモーターが壊れているとのことで
部品を手配してもらうことに。
ただ12年目の古いクーラーなので部品があるかどうかと言われ
はらはらして待ちました。
結局あったそうなのでほっとしましたよ。
だってうちのクーラー、LDK用の大きなやつで
200V電源のなんですよ。買い換えなら20万円を軽く越えます。
それが一万円で直るなら御の字ではありませんか。
あとはもっとずっと長持ちしてくださいと祈るばかりです。


【2017/08/21 08:59】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(0)
No,895

お盆休み……


明日からという方も多いのではないでしょうか。
我が家でも、温泉くらいは行こうよと話しているのですが
若干一名、明日は仕事……とがっくりさんがいます。
ほかの日に代休は取れるようですが
別行動必至ですね。

夏に温泉も、気持ちいいですよ。
露天風呂にどれだけ入っていても湯冷めしませんから。
そのあとで冷たいオロ○ミンCをきゅっと一本、
 ビールを一杯ではありませんよ、念のため(笑)
橘は苦いビールは苦手です。
アルコールに耐性がないわけではないのですが
甘みのあるチューハイやカクテルの方が好き。
でも風呂上がりにそんなのを飲むより、
炭酸系のジュースの方がもっと好きです。
家にはオ○ナミンCが常に冷やしてあります。
安売りのたびにケース買いして在庫もきらしたりしません。
ビール一本よりどれだけ安いか。
橘は安上がりの人なのです(笑)

お仕事があまり捗っていないので
遊び歩くのは自粛しています。
温泉以外はせっせと頑張るお盆休みになりそうです。
しかし、毎回書けないと泣き言が出るのは
年を取ったせいなのでしょうかねえ。
作家仲間でも、前ほど書けなくなったとよく聞きます。
書きたい気持ちがなくなったわけではないのですが
体力と集中力が続かない。
温泉でリフレッシュしたら、また頑張れるかなあ。
いえ、頑張ります!


【2017/08/10 16:33】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(0)
No,894

台風が……


迷走台風ですよ。
太平洋をうろうろしていて
そのまま萎んでくれるのかと思っていたら
勢力を増して日本接近とか、やめて欲しいです。
来週の天気予報から目が離せません。
来るな~と祈るばかりです。

猛暑は続いています。
毎日庭の水やりが必要で時間を取られます。
しかも暑いときを避ければ、蚊の餌食時間……
最近は蚊による感染症も多いから怖いですね。
その蚊、先日テレビで見たら、
刺されたときは最後まで血を吸わせるといいって。
そうすると、痒くなるのが軽減するのだそうです。
えええ~~ですよね。
でも蚊が腕に止まっているのをじっと見ているなんて
とてもできそうにありません。
痒くなっても、絶対叩く!
長靴を履いて長袖を着て
さらに虫除けスプレーを振りかけて防御しながら
水やりを頑張りますよ(笑)

先日拍手からのコメント欄に
BLよりTLに力を入れているみたいで寂しい
と書いてくださった方があります。
う~ん、これはちょっと説明が必要かなと思いました。
実は、BLかTLかは橘が選択できることではないのです。
BLを書きたいと思っても、現状BLは厳しいですから
出版社さんに、次はTLを書いてくださいと言われれば
「はい」というしかありません。
またBLだけを出している出版社さんだと、発行点数を絞っているので
橘の順番が来るのがずっと後になります。
TLを断るという選択肢もありますが、そうすると出る本が激減します。
年に一本という可能性もあるのです。
もちろん橘自身はどちらも楽しく書かせていただいているので
明確な区分は意識していなかったのですが
そういうふうに思う方もあるのだなあと
認識を新たにしました。
で、ちょっと弁解を試みているわけです。
ご理解いただければと思います。


【2017/08/03 09:01】 未分類 | トラックバック(-) |
コメント(0)
| ホーム |
カレンダー

トップへ戻る

07 | 2017/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

プロフィール

橘かおる

Author:橘かおる
トップへ戻る

最近の記事

ブログ内検索

月別アーカイブ