fc2ブログ
admin≫
 2015年05月の記事一覧 

 新刊…… 

5月発売の新刊見本が我が家に届きました。
リリ文庫さんからの「軍服の麗人」です。
書店さんにもそろそろ出ているのではないでしょうか。
宝井さき先生が描かれた麗しい軍服姿の三人が目印です。
クーデターや陰謀、裏切りと戦闘、忠誠そしてらぶ。
盛りだくさんの波瀾万丈ストーリーとなっています。
見かけられましたら、よろしくお願いします<(_ _)>

さて先日からいろいろと接近遭遇している橘ですが
今回は猿。
猿は裏山にいるのでよく見かけるのですが
すぐ側の崖下をうろうろしているのを見たのは初めてです。
かなり大きかったので、そっと窓やドアを閉めました。
暑かったので全部網戸にしていたのです。
何しろ猿ですから、低い崖なんてさっと登ってきそうで
ちょっと怖かったです。

そしてもう一つの接近遭遇、蛇……。
生きているのは3回、死んでいるのも加えると4回。
一度などは道路に横たわっているのを(しかも生きてる!)
直前まで気がつかずに、飛び上がって逃げましたよ。
蛇の方が驚いたかも知れませんけれどね。
田舎生活は毎日がはらはらどきどきです(笑)

スポンサーサイト





 今度は雉…… 

先日は狸と遭遇した橘ですが
今度は道端から雉が!
ちょうど夕方の散歩で農道を歩いていたのですね。
すると少し前方でいきなりばたばたと慌ただしい物音がして、
いきなり雉が飛び出してきて、空に飛んでいきました。
全然気がついていなかったので、
あっけに取られてしばらく見送っていましたよ。
この辺りは猪の被害が大きいので、
田んぼ回りには金網の柵がしてあります。
柵の隙間ってとても狭いんですよ。
その間から雉が出てきたわけですから、驚きます。
どうやら橘が近づくのにびっくりしたようですが。
無理やり押し通って出てきた雉はまるまると太っていて、よく通れたなと……
なんだか「雉も鳴かずば撃たれまいに」という言葉を思い出してしまいました。
こちらは気がついていなかったので。あ、無論橘は撃ったりしませんよ?
ただあんな狭いところを無理やり出てきたので
羽や身体に怪我などしていなければいいがと願うばかりです。
無事に飛んでいったところを見ると、大丈夫そうなのですけれど……。
この辺り、本当に田舎なので、いろいろな接近遭遇があります。
最近では、ここから少し離れたところで熊が目撃されたとかで
注意してくださいという回覧板も回っていました。
熊……、気をつけなくちゃ(笑)



 狸が…… 

驚きました。
今日の昼間、裏のドアを開けたら
目の前を狸が悠々と通り過ぎていきました。
思わず目が点……。
この辺りは田舎なので夜だったら不思議ではないのです。
現に家人も見たと言ってますし。
でも、真っ昼間ですよ、普通に狸が歩いていていいわけないでしょう。
橘はドアを開けた途端に固まってしまいました。
カメラがあれば、と痛切に思いましたがないし
動いたらピュッと逃げられそうで。
右から歩いてきて左の隣家の庭に消えるまで
じーっと見ていただけ。
でも手が届きそうな近くで狸を見るなんて。
こんなこともあるのですね。



 GWが終わりました。 

すでにお仕事復帰なさった方も多いのではないでしようか。
橘は連休中もお仕事をしていたのですが、捗りませんでした~~
やっぱ、皆お休みなのにと思うと、そわそわしてしまうのですね。
なので、気分転換に、ちょこっとだけお出かけしてきました。
どこも人が多かったです。
ニュースでやっていましたが、旅行した人が例年になく多かったとのこと。
日本経済が上向きという気分に促されて、という方もいらしたのでしょうね。
なんとなくですが、いい風が吹いてきているのかな。

さて、5月の新刊予定を上げています。
宝井さき先生のイラストで「軍服の麗人」です。
内容はそのまんま(笑)
愛と陰謀、隣国との戦闘もありの軍隊モノ。
実はこちらのタイトルも橘の案が採用されました。
普通自分がつけた仮タイトルはボツが多いのに
ここにきて二作連続で採用……
橘のセンスが向上したのでしょうか。
次回作も採用してもらえるように、がんばるぞーなのです(笑)
今月下旬発売予定です。
書店で見かけられましたら、よろしくお願いします。



(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
トップへ戻る
04 | 2015/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

橘かおる

Author:橘かおる
トップへ戻る