No,739
無事に終わりました。
たくさんの方に来ていただき、本当にありがとうございました。 差し入れも、有り難くいただいています。 今回途中で新刊が売り切れてしまいました。 いつも新刊だけは切らさないようにしているのですが。 既刊本もほとんどなくなってしまい、 あとからいらした方には本当に申し訳ないです。 すみませんでした。 当日は日差しもあってさほど寒くないなと思っていましたら 開始時間が過ぎてシャッターが開くと 冷たい風が吹きつけてきて震え上がりましたよ。 交代で外の日差しのある場所に出ては日向ぼっこをして (外の方が暖かいのです)少し温もってからまた参戦(笑) 雨や雪の日に比べたら、有り難いお天気でしたけれどね。 帰る前に東京駅のミチテラスを見てきました。 綺麗でした~~。 いつもは30日とかなので、こういうのを見る機会を逸していたわけですが 年末らしくてとてもいいですね。 帰宅して留守の間の整理をしていましたら 出したハガキが宛先不明で戻ってきていました。 なんで?と相手に問い合わせましたが 住所は変わっていないし、印刷された住所も番地まで間違っていない。 どうして返ってきてしまったのか、わかりません。 今後のこともあるので(近々では年賀状!) これから郵便局で問い合わせてみるつもりでいます。 ほんと、やれやれです。 それともう一つ。 頼んでいた本が留守の間に届いていたのですが 上下巻で頼んだのに下巻が2冊来ていました(嗚呼) すぐにメールしましたが、年末年始、さて返事が来るかしら。 楽しみに待っていた本なのですけれどね。 家人がそれを聞いて「上巻2冊ならまだよかったのに」と言いました。 少なくとも読み始めることができるからと。 確かにそうですけれど…… 今は正月前に交換してもらえるように祈るだけです。 押し詰まっているのにこんなことで手を取られると 嫌になってしまいますね。 穏やかな年の瀬を迎えたいものです。 皆様もよいお年を! スポンサーサイト
No,738
間もなくですね。
橘は土曜日にこちらを発ちます。 お天気もまずまずのようで、ほっとしています。 ただ気温は低いという予報なので しっかり着込んでいかなくては、ですね。 皆様も防寒対策を十分になさってからいらしてくださいね。 当日お会いできるのを楽しみにしています。
No,737
このあたりも雪が積もりました。
豪雪地帯からすれば「なんだそれくらい」でしょうが、 普段積もるところではないので交通が大混乱。 高速が通行止めになったので一般道は大渋滞、 新幹線も遅れて、飛行機は欠航。 橘は家にカンヅメなのが幸いでしたが 他の家人は四苦八苦して出かけていきました。 窓から見る純白の雪景色は綺麗なんですけれどね。 今日もまだ寒気が居座るということで 皆様もお気をつけくださいね。 早く抜けてくれないかな。 さて、そろそろ大掃除の期間なのですが まだ何も手をつけていません。 雪だったり、出かける用事があったり この忙しい年末に健康診断が入ったりと……。 でもワックスかけはやっておかないと うちは日当たりがいいので床板ががさがさになってしまいます。 窓ふきも、お風呂掃除も。 計画的に少しずつとは思っているのですが、なかなか…… お仕事も捗ってないですしね。 まずはそちらから(笑) 今年もあと二週間を切ってしまいました。 何をしていたんだろうな、一年間、とぼんやり振り返ったりしています。 そんな時間があるなら、仕事をしろ、掃除も、ですね。 はい、頑張ります。
No,736
暖房つけて、ファンヒーターもつけて、
さらに足許暖房、膝掛け、肩掛け……(笑) これだけの重装備でお仕事しています。 炬燵に入ってやれば、ここまではいらないのですが 暖かすぎて寝てしまいます(^_^;) もう少しお日様が出てくれれば、多少はましなんですけれど(ため息) いえいえ、これくらいで文句を言ったらいけませんね。 このあたりは雪は降っていませんから。せいぜいがみぞれ。 今回の豪雪で被害を受けられた方、心からお見舞い申し上げます。 さて先日天ぷらを揚げたときのこと。 いつも衣がうまくいかないので、いい方法がないかとネットで検索してみました。 するとマヨネーズを入れるといい、という記事が目につきました。 小麦粉を冷やしたり、なんかいろいろやるのに比べ マヨネーズを入れるだけ、という簡単さに、じゃあやってみよう(笑) 分量を量って慎重に投入し、具材を潜らせて揚げると、 あら不思議、本当にさくっと揚がりましたよ。 うまうまといつもよりもたくさん食べてしまいました。 皆さんも試して見てくださいね。 簡単ですから(笑)
No,735
12月に入りました。
ついこの間、あったかいですと書いたのに、寒波襲来。 夕方散歩に行く時間も早くなりましたし マフラー手袋防寒着も必至。 あとはタイツも必要かな。 今も下は足許暖房、上は上着を肩から引っかけ エアコンはなんとかつけないように頑張ってます。 エアコンをつけると、頭がぼうっとしてしまうのですね。 仕事が捗らなくなるのでぎりぎりまで我慢です。 足許がぬくいと、ある程度は我慢できるのですが…… はあ~~。これから本格的な冬なんですね。 年末のコミケ、あまり寒くないといいのですが。 あそこで風邪を引いてしまうと、お正月が辛いのです。 何回かはやっちゃってますが(ため息) 皆、同じ条件なので、参加される方、頑張りましょう(笑) さてその冬コミの同人誌ですが、 コミコミさんで予約が始まっているようです。 実はすでに書き上げて印刷所には送付済み。 珍しく早く取りかかったおかげです。 12月に入ったら商業誌の締切があるので その前になんとかと思って頑張りました。 書き終えてほっとしています。 これで商業誌に全力投球できます。 詳細は近日中にアップしますので、もうしばらくお待ちくださいね。
|
|
|