J庭……
2016/09/28 09:03:51
今週末に迫りました。
お天気はまずまずですが、またまた台風が発生したようです。
こっち来んな、と祈ってます。
とりあえず同人誌もなんとかでき、印刷所に送りました。
ミスっていなければ、新刊ありなのです。
***10/2 池袋サンシャイン ふ05a
「神獣の溺愛 番外編」 500円***
今回は、いえ今回も、
商業誌が押しているのでパスしようかなと思ったのですが、
実はたいがいその時期、
商業誌を書きあぐねていることが多いのですね。
いったんおいて、同人誌で頭を切り替え、
そののちに商業誌に戻ると、
あら不思議、トンネルを抜けたわ(笑)、となるのです。
おかげで(?)イベントに出始めてからまだ一度も新刊なしがありません。
頑張って来たなあと思います。(自分で言うな、ですけれどね)
それにしても同人誌だと
40Pを越える分量を一気書きできるのに
商業誌ではなぜできないのかなあ。
迷って詰まってばかりですよ(くすん)
でもその分、書き上がったときの爽快感はすんばらしいです。
それを目指して、今日も頑張ります!
お天気はまずまずですが、またまた台風が発生したようです。
こっち来んな、と祈ってます。
とりあえず同人誌もなんとかでき、印刷所に送りました。
ミスっていなければ、新刊ありなのです。
***10/2 池袋サンシャイン ふ05a
「神獣の溺愛 番外編」 500円***
今回は、いえ今回も、
商業誌が押しているのでパスしようかなと思ったのですが、
実はたいがいその時期、
商業誌を書きあぐねていることが多いのですね。
いったんおいて、同人誌で頭を切り替え、
そののちに商業誌に戻ると、
あら不思議、トンネルを抜けたわ(笑)、となるのです。
おかげで(?)イベントに出始めてからまだ一度も新刊なしがありません。
頑張って来たなあと思います。(自分で言うな、ですけれどね)
それにしても同人誌だと
40Pを越える分量を一気書きできるのに
商業誌ではなぜできないのかなあ。
迷って詰まってばかりですよ(くすん)
でもその分、書き上がったときの爽快感はすんばらしいです。
それを目指して、今日も頑張ります!
スポンサーサイト
三連休ですが……
2016/09/18 22:32:09
雨。
台風も近づいてます。どこにも行けません。
家人の一人はしまなみ海道をサイクリングする計画を立てていましたが
無理ですよねえ。
あ~あと、ため息をつきながら空を眺めていました。
晴れていたら最高だったでしょうに。
すぐ近くの小学校の運動会も、
午前中は小雨の中やっていましたが、
途中で本降りになったので、中止になりました。
可哀想……。
毎日練習していたの、ここまで聞こえていたんですけれどね。
台風、台風、台風!
今年の日本は台風銀座です。
いやんなっちゃう。
どうか被害がありませんように。
さて、パラリンピック。
金はないけれど、銀と銅がたくさん。
『二番ではいけないんでしょうか』
いけなくないです、三番でも十分過ぎます(笑)。
とっても楽しませていただきました。
明日の八時で終わってしまうのがとても残念です。
次は東京ですね。
四年後、日本はどうなっているのか。
無事にオリンピック、バラリンピックが開催されますように。
台風も近づいてます。どこにも行けません。
家人の一人はしまなみ海道をサイクリングする計画を立てていましたが
無理ですよねえ。
あ~あと、ため息をつきながら空を眺めていました。
晴れていたら最高だったでしょうに。
すぐ近くの小学校の運動会も、
午前中は小雨の中やっていましたが、
途中で本降りになったので、中止になりました。
可哀想……。
毎日練習していたの、ここまで聞こえていたんですけれどね。
台風、台風、台風!
今年の日本は台風銀座です。
いやんなっちゃう。
どうか被害がありませんように。
さて、パラリンピック。
金はないけれど、銀と銅がたくさん。
『二番ではいけないんでしょうか』
いけなくないです、三番でも十分過ぎます(笑)。
とっても楽しませていただきました。
明日の八時で終わってしまうのがとても残念です。
次は東京ですね。
四年後、日本はどうなっているのか。
無事にオリンピック、バラリンピックが開催されますように。
広島優勝\(^_^)/
2016/09/12 08:52:57
他チームを応援している皆様には、ごめんなさい。
橘は広島の優勝に狂喜乱舞しました。
何しろ山口県は広島のお隣、どうしてもカープを応援してしまいます。
(ちなみにサッカーはJ2のレノファ応援です)
ず~っと弱者で、お金もなくて
そんな中でせっかく育てた選手を大金で他チームに取られて~~
判官贔屓というか、肩入れしたくなるのですね。
毎年、五月までのスタートダッシュはいいのに(こいのぼり)
その後は低迷してしまうという悪循環。
でも今年は違いました。最後まで突っ走ってくれました。
万歳、万歳なのです。
広島は大騒ぎで、家人の一人もその瞬間に立ち会って感激していました。
なんと朝帰りですよ。本通りなどでハイタッチして騒ぐ中にいたようです。
でもまだクライマックスシリーズや日本シリーズが控えています。
最後までしっかり応援したいです。
橘は広島の優勝に狂喜乱舞しました。
何しろ山口県は広島のお隣、どうしてもカープを応援してしまいます。
(ちなみにサッカーはJ2のレノファ応援です)
ず~っと弱者で、お金もなくて
そんな中でせっかく育てた選手を大金で他チームに取られて~~
判官贔屓というか、肩入れしたくなるのですね。
毎年、五月までのスタートダッシュはいいのに(こいのぼり)
その後は低迷してしまうという悪循環。
でも今年は違いました。最後まで突っ走ってくれました。
万歳、万歳なのです。
広島は大騒ぎで、家人の一人もその瞬間に立ち会って感激していました。
なんと朝帰りですよ。本通りなどでハイタッチして騒ぐ中にいたようです。
でもまだクライマックスシリーズや日本シリーズが控えています。
最後までしっかり応援したいです。
熊が出ました!
2016/09/07 10:11:03
全国的に熊の目撃情報、被害状況が報道されていますが
橘の住んでいるこの地域でも、熊が出ました。
自宅から一キロほど行ったところで
実は橘の散歩道でもあります。
先日来、放送で、熊が出ましたので注意してくださいと
何度か流れていたのですが
まさかこんなに近くだったとは、驚きました。
歩いていたら、近隣の方に注意されて「ほら、そこ」と示されたのが
ほんとにもう目と鼻の先。
数日前に間違いなくそこに熊がいたのだと、ぞっとしましたね。
田舎で、点在しているとはいえ、民家も結構あるところなのですよ。
住んでいる方は怖かっただろうなとお察しします。
散歩は、人気のない山道や農道を避けようと心から思いました。
台風がまた(またまた?)発生しています。
先日九州に上陸した台風が
あまり被害もなく去ってくれてほっとしていたのに。
今度は再び東北方面に行くらしいです。
大きな被害が出ている地域なのに、どうして行くかなあ。
なんとか勢力が衰えてくれたらと願うばかりです。
皆様、お気をつけくださいね。
ところで橘が利用する最寄り空港から、ハワイへの直行便が出ます。
春先から聞いてはいたのですが、どうせすぐ満席になるからと
全く考えていなかったのですね。
ところが、まだ空席あるらしいよと小耳に挟み、
旅行会社に電話してみたら「ある」とのこと。
よし行こう、と舞い上がりましたね。
家人に聞けば、「いいよ」とのこと。初めてのハワイ~~
と浮かれていたら、続けて家人が「あ、パスポート切れている」!!
そこからパスポートはどこで取るんだ?何がいるんだ?
何日でもらえるんだ?等々。
ネットで調べ直接電話し、間に合いそうとなって、よし申し込もう。
ところがです。いつ行くのか聞いてなかった橘が日時を確認すると、
10月1日出発とのこと。
嗚呼、J庭と被っている~~、駄目じゃん、行けない。
大騒ぎをしたあげくなので家人には笑われるし、自分も本当にがっくりで
しばらく立ち直れませんでした。
東京に行くのはちょー楽しみなんですけれどね。
なんで被っているのかと、ちょっと恨めしかったです。
でもまあ、チャーター便なので通常よりお高いし、
市のお偉いさんたちも同行するとのことで、駄目でよかったかも。
って、これ、酸っぱいブドウですかね(笑)
橘の住んでいるこの地域でも、熊が出ました。
自宅から一キロほど行ったところで
実は橘の散歩道でもあります。
先日来、放送で、熊が出ましたので注意してくださいと
何度か流れていたのですが
まさかこんなに近くだったとは、驚きました。
歩いていたら、近隣の方に注意されて「ほら、そこ」と示されたのが
ほんとにもう目と鼻の先。
数日前に間違いなくそこに熊がいたのだと、ぞっとしましたね。
田舎で、点在しているとはいえ、民家も結構あるところなのですよ。
住んでいる方は怖かっただろうなとお察しします。
散歩は、人気のない山道や農道を避けようと心から思いました。
台風がまた(またまた?)発生しています。
先日九州に上陸した台風が
あまり被害もなく去ってくれてほっとしていたのに。
今度は再び東北方面に行くらしいです。
大きな被害が出ている地域なのに、どうして行くかなあ。
なんとか勢力が衰えてくれたらと願うばかりです。
皆様、お気をつけくださいね。
ところで橘が利用する最寄り空港から、ハワイへの直行便が出ます。
春先から聞いてはいたのですが、どうせすぐ満席になるからと
全く考えていなかったのですね。
ところが、まだ空席あるらしいよと小耳に挟み、
旅行会社に電話してみたら「ある」とのこと。
よし行こう、と舞い上がりましたね。
家人に聞けば、「いいよ」とのこと。初めてのハワイ~~
と浮かれていたら、続けて家人が「あ、パスポート切れている」!!
そこからパスポートはどこで取るんだ?何がいるんだ?
何日でもらえるんだ?等々。
ネットで調べ直接電話し、間に合いそうとなって、よし申し込もう。
ところがです。いつ行くのか聞いてなかった橘が日時を確認すると、
10月1日出発とのこと。
嗚呼、J庭と被っている~~、駄目じゃん、行けない。
大騒ぎをしたあげくなので家人には笑われるし、自分も本当にがっくりで
しばらく立ち直れませんでした。
東京に行くのはちょー楽しみなんですけれどね。
なんで被っているのかと、ちょっと恨めしかったです。
でもまあ、チャーター便なので通常よりお高いし、
市のお偉いさんたちも同行するとのことで、駄目でよかったかも。
って、これ、酸っぱいブドウですかね(笑)
台風の爪痕……
2016/09/02 11:20:05
北海道、東北に大きな被害をもたらした台風10号。
被害に遭われた方に心からお見舞い申し上げます。
その痛みがまだ鮮明なのに、また次の台風が発生しました。
今度は通常ルートなので
山口も週末から来週初め、やばいです。
台風対策必至ですね。
あまり大きな被害になりませんようにと祈るばかりです。
そんななか8月が終わり、9月になりました。
あっという間に過ぎた夏。
連日の35度超えの気温が恨めしかったのですが
先日の台風の余波で強い風が吹き、
それが熱気を吹き飛ばしてくれたようです。
昨日今日、朝晩は寒かったです。
久しぶりに窓を閉めて寝ましたよ。
クーラーも使っていません。
だから秋はいいのですけれどねえ、台風がねえ。
これさえなければ(ため息)
沖縄、そして九州南部、今日明日接近のようです。
どうかお気をつけくださいね。
被害に遭われた方に心からお見舞い申し上げます。
その痛みがまだ鮮明なのに、また次の台風が発生しました。
今度は通常ルートなので
山口も週末から来週初め、やばいです。
台風対策必至ですね。
あまり大きな被害になりませんようにと祈るばかりです。
そんななか8月が終わり、9月になりました。
あっという間に過ぎた夏。
連日の35度超えの気温が恨めしかったのですが
先日の台風の余波で強い風が吹き、
それが熱気を吹き飛ばしてくれたようです。
昨日今日、朝晩は寒かったです。
久しぶりに窓を閉めて寝ましたよ。
クーラーも使っていません。
だから秋はいいのですけれどねえ、台風がねえ。
これさえなければ(ため息)
沖縄、そして九州南部、今日明日接近のようです。
どうかお気をつけくださいね。
|ホーム|