fc2ブログ
admin≫
 2016年11月の記事一覧 

 炊飯器でパン…… 

パンが焼けるのですよ、最近の炊飯器。
先日買い換えた炊飯器も焼けます。
もちろん試してみましたとも。
最初は家にあった強力粉を使ったのですが
なんか生焼け?
イースト菌の匂いが強くて硬くて美味しくなかった。
なんで? と強力粉を見ると、賞味期限が切れていました~~
強力粉、年数が経つと膨らむ力が衰えるのですってね。
ネットで調べてわかりました。
というか、古い小麦粉を使うなよってとこですが。
でも小麦粉一キロ、使い切るのは結構大変です。
今ではお菓子も作らないし、パンも久々だったもん。
で、強力粉を買ってきました(笑)
再チャレンジです。

材料を揃え、分量を量り、作り方にあるとおり10分間練りました。
前にオーブンで作ったときは叩きつけたりしたものですが
書いてないので、それは省略。
こね上げて滑らかになったものを炊飯器に投入。
発酵というボタンがちゃんとあるのですよ。
で、無事に一次発酵も二次発酵も終わりました。
そしてパン焼きのスイッチを入れて待つこと40分。
途中からパンの焼けるいい匂いがしてきて
これはうまくいったかもとわくわくしました。
終了の合図で蓋を開けたら、
下だけ焼けて周囲は白いパンができあがっていましたよ。
大成功です。
切って食べると、そのままでも美味しかったですが、
少し焼いてかりっとさせるとさらに美味でした。

それから何度かパンを焼いています。
手間はたいしてかからないのですが、 
待ち時間が3時間くらいあり、その間離れられません。
今はやりのパン焼き器みたいに、粉を入れて設定したら
朝焼きたてパンが食べられるというのとは違いますが
それでも炊飯器でパンができるだけで大満足でした。

スポンサーサイト





 また地震…… 

東北でかなり大きな地震がありました。
皆さん大変驚かれたようで。
教訓が生かされていないと、渋滞の車にぼやく声もありましたし、
アナウンサーの切迫した声にびびったと呟いたり。
しかし車で避難はやばいですよ~~
遠くへ行こうと咄嗟に乗っちゃうんでしょうが
津波が来てれば皆さん危なかった。
まずは裏山(近くの高台)へ避難すべきです。
それにしても、地震だらけですね、近頃の日本。
どこにいても油断しないように気をつけなくては。

話は変わりますが、先日日本ハムのパレードがありました。
勝った、と思いましたね。
広島は31万だもん。札幌は13万でしたからね。
ふっふっふ~~。
来年は日本シリーズ制覇も、ぜひ広島にお願いしたいところです。
ちなみに今日が、広島のファン感謝デーです。
チケットが手に入ったとかで、家人が駆けつけていますよ。
入れない人で周囲はごっちゃごちゃとか。
入場規制もかかったそうです。
広島のファンは熱い!



 カメムシ(ホオムシ ヘコキムシ)…… 

朝と昼の温度差がかなりある昨今ですね。
寒くて震えながら起き、なのに昼は暑くて窓を開けてます。
するとカメムシがするりと入ってくるので
慌てて窓を閉めました。
さて入ってきたカメムシの排除です。
橘はカメムシ捕獲のプロです。
そんな名称いらん、なのですが
必要に迫られてそうなりました。
壁を這うカメムシをそうっと掌に落とし
両手で囲うようにして移動すると
ドアを開け、外にはじき出します。
たいがいこれで、あの臭い悪臭なしでいけるのですが
先日は失敗して臭いをつけられてしまいました。嗚呼。

ネットで検索すると、油をまんべんなく塗って
そのあと石鹸で洗うといいとありましたので
手についた臭いはそうやってなんとかなりました。
が服はそうはいきません。
柑橘系の洗剤がいいと書いてあっても我が家にはなく
仕方なくそれだけ手洗いして外に干しました。
二日ほど日光にあてておいたら
ようやく臭いがなくなってほっとしましたよ。
でもまだ部屋の中にかけたまま。
微妙に臭う気がするので、タンスの中に入れられないのです。
好きな服だったのに、今度いつ着られるのでしょう。(ぐすん)
カメムシが憎いです(>_<)



 大統領選挙…… 

トランプさんが勝っちゃいましたよ。
上下院も共和党が押さえて、トランプさん、なんでもできますよ。
大丈夫なんでしょうかねえ。
クリントンさんが負けたのは選挙終盤に
FBIがまたメール問題を持ち出したからでしょうね。
あれって選挙妨害にならないのかなあ。
選挙の邪魔をしてはならないという厳密な法律があるって
解説の人が言ってましたけど。
これから4年間、いろいろ心配ですね。
でも何か変わるかなあという期待感も僅かながらありますよ。
なんか日本も世界も手詰まり感ありありでしたもの。
ただ、トランプさん未知数だから……。

とはいえ、日本に住む我々の日常の生活の中では
さしむき関係ありません。
朝起きてご飯を食べて仕事して、一般庶民はその繰り返しですからね。
じわじわくるのはしばらく先でしょう。
政治家さんや経済関係の方は今から対策に頭が痛いでしょうけど
頑張ってやってほしいものです。それが仕事なんですから。

ところで、大差ない日常ですが、いいことが一つありました。
応募していたディナーショーの懸賞に当たったのです。
USJのチケット付きですよ。
嬉しい。
行き帰りは自己負担ですが、
ハリーポッターができてから行ってなかったので
とても楽しみです。
早く12月にならないかな。
なんて、お仕事が滞っているのに
そんなこと、望んじゃいけませんね(笑)
それまでには綺麗な身体になっておきたいものです。




 カープが負けて…… 

がっくりしたまま11月になりました。
日○ハムを買う気にもなれず、
丸○ハムを買ってきました(笑)
そろそろ切り替えなければ。
選手は皆頑張ってくれたのですからね。
来年また期待して応援しよう!

ステンレスボトルの中栓用のパッキンを
ネットで検索してようやく突き止めました。
お店にあればよかったのですが見つからず、
パッキンはすぐに駄目になるので困っていました。
でもね、パッキンは100円、送料はメール便で200円です。
さすがに、注文するのを躊躇しましたよ。
送料無料を探しても、ありません。
当然ですよね。実際送料はかかるわけなので。
100円の品物なのに、送料の負担などできませんよね。
しばらく悩みましたけれど、
お店に探しに行く手間を考えたら200円くらいいいじゃん
と思い直して、注文しました。
たかが200円、でも200円。
ネットは便利ですが、送料はネックですね。



(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
トップへ戻る
10 | 2016/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

橘かおる

Author:橘かおる
トップへ戻る