fc2ブログ
admin≫
 2017年02月の記事一覧 

 J庭新刊…… 

同人誌、印刷所に送りました。
これで新刊あり、になりそうです。不備がなければ。
ただ、ごめんなさい。
今回新しく書く時間がなくて、商業誌もなくて困り果て
古い投稿作を引っ張り出してきました。
橘のデビューは2000年ですから、
それよりも前に書いたことになります。
完全なファンタジーで、当時は全くそれが駄目で
それきりお蔵入りになっていました。
手直しする時間もあまりなかったので
(商業誌の合間に、ちょこちょこ見た程度)
誤字脱字がすごく心配です。
同時に、お話の流れに破綻がないか……
ううう、自信ない。
甘~い目で見ていただけると嬉しいです。

タイトルは「金の髪の王女」 歴史ファンタジーです。
王女とついていますが、ちゃんとBLです(笑)
が、書いた時代が時代なので、えっち薄いです。
一応最後まで入っているのでR18を入れましたが
いらないんじゃないかなあと思うくらい薄い……
こういう時代もあったなあと、
濃いのが当たり前の昨今を思って
遠い目をしてしまいました。

15世紀、大航海時代に入ろうかという頃の
イベリア半島をモチーフにしています。
ファンタジーですが、参考にした人たちもいて
その頃の歴史をよくご存じでしたら
もしかしたらこれはあれじゃないかと思われるかもしれませんね。
92P 1000円の予定です。
ぜひスペースにおいでくださいね。

スポンサーサイト





 猿なの? 

先日のこと、裏のドアを開けるとごみ箱があるのですが
そこにくっきりと足跡が残っていました。
夜にみぞれが降ったようで、地面がぬかるんでいたのですね。
そこを通ってきたから、足跡が残ったようです。
犬か猫かと思いましたが、最近この辺り野良はどちらもいないのです。
飼われている猫は夜は皆さん外には出しませんし。
となると野生動物、もしかして猿?
猿や猪の被害はこの辺でもよく聞きます。
特に後ろが山になっている家庭菜園がよくやられるようで
この間も散歩のときに出会った近所の方が嘆いておられました。
見てよ、これと差し出されたのは、噛み痕のある大根や人参。
囓っただけで放り投げてあったのだそうです。
もったいない。食べるのならちゃんと最後まで……
と思って、相手は野生動物、そんな理屈は通らない相手でした。
それはともかく、我が家のごみ箱は
きっちり蓋を閉めて開かないようになっています。
いったい何がしたかったのだろうと、
足跡を見ながらしばし頭を捻っていました。

昨日から喉が痛くて咳が出ます。
年末に風邪を引いてから、ずっと痰が絡んで
鬱陶しかったのですが、またぶり返したのかな。
家人も一人、風邪をひいたと言っていますから
移されたのかも。
勘弁してよ~~今忙しいのに。
咳止め薬を飲んで温かくして、お仕事をすることにします。
嗚呼それにしても、なんでこうも進まないのか。
本当に終わるのだろうかこれ、と遠い目をしています。




 戦々恐々…… 

西日本、記録的な大雪の恐れですって。
大丈夫かなあ。今日の内に買い物を、と思ったら、
欲しいものの安売りが明日なのでした(嗚呼)
お店が遠いので一度行くと1~2時間はかかります。
なので買い物に行くのは週に1~2度。
安売りを狙っていきます。
でも買うのを悩むことも多いんですよね。
例えばキュウリの安売り。
家にはまだ一本ある、何本買うべきか、なあんて。
肉や野菜など、買い置きが必須なんですが
何をどれだけ買うかが問題ですね。
次にいつ買い物に行くか等の条件でいろいろ変わりますもの。
スーパーが近いところに住みたいなあと心から思いますよ。

さて大雪から話が逸れてしまいました。
先日の大雪、鳥取島根ほどではなかったのですが
この辺りでも10センチ以上は積もりました。
それよりもっと降るのかしら。
橘は自宅でお仕事ですが、家人たちはそれぞれ車で出勤です。
一応冬用タイヤは履いていますが、
ノーマルの車も多いですからね。心配です。
みんな、早く帰っておいでね、なのです。
お休みだと、わあ、雪だ!ではしゃげるのですけれど。
仕事のある日は降って欲しくないなあ。
なんて思いながら窓の外を見たら
降ってますよ~~。これは積もるなあ(ため息)




 節分…… 

今日は節分、明日は立春。
朝晩の寒さが厳しいのでなかなか実感できません。
日中太陽があるときは多少違うのですが、曇っていると寒いです。

そんな寒い冬の夜。
先日のテレビでは、風呂上がりすぐ寝てはいけないと……
寒いときは、風呂に入ったあとのほかほかで布団に入れば温かくてすぐ眠れる
と橘は思っていたのですけれどね。
快適な睡眠は、やや体温が下がったときに訪れるらしいのです。
そうかなあ。
足が冷たいとなかなか眠れませんよね。
橘は寝るときソックス愛用者ですが、それもよくないと。
昔の常識が通じなくなっているので、困ってしまいます。
なんでもかんでもダメダメというのに従っていたら眠れません。
なのでお風呂に入って30分くらいは起きていることにしますが、
ソックスは穿くことにしました。
これでバランスが取れるでしょうか。
快眠が訪れるかどうかは、また別の機会に(笑)

ちなみに今日の節分、橘家では巻き寿司は食べますが
豆まきはしません。昔はしていたのですが今は、誰も帰ってこないから。
遅いんですよ、うちの家人たち。ご飯を食べるのが精いっぱい。
なので、政府が推進する働き方改革で早くなんとかしてほしいなあと
心から切望しているのです。



(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
トップへ戻る
01 | 2017/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -

橘かおる

Author:橘かおる
トップへ戻る